【博多/未経験◎】環境コンサルタント(自治体・メーカー等)/毎年増収増益/リモートOK/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ATGREEN [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30
仕事内容
【博多/未経験◎】環境コンサルタント(自治体・メーカー等)/毎年増収増益/リモートOK/フレックス
〜未経験からコンサルへ挑戦してみませんか?官公庁、企業の環境・エネルギー問題の解決をサポート!知識も経験も人脈も広がります◎ 〜
■業務内容:
・自治体、企業の環境関連の計画策定
・CO2、LCA算定評価
・海外への環境関連技術の展開支援 等
※お客様とともに課題に対して仮説検証しながら、二人三脚で新しいビジネスモデルを創り上げていくことができます。
※お客様の無理、無駄を可視化することで、経営の負担を減らし生産性向上を図ります。
※地域課題を解消しながら、地域の発展やSDGsを実現していきます。
※企業のブランディング、企業価値向上、競争優位性の確保を目指します。
※出張あり:主に九州エリアになりますが、関東や関西のお客様へ出向くこともございます。海外出張にも挑戦できます◎
■入社後の流れ:
これまでの経験に応じてOJTでの実務研修となります。
オンラインやチャットで密にコミュニケーションを取っておりますので、分からないことはなんでも聞ける環境です。
■魅力ポイント:
◇世界共通目標であるSDGsやサステナビリティに向けてのコンサルティング事業を軸とすることで、不安定な世の中でも安定した経営かつ毎年増収増益を続けています。
◇取引先は民間企業、地方自治体など。反響営業や既存顧客からのご紹介がほとんどで、飛び込み営業等はありません。
◇可能なメンバーは年に数回、海外出張もあり。海外との関りを持つお仕事に興味のある方にもピッタリの職場です。
■働く環境:
◎フレックスタイム導入
◎テレワーク勤務可(手当あり)
◎男性、女性ともに育休取得実績あり
◎オフィスカジュアルOK
■当社について:
当社は、環境・エネルギー分野の調査・研究・コンサルティングサービス事業を提供しています。官公庁や企業からの国内外の環境エネルギー関連の課題に対して仮説検証しながら調査・解決に向けたコンサルティングを行っています。特に九州地域での強みを活かし、地域資源の利活用や中小企業の脱炭素化を支援する取り組みを行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験歓迎!/
■必須条件:
・普通自動車免許 第一種
■歓迎条件:
・提案営業の経験がある方
・顧客折衝経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜492万円
<賃金形態>
月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
<賃金内訳>
月額(基本給):243,900円〜333,400円
固定残業手当/月:56,100円〜76,600円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円〜410,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※別途、テレワーク手当・出張手当あり
■昇給:あり(過去実績:1ヶ月あたり0円〜20,000円)
■賞与:年1回(業績による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
福岡支店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目3-1-1
勤務地最寄駅:JR・福岡地下鉄各線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
◎JR・福岡地下鉄各線「博多駅」徒歩10分
<転勤>
無
◎転勤はありません。腰を据えて長く働くことが出来ます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額25,000円まで
社会保険:補足事項なし
<定年>
62歳
再雇用制度あり:上限65歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
<その他補足>
■七五三制度(勤続年数に応じて旅行券等の進呈)
■選択制福利厚生サービス(Perk)使用可能
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
◎試用期間中の条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■日、祝日、その他休み(基本は土曜日休みですが、繁忙期には出勤していただくこともございます。)
■年末年始、お盆
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ATGREEN
- 業種
- ビジネスコンサルタント・シンクタンク
- 事業内容
- ■事業内容:
環境・エネルギー分野の調査・研究・コンサルティングサービス業
■事業詳細:
当社は、環境・エネルギー分野において「共に考え、共に創る」をモットーに共創型コンサルティングを提供している企業です。国内外の環境・エネルギー関連調査及び共創型事業構築のコンサルティングを行っています。
◇カーボンマネジメント
・カーボンフットプリント(温室効果ガスの「見える化」)導入
・カーボン・オフセット(Jクレジット・J-VER・国内クレジット等)実施
・環境・CSR活動を通じたインナー・アウターブランディング構築
・製品LCA評価、LCA評価体制構築、LCAソフトウェアの販売
◇エネルギーマネジメント
・エネルギー地産地消モデルの調査検討・コンサルティング実施
・地域資源を活用したエネルギーマネージメントシステムの調査検討・構築
・エネルギー分野の地域構想及び計画策定、地域活性化に向けた利活用提案実施
◇グローバルマネジメント
・環境・エネルギー分野における海外展開事業可能性調査実施
・海外進出支援、技術移転に関するコンサルティングサービス実施
・途上国における環境・エネルギー分野のキャパシティ・ビルディング実施
◇セミナー・講演会
・環境・エネルギー分野における講習会・セミナー企画及び運営
・カーボンフットプリントやカーボン・オフセットに関するセミナー実施
・LCA導入・実践講習開催
■ビジョン:
当社の経営理念は「共に考え、創造する事で社会に新しい価値を送り出す事」です。九州地域唯一のCFP登録レビューアが所属し、環境省のカーボン・オフセットプロバイダープログラムにも参加するなど、独自の実績とノウハウを持つ当社のコンサルタントが、環境・エネルギービジネスのイノベーション創出をサポートしています。
■特徴(TOPICS):
当社の強みは、環境・エネルギービジネスに精通したコンサルタントが在籍している点です。特に九州地域での強みを活かし、地域資源の利活用や中小企業の脱炭素化を支援する取り組みを行っています。また、セミナーや講演会を通じて、最新の環境・エネルギー技術や知識を広く提供し、業界全体の技術向上に貢献しています。これにより、当社は持続可能なビジネスモデルの構築を支援し、企業の競争力向上に寄与しています。