【恵比寿】プロダクト開発本部マネージャー◆自社製品のグロース/エンジニアの成長支援を担う◆土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社インサイトテクノロジー [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30
仕事内容
【恵比寿】プロダクト開発本部マネージャー◆自社製品のグロース/エンジニアの成長支援を担う◆土日祝休み
〜自社開発製品の開発・DXやビッグデータなどを支えるデータインフラとAI/機械学習の2つのテクノロジーに強い会社〜
■業務内容:
当社自社製品の開発業務を担当する部署で管理職としてご就業いただきます。適性に応じて、新製品の開発、既存製品のリニューアル、機械学習サービスなどの研究、またはその組み合わせたものをお任せします。
技術調査から、企画、開発・設計、導入などPJTに関わる当社の自社ソフトウェア製品開発の文字通りカギを握るポジションとなります。
<特にお任せしたいミッション>
・自社製品のグロース
・エンジニアの成長支援
■環境:
言語/フレームワーク: C++, Python, JavaScript, Vue.js
DB: Oracle, PostgreSQL, SQL Server, MySQL, Redis, Aurora
OS: Linux, Windows
クラウド: AWS, Azure
■組織について:
所属部門:プロダクト開発本部
本部長(=役員)以下に3つの組織が紐づき、各部は副部長・部長が運営しています。
(1)開発部:製品別にグループができており、各製品の開発を進めることがミッション。
A:PISOグループ、B:IDTグループ、C:IDMグループ
(2)ラボ部:新製品の開発と新技術の研究がメインミッション。
A:IDGグループ、B:AIグループ
(3)QA・SET部:製品の品質管理とテストの自動化など開発プロセスの効率がメインミッション
A:QAグループ、B:SET SaaSグループ
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開発部隊のマネジメント経験(現在、手が動く・動かないはどちらでもよい)
・開発を担当した製品で優れた実績を有する方
■歓迎条件:
<いずれも歓迎であり、必須でない条件>
・機械学習・AIにおける実務経験
・ソフトウェア開発の実務経験
・SaaS製品の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
750万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):450,632円〜740,200円
固定残業手当/月:49,368円〜159,800円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
500,000円〜900,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで参考で、今までの経験を考慮のうえ、前後することがあります
■給与改定:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー12F
勤務地最寄駅:各線/恵比寿(東口)駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
JR恵比寿駅から徒歩4分
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- フレックス勤務
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:30
フレキシブルタイム:5:00〜10:30、15:30〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規程による
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
・教育支援制度(年度10万円まで社員の学びを支援)
・スキル取得お祝い金制度(会社指定の資格などを取得すると祝い金支給)
・キャリアコンサルティング制度
・JobOpening制度 等
<その他補足>
・フリードリンク
・保養所(健康保険組合)
・FREE汁物&ふりかけ
・スイーツDAY
・健康診断
・どこでもストレッチ
・インフルエンザ予防接種補助
・福利厚生プラン(旅行/飲食店/日用品/育児介護など補助)
・部活動支援制度(部活動は現在20部ほどが活動中) 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、その他休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社インサイトテクノロジー
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
1.ソフトウェア製品の企画・開発・販売及び保守
2.海外の優良ソフトウェア製品の販売及び保守
3.販売製品の導入コンサルティング・運用支援サービス
4.各種データベース製品の導入・クラウド移行に関するコンサルティング