福利厚生担当(健康推進・健康経営)◆約60社の社員の健康管理支援および健康経...

株式会社NTTデータ・ウィズ

情報提供元

福利厚生担当(健康推進・健康経営)◆約60社の社員の健康管理支援および健康経営推進に関する業務【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社NTTデータ・ウィズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/26 更新日:2025/07/03

仕事内容

福利厚生担当(健康推進・健康経営)◆約60社の社員の健康管理支援および健康経営推進に関する業務

【NTTデータグループ/キャリアアップのためのフォロー体制充実/産育休有り(女性社員取得実績100%)】

【業務概要】
NTTデータおよびNTTデータグループ約60社の社員の健康管理支援および健康経営推進に関する業務を担当し、専門知識を深めながら、お客様目線での課題解決に向けて、改善施策の実行や新規サービスの提案を行っていただきます。

【健康管理支援業務】
NTTデータおよびNTTデータグループ各社の人事担当者と連携し、社員の健康管理を支援します。
・健康診断・インフルエンザ予防接種の手配、日程調整、健診機関との契約・支払い対応・問い合わせ対応等
・特定保健指導の受診勧奨
・産業医・保健師の紹介業務
※ウィズ社内の業務の効率化を実施(例:3万人分の手配業務のツール化など)

【健康経営推進支援業務】
NTTデータおよびNTTデータグループ会社の健康経営を支援します。
・健康経営コンサルティング(離職率、生活習慣病、メンタル面などの課題を分析し、研修や産業保健体制の強化などの施策を提案)
・健康経営優良法人認定取得支援(例:くるみん等の外部認証制度に向けた提出物の作成支援)
・健康セミナー・イベントの企画・運営・提案
・コンサルティング領域の販路拡大(課題抽出から施策実行までを一貫して支援するニーズの高まりに対応)
※お取引のある顧客からのご紹介にて実施

■入社直後にお任せする業務
・入社直後は健康経営推進支援業務を中心に、課長や他メンバーとともに、実際の業務を通じて業務の流れを学んでいただきます。その後担当を持っていただく予定です。そのため、段階的にスキルアップできる環境です。

■将来的に任せたい業務
・将来的にはチームを率いるリーダーとして、案件管理・進捗管理・顧客折衝・契約業務などをお任せします。マネジメント経験を積みたい方、お客様への提案経験を積んで成長していきたい方に魅力的な職場です。

【配属先情報】
部長1名-課長1名-主任2名-担当6名-業務職1名-契約社員1名
中途で入社をしたメンバーが多く、幅広い経験の方が活躍をしています。

変更の範囲:会社の定める業務※適性に応じて、会社の指示する業務への移動を命じることがあります。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・総務・労務の実務経験(3年程度)
・後輩育成またはリーダー経験(規模、年数不問)

■歓迎条件:
・健康経営または業務改善経験(業務コンサル)のある方
・業務改善の経験がある方(マクロ、ACCESS、RPAの導入経験がある方)
・業務上Outlook、Excel、PowerPoint、Teamsの使用経験があり、基本的スキルのある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
580万円〜675万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,800,000円〜6,750,000円

<月額>
483,333円〜562,500円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は時間外20時間を含めた金額です
※年俸制となります
・賞与(2回/年)・給与改定(1回/年)

■基本給:311,504円〜362,819円(主任想定)
・上記の基本給に別途時間外手当・通勤費を支給します
・社内規定に基づき対象者には住居手当、子育て・介護手当を別途支給します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※出社とリモートワークを組み合わせた柔軟な働き方が可能です。入社後しばらくは対面での業務レクチャーを中心に行い、オンラインでのサポートも併用することで、スムーズな立ち上がりを支援します。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※残業について:月平均25時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当 (全額支給)
社会保険:NTT企業年金基金
厚生年金基金:NTT企業年金基金
退職金制度:満3年以上勤務した社員対象

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
自己啓発支援制度、OFFJT制度、その他外部研修の受講制度、業務に必要な資格取得および研修受講支援

<その他補足>
◆時短勤務&時間外免除制度:小学校3年生修了まで(育児)または介護
◆カフェテリアプラン(福利厚生サービス)
◆深夜手当
◆テレワーク手当:200円/日 (1日3時間以上勤務した場合)
◆子育て・介護手当※
◆住宅補助手当※
※社内規定に基づき対象者・支給額を決定
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休二日制(土日、祝日)
年次有給休暇/夏季休暇(3日)/年末年始休暇/特別連続休暇(2日)/ライフプラン休暇/結婚休暇他

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社NTTデータ・ウィズ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■NTTデータ・ウィズについて:
「NTTデータ・ウィズ」は、お客さまの業務プロセス全体の最適化を推進し、さらなる業務変革を実現するため、財務・経理・人事・購買・総務などに特化した専門性の高い業務知見を有する「NTTデータマネジメントサービス」と高い営業力および国内複数箇所のニアショア拠点を保持し、豊富な人財、ITを活用したBPO業務設計ノウハウを有する「NTTデータ・スマートソーシング」の2社が統合し、今後、GenAIなどの先進的な取り組みを行う「NTTデータ」とより一層連携することを目指して、2025年4月1日に設立されました。
■設立背景:日本社会では高齢化および人口減少による労働人材不足が進んでおり、企業経営においてはノンコア事業からの撤退、BPOの活用等、内製化から脱却する動きが見られています。これまでNTTデータはITシステムの構築・運用をはじめ、ネットワーク・セキュリティ・クラウド・データセンター等のITO(ITアウトソーシング)領域において事業を展開してきました。また、現中期経営計画の戦略では「コンサルティング力強化」を掲げており、単純なアウトソーシングだけではなく、IT活用によりお客さまの業務プロセスを変革し、業務効率化・コスト最適化を実現するBPSの提供および強化に取り組んでいます。
■ミッション:
「人とテクノロジーの力で、働く人々に感動を届け、豊かな社会を創造します」
W:With/ともに ステークホルダーのみなさまとともにミッションを実現していきます
I:Impression/感動 クライアント企業で働く人々のみならず、すべての「働く人々」に感動を届けます
T:Technology/技術力 積み重ねた経験・知見を活かし、創造力・技術力を発揮していきます
H:Harmony/調和 あらゆる側面における調和を大切にし、豊かな社会を創造します
■事業内容:
ビジネスプロセスサービス事業/コーポレートスタッフ向けシェアードサービス事業/建設業法に基づく建設業などオフィスサービス事業
システム開発事業/インターネット広告事業/労働者派遣事業 ※その他上記に付随するサービス
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録