【愛知・長久手/車通勤可】ブレーカ・端子台の製品開発職 ◇東証プライム上場/...

日東工業株式会社

情報提供元

【愛知・長久手/車通勤可】ブレーカ・端子台の製品開発職 ◇東証プライム上場/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

日東工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【愛知・長久手/車通勤可】ブレーカ・端子台の製品開発職 ◇東証プライム上場/福利厚生◎

〜 設立70年を越える安定企業/電設資材のリーディングカンパニー/経済産業大臣賞やグッドデザイン賞を多数受賞する優良企業 〜

■採用背景:
生産体制強化を目的とした増員採用

■概要:
新規開発では、開発スケジュール策定から材料選定、単価・原価計算の計画段階、実際にカタチにしていくCAD設計、製品化へのステップとなる試作試験対応、量産試験対応と、1つの製品を作る過程を担当できます。保守対応では、設計変更、試験対応、材料調達対応等を行います。また担当する製品によっては展示会でのプレゼンや営業担当と顧客訪問等、PR活動へも参加することがあり、モノづくりの醍醐味を味わえる仕事です。
製品の一部は海外のグループ会社で製造しているため、担当する製品によっては海外出張の機会もあります。

■職場の雰囲気について:
・フロアには他の開発部門の社員80名程度がいます。
・車通勤の社員が多いため飲み会等は歓送迎会程度です。仲の良い社員同士でフットサルやボルダリング等を楽しむグループもあります。

■当社の魅力:
当社は設立70年を越える老舗メーカーとして、主要製品の「キャビネット」・「配電盤」は国内トップクラスのシェアを誇っています。海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。
当社は設立70年を越える老舗メーカーとして、主要製品の「キャビネット」・「配電盤」は国内トップクラスのシェアを誇っています。そのシェアを支える当社の事業所は全国に「営業拠点:45箇所」・「生産拠点:8箇所」を展開しており、海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。
また配電盤業界は無くならない市場と言われてる一方、成熟市場でもあるため新規参入企業が無い非常に恵まれたブルーオーシャン市場です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:いかのいずれかに該当する方
・大学または大学院で電気または機械を専攻
・筺体設計経験者
・CAD経験者
・運転免許
・プレス部品、プラスチック部品等の設計経験者
・機構設計経験者
・電気工事/設備に関する知識
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
520万円〜690万円

<賃金形態>
月給制
※経験に基づき考慮します

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜395,000円

<月給>
300,000円〜395,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収には平均30時間の時間外手当を含みます。

■昇給:24年実績 2.1%、 ベースアップ13,000円
■賞与:年2回 

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県長久手市蟹原2201
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/藤が丘駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
無料駐車場有


<転勤>
当面なし
※総合職のためキャリアアップを目的とした転勤が、将来的に発生する可能性があります。
 社宅(家族、単身赴任社宅/家賃50%会社負担)利用が可能(条件有)
 ただし、当面は転勤の予定はありません

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45

<その他就業時間補足>
休憩:10:00〜10:10、12:30〜13:15、14:45〜14:55  残業:月20〜30h
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月10万円まで)他
家族手当:配偶者:4000円、子ども10,000円
寮社宅:30歳未満独身寮 ※入居条件有。
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度であるエルダー社員有(上限年齢65歳)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社時教育、社内技能検定、職種別集合教育、通信教育補助、公的資格受験料補助(合格時全額+祝金1万円)、社会人向ビジネススクール通学補助等


<その他補足>
■資産形成: 財形貯蓄、社員持株会、ライフプラン制度、グループ保険
■食事:社員食堂(1食350円以下)、残業パン支給(時間外勤務3時間以上の場合)
■健康診断:法定項目にがん検診の任意追加
■その他:無料弁護士相談、保養所(浜名湖)、外部福利厚生倶楽部利用
■企業年金: 確定拠出年金、確定給付年金
■保養所あり
■確定拠出年金、確定給付年金
■休暇制度:結婚休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、フリーバカンス休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件は同条件
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

月平均労働日数:20.2日
会社カレンダー:年1、2日の祝日が営業日となります
有給:入社3ヵ月後に10日支給 ※10〜11月入社は5日/12月入社は4日支給
長期連休:年末年始、GW、夏季休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日東工業株式会社
業種
総合電機(メーカー)
事業内容
〜 東証プライム上場企業 / 業界のリーディングカンパニーとしてトップクラスシェアを誇り続けています 〜
■事業内容:
・高圧受電設備、分電盤、ホーム分電盤、光接続箱、金属製キャビネット、樹脂製ボックス、システムラック、ブレーカ、開閉器、充電スタンド、熱関連機器などの電気機械器具製造、販売
・発電および売電事業
■同社の強み:
(1)高品質・短納期を実現する生産体制…先端の自動化ラインを駆使して、標準品を効率的に生産しており、人とITの融合で特注品にもスピーディに対応しています。
(2)豊富な試験データと評価技術で顧客満足を追求…性能評価試験の実施により安全性を究極まで追求し、豊富な試験データから独自のソリューションを生み出しています。また、高い信頼性を生み出す充実した試験設備もあり、専門知識を有する研究員が適切かつ厳正に試験を実施しています。
(3)幅広い要望に応える日東工業グループの総合力…「盤」メーカーの英知を集結し、優れた総合力で豊かな社会を実現しています。また、さまざまな産業分野との関わりで磨いた提案力も有しています。
(4)グローバルニーズに応える海外事業…手厚い体制で充実の海外ネットワークがあり、日本と変わらない付加価値の高い製品・サービスを提供しています。また、現地生産体制であるため安全・安心を届け、海外現地の社会問題解決に貢献し、地域の発展を支えています。
(5)イノベーションから生まれる新規開発…地域の安全・安心をささえる防災システム、充電インフラの普及を支える「充電スタンド」の開発を行っています。まだ、利用に伴うサービス、電池の再利用等新しい分野への挑戦も通津kております。

■同社の魅力:
同社は品質・物流の優位性により業界のリーディングカンパニーとして、分・配電盤業界でトップクラスシェアを誇り続けています。加えて高い技術力により、データセンターや移動通信向基地局で使用される専用キャビネット分野、太陽光発電システム関連製品および電気自動車向け充電スタンドの開発・製造などの新分野へも取組みも行い、さらなる飛躍を遂げてきました。近年は、自社の強みを生かすため他業界とのM&A、海外進出も行うなど、持続的な成長を目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録