【名古屋】建設コンサルタントの営業(積算・入札業務)/土日祝休み×...

株式会社スイコーコンサルタント

情報提供元

【名古屋】建設コンサルタントの営業(積算・入札業務)/土日祝休み×年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社スイコーコンサルタント [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【名古屋】建設コンサルタントの営業(積算・入札業務)/土日祝休み×年休120日


■業務内容:
◎建設コンサルタントである当社が官公庁からお仕事を発注いただくための積算・入札業務をお任せします。
 定期的に顧客先(官公庁)への営業訪問を行います。
<建設コンサルタントって?>
当社は主に上下水道や農業土木に強みを持つ建設コンサルタントです。例えば市の管轄における水道管工事を行う際に、
実際にどんな工事が必要となりどれぐらいの予算が必要なのか?を見立てる必要があります。
その際に当社のような建設コンサルタントが事前調査や計画立案などを行います。

<積算・入札って?>
上記の事前調査や計画立案を行うにあたり、どれぐらいの費用がかかるのか?といったことを見積もる業務を積算と言います。
公募されている内容に対し、当社で案件を獲得した際にかかる費用を算出し、応募することを「入札」と言います。

◎情報収集が大切な仕事です
・公募されている情報を獲得するためには、2種類の方法で情報収集を行います
[1]インターネットで検索する
 インターネットで公募されている情報を検索し、入札条件に自社が該当するかを調べ積算業務に移ります。
[2]市区町村など官公庁の担当をまわる
 官公庁の担当者と関係性を築くことで案件ニーズなどを獲得し、指名入札(入札を出来る権利)をいただけるよう提案をします。

■業務の特徴:
・およそ内勤6〜7、外勤3〜4の割合での業務となります。
・調べることが中心のお仕事内容となります
※当社の売り上げに直結する営業部への配属となります。職種としては営業職となりますが、上記の通り交渉力などが発生する職種ではありません

■入社後について:
まずは既存社員のサポートとして事務作業からお任せします。調べ方含め丁寧に教えていきますので、安心してご入社してください。
覚えること、調べることは正直多い業種となりますので、学習意欲・向上心のある方が活躍できるお仕事となります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車第一種免許
・Excel・Wordでの入力作業ができる方
(※Excelで見積書などを作ったことのある方)

■歓迎条件:
・建設業界経験もしくは官公庁営業経験者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
日給月給制
※給与はこれまでの経験や年齢を考慮して決定いたします。◎残業手当、各種手当は別途支給します。

<賃金内訳>
月額(基本給):259,000円〜369,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:11,000円

<想定月額>
270,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年2回+決算賞与/計7ヶ月分(令和5年度実績)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中村区竹橋町5-10
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

【変更の範囲:なし】

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
・残業:月15時間以下。※5〜7月の繁忙期も基本的に変わりません。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:有:月35,000円まで
家族手当:配偶者10,000円、その他扶養家族
住宅手当:一律住宅手当:11,000円(固定給に含む)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
「技術士」資格を持つスタッフが7名在籍中。添削/勉強会/口頭模擬対策など直接指導するので、技術士資格を目指す方に最適な環境です。
◎受験費用は全額会社負担
◎合格後は資格手当月5万円支給

<その他補足>
■育児休業取得実績あり
■奨学金補助制度/奨学金規模により月1〜2万円:規定有
■出張手当

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
■試用期間:6ヶ月〜最大1年
※所定給与の90〜95%を支給:査定あり
月給:244,100円〜343,100円
 基本給:233,100円〜332,100円
 手当:11,000円〜11,000円
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・土日祝日休み
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社スイコーコンサルタント
業種
建築・土木・設計
事業内容
■企業概要:
公共事業の設計業務を行う建設コンサルタント 上下水道・農業土木等に特化した専門分野のコンサルタントとしてインフラ整備に貢献してきました。
建設コンサルタントとして全国に拠点を持つ、株式会社日本水工コンサルタントの関連企業です。
■株式会社日本水工コンサルタント:
国や自治体等から受託する農業土木及び上下水道、河川、道路等の都市と農村の基盤整備事業に関わる調査・計画・設計業務を行っています。
創立50年超の歴史と実績のコンサルタント。
「自然との調和に配慮し、農村と都市の新たな風景を創造する」をテーマに、安全・安心で、豊かな潤いのある農村と都市の生活空間を次世代に引き継ぐことを使命とし、全社一丸となって社会に貢献しています。
■同社の魅力:
・昭和57年の設立より、堅調な業績を築いてきました。中でも農業用水の管理分野は同業が少なく、ニッチな市場で安定感抜群です。
・新卒や異業種からの転職者が多数活躍しており、なじみやすい環境です。
・年間休日120日、完全週休二日制(土日祝)、賞与8か月分支給実績有と働きやすい環境です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録