未経験歓迎【春日井市】製造工程での品質向上業務◇電線・ケーブル老舗商社◇年休123日/賞与5か月実績【dodaエージェントサービス 求人】
ホッコー株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/07/02
仕事内容
未経験歓迎【春日井市】製造工程での品質向上業務◇電線・ケーブル老舗商社◇年休123日/賞与5か月実績
\自動販売機や冷蔵庫、電力をつかって動く様々な機械に当社のワイヤーハーネスが使われています!/
〇待遇アップとスキルアップを両方叶える、未経験歓迎募集
〇電線大手との取引が強く、軸が一本ではないことから不況に強い
〇正社員/賞与5か月分※前年実績
1947年創業!電線・ケーブルの老舗商社である当社にて、ワイヤーハーネスをはじめとする電線・電材・電子部品・ケーブルなどの品質管理をご担当いただきます。
■業務内容:
自社製品の品質保持確認や、販売後の品質保証管理として、取引先への報告や不具合対応を行います。
ワイヤーハーネスの工程は以下の通りです。
隣接保管倉庫から原材料移動して工場へ → 線材切断 → 電線被覆剥ぎ(スリップ)→ 端子圧着(圧接) → 端子半田付け → 組立 → 電導検査 → 梱包 → 出荷保管棟へ移動 → 出荷の流れです。
品質管理は各工程での品質を維持向上するための活動を行います。
■採用背景:
受注が多く既存メンバーだけでは対応しきれないことまたベテラン社員も多いため将来を考えての募集となります。
■当社の特徴:
◇大手〜中小まで広い顧客層に対しワイヤーハーネスを提案する優良メーカーです。三菱電線工業製品の代理販売業として設立、電線・ケーブル・光ファイバー・Oリング・工業用ゴム・プラスチック部品等の幅広い製品を販売する電線・ケーブル商社へと成長しています。
◇大手企業との繋がりが強いことと、幅広い業界との取引があるため、軸が一本ではないことから不況に強く、設立から無借金経営で安定して売上を計上しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◎職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎
■必須条件:
・ものづくりに興味のある方
・普通自動車免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜300,000円
<月給>
255,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績5.00ヶ月(前年度実績)
■昇給:年1回(4月)※1月あたり0.50%〜10.00%(前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県春日井市下条町1151-1
勤務地最寄駅:JR線/春日井駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
JR中央線「春日井駅」より徒歩20分※マイカー通勤可(無料駐車場有)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※入社1年後より、フレックスタイム勤務も可■残業平均月25時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月29,860円)
家族手当:子育て支援手当(1万円/人 高校卒業まで)
寮社宅:借上げ社宅制度あり
社会保険:社会保険完備
企業年金有
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)、勤務延長(70歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心に業務習得をしていただきます。
<その他補足>
■社内食堂、食事手当(150円/日、社内食堂に限る)
■出張手当
■ベネフィットステーション加入
■子育て支援手当(1万円/人 高校卒業まで)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇等に変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
会社指定の夏季休暇、年末年始休暇、育児休業
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ホッコー株式会社
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:
1947年に三菱電線工業株式会社の代理店として同社製品の販売を開始し、ワイヤーハーネスをはじめとする電線・電材・電子部品・ケーブル・光ファイバー・工業用ゴム製品・プラスチック部品・配線用電線の端末加工など、幅広い製品群を加工、組み立てするメーカーです。
■事業内容:
◎ワイヤーハーネスの加工・組立、販売
日常生活から産業分野の最先端までワイヤーハーネスをはじめ、時代のニーズに「即対応」できる製品を供給しています。飲料、食品、タバコ等の自動販売機、遊技機、家電製品やCTスキャンなどの医療機器、ロボットなどの産業機器へのワイヤーハーネス加工技術、超高圧電送ケーブルに至るまであらゆる分野でホッコーの「ものづくりの技術」が活躍しています。当社は、大手ユーザーとの綿密なリレーションのもと、製品の企画段階からプロジェクトに関わり、部品の供給から製品・システム提案など、ワイヤーハーネス分野を超えて事業展開しています。
◎電線・ケーブル、工業用ゴム製品(0リング)の販売(電力用・電気・電子機器用、建設設備用、光ファイバーケーブルなど)
自動販売機などの電源ケーブルなど生活に身近な製品の目に見えない部分を同社の製品でサポートしています。作業時にはお客様よりお預かりした図面を再度検証し、従来では発見されなかった無駄をパーツレベルまで掘り下げ、より高品質の製品をお客様へご提案できるよう、日々努力を重ねています。
■主力製品説明:
ワイヤーハーネスとは、製品の電子部品のための電線や情報回路を小さく束ねたもので、電気製品の血管・神経とも呼べるような非常に重要な役割を果たしています。