【伊勢原/愛甲石田】倉庫管理業務※転勤無し/マイカー通勤◎/冷暖房完備/土日...

アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社

情報提供元

【伊勢原/愛甲石田】倉庫管理業務※転勤無し/マイカー通勤◎/冷暖房完備/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【伊勢原/愛甲石田】倉庫管理業務※転勤無し/マイカー通勤◎/冷暖房完備/土日祝休

◆◇年休127日/完全週休2日制(土日祝)/カフェテリア併設/住宅手当あり/産業用ネットワーク機器、PC等を取扱う商社/社員のキャリアや働きやすさを大切にする企業です◇◆

■業務内容:
(1)入庫
・月曜日は、台湾やアメリカからの入庫作業が主な仕事です。
・物量は週によって異なります
※90〜120箱程度/日の入庫が見込まれます
※数キロ程度の軽いものがほとんどです。
(2)出荷
・出荷は、毎日あります。
※商品受注されたものが、当社の海老名オフィスから届きます。通常は、海老名オフィスに前日に届き、当日〜翌日発送の流れです。
※業務は当社社員(40代男性社員)の他に、常駐先(物流センター女性社員2名)と一緒に業務を行います。業務指示は当社が行っています。

■将来的に期待する業務:
※以下は同業務先輩社員が行いますが、将来的にお任せする予定の業務です。
・事務処理(発注書管理やデータ入力等)※入庫も出荷も、バーコードスキャナーを使用
・顧客対応(常駐先社員対応や配送業者対応など)
・本社社員対応(海老名本社(出荷要請係)自社社員対応)

■研修体制:
同業務従事者の先輩社員からのOJTで業務をキャッチアップします。先輩社員(40代男性)とともに倉庫業務を行っていきます。

■当社の特徴:
産業・ネットワーク機器を主軸に、産業用業界向けにIT技術の紹介、製品を提案・販売する商社です。
付加価値を武器としており、技術情報、マーケティング、新しい商材の発掘を通して、38年を超える実績がございます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・倉庫業務のご経験をお持ちの方
・PC操作に抵抗が無い方(メールの送受信、Word、Excelの使用程度)

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、フォークリフト運転者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):234,000円〜273,000円
その他固定手当/月:4,000円〜34,000円

<月給>
238,000円〜307,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記想定年収は、「月収×12か月+賞与(基本給+役付手当)3か月」を元に算出しております。
※前職のご年収を十分考慮の上、相談のうえ決定します。
■昇給:原則年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
物流センター
住所:神奈川県伊勢原市
勤務地最寄駅:小田急線/愛甲石田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
小田急線「愛甲石田駅」下車 徒歩15分※車通勤可

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※早出残業(7:30〜9:00の間の出勤)が月に数日あり※17:30以降の残業は基本的になし
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:一律3万円支給(世帯主に支給)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳までの継続雇用、70歳までの再々雇用有

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・基本的にOJTですが、製品研修、技術研修、海外研修等あり。
・入社後は現場がしっかりとバックアップします。
・言語力などのスキル向上を支援する支援金制度あり。

<その他補足>
■時差出勤制度
■在宅勤務制度(原則勤続1年以上、ただし在宅勤務が可能な職種に限る)
■フレックスランチ制度(11時から14時の内の1時間を任意で取得可)
■ワーケーション制度
■ウェルビーイング休暇(月1回、15時退勤可能)
■勤務間インターバル制度(11時間)
■企業型選択制401k(任意加入)
■育児・介護休業制度
■体調不良休暇(有給)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更等は一切ありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■GW休暇(8〜9日間)、夏季休暇(8〜9日間)、年末年始休暇(8〜9日間)、慶弔休暇、産休育休(男女取得実績有)、介護休暇、コロナ特別休暇、ワクチン休暇
※年次有給休暇は入社3か月後付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
〜 Moxa社製品の日本正規代理店・産業用IT製品の専門商社「アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社」〜
■企業概要:
産業・ネットワーク機器を主軸に、産業用IT技術と製品を組み合わせたソリューションを提供する専門商社です。
■事業内容:
1.データ通信機器およびPC関連機器、ソフトウェア等の輸入販売
2.産業用ネットワークおよびPC等に関する技術支援サービス
3.海外IT製品に係わる輸入代行サービス
■同社の特徴:
電力・製造装置・ビル・鉄道・石油・ガス上下水道・海洋・船舶・道路・交通など、それぞれ業界特有の顧客の要望に対し、最先端の技術・製品の導入を専門性をもって行っている点が強みです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録