【アカウントセールス】CPaaS/CCaaS/SaaS領域【フルフレックス/...

株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

情報提供元

【アカウントセールス】CPaaS/CCaaS/SaaS領域【フルフレックス/リモートワーク可】【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【アカウントセールス】CPaaS/CCaaS/SaaS領域【フルフレックス/リモートワーク可】

【業務内容】
電話/SMS、Chat、Video等様々なコミュニケーションチャネルを提供するクラウドコミュニケーションAPI「Vonage」やコンタクトセンターソリューション「UJET」、営業支援ツール「MiiTel」など「コミュニケーション」に関わる製品を用いた「インサイトセールス」業務に従事していただきます。

本ポジションは、ナショナルクライアントや大手企業を中心としたアカウントを担当し、表面的な要望への対応に留まらず、顧客の中長期的な事業課題や成長ビジョンに向けて、自社プロダクトをどう組み合わせ・展開していくかを設計するコンサルティング視点が必要です。

加えて、既存顧客へのアップセル/クロスセルを自らの起点で立ち上げていくアウトバウンド型の商談創出もミッションであり、「営業」だけでなく「仕組み」や「戦略」をつくる視点にも期待しております。

【具体的な業務内容】
・担当顧客に対するソリューション提案、潜在需要の掘り起こし、新規案件の創出
‐ 顧客の業界構造・事業戦略を踏まえた中長期的な提案設計
‐リセールス・構成案作成・社内外調整

・インサイドセールスと連携した新規商談対応
‐商談初期の情報(ヒアリング・ドキュメント)を踏まえた提案設計とクロージング

・獲得リードに対するフォローアップ/新規開拓営業
‐初回接点から商談化・契約
‐掘り起こし顧客に対するナーチャリングおよびターゲットリストを活用したアウトバウンド

・顧客の課題解決に対するAPIサービス/コンタクトセンターソリューション活用案の企画および提案
‐顧客特性や課題を踏まえたVonage/UJET等の活用案の提案
‐匕アリング内容をもとにした導入パターンや運用設計の提案

・新規顧客開拓/案件創出のためのイベント企画/運営等
– ターゲット業界向けのウェビナーやホワイトペーパー施策を企画・実行
– 案件創出につながるマーケティング施策立案

・マーケティング担当との連携
‐顧客データを元にしたマーケ施策へのフィードバックと改善提案
‐リード育成プロセスの見直しやスコアリングの最適化提案

変更の範囲:会社が指定する業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか、または両方の経験をお持ちの方
・IT業界での法人向けソリューション営業経験3年以上
・受託開発やITコンサルティング領域における営業経験3年以上

■歓迎条件:
・プロジェクトマネージャーとして要件定義や外部設計の経験
・プリセールスやセールスエンジニアの経験
・VoIP/SIP関連、SaaS、CCaaS系のサービスの知識
・英語を用いた業務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,012円〜355,050円
固定残業手当/月:79,988円〜109,200円(固定残業時間37時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
340,000円〜464,250円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は業績賞与を含む金額です。選考を通じて上下する可能性があります。
■給与調整:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※支給条件等は当社規定による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山10階
勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線/外苑前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:自宅、その他会社が指定する事業所
交通
<勤務地補足>
※自宅での在宅勤務とオフィスへの出社のハイブリッドな働き方となります。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30

<その他就業時間補足>
※時差出勤/分割勤務可■平均残業時間:月17.8時間程度(全社平均)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費精算
社会保険:※関東ITソフトウェア健康保険組合加入

<定年>
60歳
再雇用制度有(65歳まで)

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■キャリアアップ支援制度(ビジネスセミナー受講、社内勉強会補助、資格取得支援、書籍購入支援等)

<その他補足>
■評価制度:目標管理制度(MBO)を用いた通期評価
■テレワーク可(在宅勤務環境維持手当、在宅勤務環境整備一時金あり)
■分割勤務:中抜けを可能にしており、午前は家でテレワーク、午後は会社に出社するなどの勤務も可
■KDDIグループ共済会加入(共済会手当あり)
■永年勤続表彰制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中はフレックスタイム制の適用なし。9:00〜17:30、9:30〜18:00、10:00〜18:30のいずれかより就業時間を選択(所定労働時間:7時間30分)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇(12/29〜1/4)、有給休暇(初年度20日間付与)、永年勤続特別休暇(10年勤続ごとに10日付与)、慶弔休暇、その他特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
業種
通信
事業内容
■事業概要:
KDDIウェブコミュニケーションズは「ITで明日のビジネスの当たり前をつくる」という理念の下、中小企業のビジネスを支える便利で分かりやすいITサービスを長年提供し続けています。
1997年よりレンタルサーバー事業「CPI」提供開始。2009年にはホームページ作成サービス「ジンドゥー」の提供開始。2024年2月からはコミュニケーションプラットフォームサービス「Vonage」の提供を開始しました。
2022年7月からDXを専業とした持株会社「KDDI Digital Divergence Holdings」の傘下に移管。クラウド、アジャイルをはじめDX推進に必須となるケイパビリティを持つ5つの事業会社が連携することで、DX事業の拡大を目指しています。

■事業詳細:
■クラウド・ホスティング事業
■ウェブサービス事業
■プラットフォーム事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録