【岡山/笠岡/未経験◎】事務・庶務/工場サポート◆子育て支援一時金あり/リサ...

株式会社CFP

情報提供元

【岡山/笠岡/未経験◎】事務・庶務/工場サポート◆子育て支援一時金あり/リサイクル事業にて業績好調◆【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社CFP [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 岡山県

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/07/01

仕事内容

【岡山/笠岡/未経験◎】事務・庶務/工場サポート◆子育て支援一時金あり/リサイクル事業にて業績好調◆

◆◇PCスキルを活かせる事務求人/月残業平均10時間/転勤なし/学校行事や子供の病気等の急な休み相談OK/廃プラスチックのリサイクルを手掛け、環境貢献する企業◆◇

**POINT**
・PCスキル(Excel、Word)を存分に活かして働くことができる!
・子育て支援一時金制度や、家庭の事情考慮可能など家庭との両立に重きを置いており、誰しもが働きやすい環境が整っている企業です◎
・工場のスタッフ管理から営業のサポートまで幅広くスキルを身に着けることができる環境です!

■業務内容:
工場、営業のサポート・庶務全般を担当します。
お持ちのスキルに合わせて徐々に下記業務をお任せいたします!
【具体的には】
・データ入力、書類作成
・書類整理(データ)
・打ち合わせ書記など
・取引先との納期調整・手配業務
・工場内サポート業務(シフト管理、連絡調整、整理整頓など)

■採用背景:
工場の設立や機械の増設による生産量の増加や、CR(ケミカルリサイクル)事業の受注増加による増員募集です!特に、ヨーロッパは、リサイクルに価値を大きく置いているため、受注が増えています。国内でのリサイクル品の需要も増加傾向にあります◎

■同社の事業について:
MR:マテリアルリサイクル
使えなくなったプラスチック等を、使い直せるようにプラスチック原料としてリサイクルします。プラスチック製品を作る顧客に販売します。
CR:ケミカルリサイクル
プラスチックも原料は油で出来ています。使用できなくなったプラスチックを油まで戻すことで様々な用途に活用できます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>

■必須条件:
*いずれかお持ちの方

・PCスキルをお持ちの方(Excel、Word)
・工場でのサポート業務のご経験


<語学力>
歓迎条件:英語中級

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円
固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間42分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
290,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■予定年収は諸手当含む
■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定
■賞与あり(年間2ヶ月※前年度実績)
■昇給あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岡山県
<勤務地詳細>
勤務地
住所:岡山県笠岡市みの越16
勤務地最寄駅:JR線/笠岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
■マイカー通勤可/無料駐車場あり

<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じて支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
メンバーからしっかりとOJTします。ご安心ください。

<その他補足>
■子育て支援一時金(勤続1年以上の社員の養育支援として、出産、入学、卒業等のライフステージ毎に一時金を支給します)
■補償金(社員が就業中、通勤途上においての負傷、死亡に対し、法で定められている補償のほかに、「業務災害補償金」「休業補償見舞金」を規程に基づき支給します。
■家族看護・療養休暇
■退職金・退職功労金制度
■確定拠出年金制度
■慶弔見舞金
■永年勤続功労金
■レクレーション
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の変更なし
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数110日

・日祝休み(土曜日は月1回出勤あり)
・年末年始、夏季など長期休暇あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社CFP
業種
重電・産業用電気機器(商社)
事業内容
■事業内容 合成樹脂事業…プラスチック材料卸売業(一級品・二級品・再生品等)、合成ゴム材料卸売業、プラスチック 新材料輸出入、
油化事業………油化装置販売
発電事業

■企業概要
CFPグループは国内外5社からなるグループです。各社の事業内容は以下の通りです。
・株式会社CFP(当社)…プラスチック材料の販売、廃プラスチックの買取、油化への活用(ケミカルリサイクル)や効率的なエネルギー運用のご提案
・株式会社リサイクルエナジー…廃プラスチックの加工、廃プラスチック油化装置の研究開発、バイオマス発電所の運営
・株式会社CFPプランニング…不動産管理
・株式会社HIKARIグラン…不動産管理
・CFP Trading Singapore Pte.Ltd.…世界のプラスチック情勢の情報収集、三ヵ国貿易、廃プラスチック油化装置の海外展開

■当社の特徴
①当社は2023年10月に設立20周年を迎えました。「ステークホルダー(取引先様、スタッフと家族、地域社会、地球環境)と共にカーボンニュートラルな明日をつくる」を当社グループのパーパスとし、マテリアルとケミカルのハイブリッドリサイクルを通して、持続可能な社会の構築に取り組んでいきます。
②創業者である現社長を筆頭に、性別関係なく社員全員が働きやすい職場環境を整えています。また、社員1人1人の得意・不得意分野を相互に補完しあえるような、ボトムアップ型の社風です。
 
■CFPグループの経営理念
Challenge to the Future Possibility〜未来の可能性に挑戦〜
CFP Groupは、顧客と社会に役立つ新しい価値を創造し、未来の可能性へ挑戦し続けます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録