【大阪/蒲生四丁目】化粧品製造※日勤/残業2h程/年休120日/転勤なし/創業50年超の老舗*正社員【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社美粧ケミカル [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30
仕事内容
【大阪/蒲生四丁目】化粧品製造※日勤/残業2h程/年休120日/転勤なし/創業50年超の老舗*正社員
<老舗の化粧品受託製造メーカー/長期就業しやすい環境>
■業務内容:
化粧品の中身(クリーム/液体/ジェル)の製造を担当いただきます。具体的には、原料の計量・製造機械の操作・完成品の取り出し/運搬・原料の在庫管理・製造後の掃除等を全般的にお任せいたします。
■取扱製品:
スキンケア(化粧品/乳液)、ヘアケア(シャンプー)、フレグランス、ボディケア等。現在は、取引先約40〜50社の製品を受託製造
■入社後について:
ご入社後は2名でペアとなり、現担当者が丁寧にレクチャーいたしますのでご安心ください。
■受託製造とは:
顧客(化粧品メーカー)が企画・開発した商品の製造を自社工場にて請け負います。製造請け負いにあたっては、顧客と商品処方の打ち合わせ、製法の開発、量産化に向けた工場とのすり合わせを行い、1案件につき半年〜1年程度での商品化を目指して進めていきます。
■組織構成:
製造部3名
【当社について】
主に各メーカー・ブランドから生産受託を受けて、化粧品を処方開発から製造まで行うOEM工場です。お客様の実現したい化粧品についてお聞きし、長年培ってきたノウハウを活かしてご提案、処方の開発を行うところからご希望に合わせて資材の選定、手配を行い、最終的に製品を製造し仕上げるまで一気通貫で行えるところが強みです。
【参考ページ】
美粧ケミカルとは:http://www.bisho.co.jp/about/
化粧品OEMについて:http://www.bisho.co.jp/oem/
研究開発について:http://www.bisho.co.jp/development/
工場・設備:http://www.bisho.co.jp/factory/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:業界経験不問
・何かしらの製造経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜375万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜250,000円
<月給>
215,000円〜250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年度実績2〜3ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社工場
住所:大阪府大阪市城東区中央1-11-32
勤務地最寄駅:地下鉄今里筋線・長堀鶴見緑地線/蒲生四丁目駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月2時間以内
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者:月6000、子ども1人につき:月3000
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
副業OK(全従業員利用可)
服装自由(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(一部従業員利用可)
2年に1度社員旅行あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
週休2日制(土・日・祝、繁忙期は第1土曜日のみ出社あり)
GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社美粧ケミカル
- 業種
- 医薬品・化粧品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
私たちは長年化粧品OEM製造を行ってきた化粧品OEMメーカーです。主なお客様は化粧品ブランドのメーカー様や企画会社様で、「マーケティング」「販売」「物流」などのノウハウを持つお客様に代わって、化粧品の「開発」「製造」「品質管理」などのノウハウを持つ私たちが製造を受託しています。創業から長年化粧品業界の「縁の下の力持ち」のような存在として化粧品に携わってきました。
■事業の特徴:
(1)研究・開発…研究開発パートナーとして、新規処方の開発や試作などを行っています。当社は、植物原料メーカーとの長年の取引により、新しい原料をいち早く入手できることはもちろん、オリジナル原料の開発も手掛けています。成分に関する豊富な知識とアイデアで、お客様の化粧品開発・製造をサポートしています。
(2)製造…様々な設備を保有しているため、小ロットのご要望にも対応可能です。容量の大小に関わらず大量生産も可能です。品質が命の化粧品だからこそ、生産管理・品質管理はもちろん徹底しています。ISO9001の品質マネジメントシステム、GMP基準に照らし合わせた管理を行い、品質の安定した製品の供給に取り組んでいます。
■取扱商品:
化粧品及び医薬部外品のクリーム、化粧水、乳液、洗顔料、パック、美容液、育毛トニック、シャンプー、リンスなどの基礎化粧品
■化粧品メーカー向けオリジナル化粧品のOEM:
当社は、創業100年の歴史を持つ、基礎化粧品を中心としたOEMメーカーです。今までに培った実績・ノウハウをもとに研究開発・製造・品質管理体制を整えることで、お客様のご要望にあったオリジナル化粧品の開発・製造を行っています。製品は、スキンケア製品、ボディケア製品、ヘアケア製品といったオリジナル化粧品のOEMに対応しています。市販の製品だけでなく、業務用の化粧品・医薬部外品のOEM製造にも対応しています。また、化粧品業界で注目されている美白成分「トラネキサム酸」を主剤とする医薬部外品が厚生労働省から許可されました。