【横浜】建物管理職(賃貸管理)◇所定労働時間7H/年休124日/完全週休2日...

住友林業レジデンシャル株式会社

情報提供元

【横浜】建物管理職(賃貸管理)◇所定労働時間7H/年休124日/完全週休2日/再雇用・各種手当充実【dodaエージェントサービス 求人】

住友林業レジデンシャル株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【横浜】建物管理職(賃貸管理)◇所定労働時間7H/年休124日/完全週休2日/再雇用・各種手当充実

〜プライム上場企業の安定基盤で働き方改善◎4万戸以上の管理実績あり/家賃補助・退職金・家族手当など充実の福利厚生◎

■業務内容:オーナーの皆様の大切な資産である賃貸住宅の建物・設備を良好な状態に維持・管理する仕事をお任せします。

■業務詳細:
・建物・設備の点検、メンテナンス
・入居者様の退去後の原状回復工事の手配
・故障や不具合が発生した際の緊急対応 など

■働き方について:
土日祝日休み、完全週休二日制、平均所定外労働時間21.7H(2024年)と非常に働きやすい環境が整っております。所定労働時間が7時間のため、通常の8時間勤務の企業様に換算すると1桁台の残業時間を実現することができています。
また生産性インセンティブという制度があり、37時間相当分については残業発生の有無にかかわらずインセンティブが支給されるため、ワークライフバランスを確実に向上させることが可能です。

■時短勤務について:
時短勤務は、育児・介護のための短時間勤務として育児・介護休業規程で定めています。終業時間を1時間繰り上げ、所定労働時間を6時間に短縮することができます。勤続1年以上の社員で、小学6年生までの子を養育する社員が対象となります。主に産育休明けの社員が利用しており、育児・介護休暇の男性取得実績もございます。

■入社後について:
OJTにて業務を学んで頂きます。不明点はいつでも聞ける環境が整っております。

■福利厚生:
社宅や住宅手当、家族手当や退職金、資格手当など福利厚生は充実しております。

■求める人物像:
賃貸住宅管理は、お客様との関係が10年、20年と続く仕事です。中には30年以上のお付き合いをさせていただいているオーナー様やご両親からお子様へ物件を受け継いでお付き合いしているオーナー様もいらっしゃいます。そのため、長いお付き合いの中で強固な信頼関係を築いていくことができる人、誠実で細やかな対応ができる人を求めています。

■当社の強み:
当社は住友林業の賃貸住宅「フォレストメゾン」をはじめとして、これまで4万戸以上の管理実績を積み重ねてきました。事業はストック型ビジネスと呼ばれ、毎月継続した収益が見込めるので安定性があります。また時代のニーズに応じた新しい賃貸管理事業を積極的に展開しております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎!営業・施工管理等からのキャリアチェンジも歓迎します◎>
■必須要件:
・不動産業界もしくは建築業界の勤務ご経験がある方
■歓迎条件:
・宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、2級建築施工管理技士(仕上げ)のいずれかをお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:賃貸不動産経営管理士、宅地建物取引士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
495万円〜714万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円〜321,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
227,000円〜326,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・その他固定手当=資格手当
・賞与年2回
・生産性向上インセンティブ(会社規定による)
<モデル年収>
・26歳/チーフ/5年目/年収514万円
・29歳/サブリーダー/8年目/年収611万円
・33歳/リーダー/12年目/年収661万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
横浜支店
住所:神奈川県横浜市西区北幸1-11-15  横浜STビル2F
勤務地最寄駅:JR線/横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める事業所】
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜18:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
平均所定外労働時間21.7時間(2024年)※8時間勤務で換算すると1桁台となります。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定による
住宅手当:会社規定による
寮社宅:社宅の場合自己負担額は20〜70%※単身者
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(一部従業員利用可)

<その他補足>
時短制度(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)
資格支援
自己啓発支援あり資格取得規程有。
必須資格については、準備費用の補助、
受験費用や登録費用を支給。
推奨資格については、合格祝い金、
受験費用や登録費用を支給。

必須資格の例(職種による)
・宅地建物取引士
・1級・2級建築施工管理技士(仕上げ)
・一級・二級建築士
・賃貸不動産経営管理士
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※土日祝日休みですが、企業としては営業しているため休日に当番出勤があります。当番で出勤した場合には振替休日を取得していただきます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
住友林業レジデンシャル株式会社
業種
不動産
事業内容
■事業内容:
・賃貸住宅関連事業:当社は賃貸住宅の運営・管理に伴うさまざまな業務から、大事な資産である物件の価値をより一層高めるためのリノベーションなどの事業を展開しております。

■事業詳細:
・賃貸管理:お客様のご要望に合った賃貸管理システムをお選び頂けます。住友林業レジデンシャルでは、35年以上にわたる賃貸管理の実績とノウハウを元に、オーナーの皆様の賃貸経営を総合的にサポートし、成功へと導きます。
・建物保守管理業務:お預かりした賃貸物件の建物・設備を常に清潔で安全に維持管理いたします。オーナーのみなさまの大切な資産を、プロのきめ細やかなスキルで管理いたします。
・リノベーション(内装・外装リノベーション工事):オーナーのみなさまの資産価値を高める提案・リノベーションをいたします。
・借地権ソリューション事業:借地権でお困りのオーナーのみなさまや借地人のみなさまの問題解決のお手伝いをさせていただきます。
・インターナショナルアパートメント:住友林業レジデンシャルが運営するインターナショナルアパートメントの紹介とご入居の受付を行っています。
・社宅管理業務:法人のお客様向けに社宅手続きの代行を行っております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録