【在宅可】人事労務企画・導入・運用(グループ会社)◆「徹底的に社員ファースト...

日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】

情報提供元

【在宅可】人事労務企画・導入・運用(グループ会社)◆「徹底的に社員ファースト」な人材戦略◆上場【dodaエージェントサービス 求人】

日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【在宅可】人事労務企画・導入・運用(グループ会社)◆「徹底的に社員ファースト」な人材戦略◆上場

〜1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実〜
●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤
●フレックス×リモートワークで柔軟な働き方が可能!
●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43%
●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer

【業務概要】
昨今、人材獲得競争が激化している IT業界において、人事として優秀な人材の採用・育成・定着が求められています。「徹底的に社員ファースト」を人材戦略の礎として、社員の幸せや成長につながる人事制度や人事施策を実施している中で、人事労務分野においても、現行の運用に加えて運用の見直しや新制度の企画検討・導入を行うため、未来を支える人事労務業務に主体的に取り組んでいただけるメンバーを募集します。

【業務内容】
JBS 社員として、主にグループ会社の人事労務に関連する業務を担当していただきます。
・入社、退職、休職、扶養などの手続き業務
・給与計算
・勤怠管理
・目標設定、評価などの人事制度の運用
・規則や規程の見直し
・各種人事施策の推進

グループ会社の経営層、エンジニア、営業職、コーポレート職まで幅広く関わるため、さまざまなアプローチで取り組んでいただきます。
業務の都合により出社が必要な時以外は在宅勤務が可能です。(在宅勤務の目安:週2〜3日程度)

※組織構成:人事部 人事課6名 労務課8名 グループ会社担当1名

【仕事のやりがい・魅力】
各種制度や施策をより良くするために、自由にチャレンジできる環境です。
このポジションでは、会社組織を超えての連携や調整が必要となる場面がありますが、働きやすい環境を整備できた際には、社員の声を通じてやりがいを感じることができます。

【キャリアパス】
まずはメンバーとして各種業務に参画いただき、JBSの制度や施策への取り組みを把握していただきます。
その後は、グループ会社の労務業務のリーダーとして改善活動を含めた業務推進をお任せします。また、グループ会社独自の制度の企画検討にも参画いただき、会社の業績向上を制度を通じて実現する人事のプロフェショナルを目指してください。

変更の範囲:その他会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・労務領域業務を主担当として対応した経験
・大小問わず、チームをリードした経験

■歓迎条件:
・勤怠管理における法的な知識
・人事施策の企画経験
・HRBPの経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):262,715円〜349,315円
固定残業手当/月:27,285円〜35,685円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
290,000円〜385,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験、能力に応じて検討します。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数)
■手当:等級手当、ライン長手当、住宅手当、在宅手当、通勤手当(上限 4万円/月)、残業手当(15時間を超える法定時間外労働分)、休日・深夜勤務手当、持株会奨励金

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社拠点
住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー17F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
本社拠点
住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社が指定した場所(テレワークを含む)
交通
<勤務地補足>
在宅勤務の目安:週2〜3日程度

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜19:30
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
標準労働時間 7.5時間
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限4万円/月
住宅手当:契約者or名義人かつ世帯主2万円、それ以外1万円
寮社宅:首都圏のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(401k)を導入

<定年>
60歳
継続雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格報奨金
■各種教育研修
■資格取得支援

<その他補足>
【諸制度】
フレックスタイム制度、テレワーク勤務制度、勤務間インターバル制度、時短勤務制度、ストック休暇制度、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度、Uターン・Iターン制度、社内公募制度
【福利厚生】
確定拠出年金(401k)、積立貯蓄制度、社員持株会、永年勤続表彰、慶弔見舞金、健保組合保養所、社宅(首都圏のみ)、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、スポーツクラブ、クラブ活動、社員用カフェテリア(東京本社・中部事業所・西日本事業所)、家事代行サービス補助、シッター補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12月30日〜1月3日)、年次有給休暇(入社時付与)、特別休暇(慶弔休暇、配偶者の出産など)、ファミリー休暇、自分休暇、リブート休暇など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:JBSはクラウドプラットフォームをメインとした先端ITソリューション提供のリーディングカンパニーです。クライアントの経営事業成長および業務改善をミッションに、コンサルティングからソリューション導入、運用までをトータルに手掛けるプライムベンダとして、圧倒的な実績を誇っております。マイクロソフトソリューションにおいては、業界トップクラスの立ち位置を確立しております。

その証として「マイクロソフト パートナーオブザイヤー」を11年連続で受賞しております。各業界を代表する大手企業を中心に直接取引しており、商流の最上流からサービスを提供いたします。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録