【旭川/未経験歓迎】コンクリート副資材の営業◆国内トップ級メーカーで営業しや...

信越産業株式会社

情報提供元

【旭川/未経験歓迎】コンクリート副資材の営業◆国内トップ級メーカーで営業しやすい/残業15H程【dodaエージェントサービス 求人】

信越産業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 札幌市 、その他北海道

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【旭川/未経験歓迎】コンクリート副資材の営業◆国内トップ級メーカーで営業しやすい/残業15H程

【コンクリート製品製造に欠かせない離型剤専門メーカー/日本全国・海外展開で業界トップクラスのシェア/コンクリートを通して生活の安全に貢献/年休125日/ワークライフバランス◎】

■業務内容:
主要品目であるコンクリート副資材(離型剤、補修材、仕上剤等)をコンクリート製品メーカー、工事現場等に販売していただきます。
コンクリート製品メーカー向けの離型剤ビジネスでは国内トップクラスのシェアの為既存顧客への深耕営業がメインとなります。工事現場向け及びアスファルト関連のビジネスでは新規開拓を中心に販路を拡大して頂きます。

<商材>
離型剤、補修材、仕上剤、遅延剤等を中心としたコンクリート副資材

<取引先>
コンクリート製品メーカー、生コンプラント、工事現場(トンネル、橋梁、港湾など)、道路舗装関連業者、土木資材商社等

<営業について>
営業車を貸与します。顧客が散在しているため、月間の走行距離は4,000Kmを超えてきます。運転の好きな方歓迎です。

■入社後について:
入社後は研究所・工場などの研修や先輩社員との同行営業などを行いながら、できる業務からお任せします。商品知識は入社してから覚えて頂くので、ゼロからのスタートでOKです◎少しずつ知識を増やしながら、半年程度での独り立ちを一緒に目指していきましょう。

■当社の魅力:
<安定性>
古くなったコンクリートは新しく作りなおされ、その需要は今後も継続します。気候変動で発生する水害などの対処ではコンクリートの役割も大きく、人々の健康と安全を守る機能も備えています。
<成長性>
コンクリート離型剤・補修材・仕上剤・遅延剤はコンクリート製品製造、土木、建築等多岐に渡る業界で採用されています。特に離型剤はコンクリート製品メーカーで全国トップクラスシェアを持つ優良メーカーです。今後は既存コンクリートインフラの維持補修分野への事業展開も視野に入れ、 更に伸びていく企業です。
<長期就業できる環境>
年間休日は125日(土・日・祝休み)、有給休暇利用で1週間程度の連続休暇制度など、社員が長期就業できる環境を整えています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎/業種未経験歓迎>
■必須条件:
・第一種運転免許普通自動車

◎育成枠採用の為、お人柄・意欲重視の採用です◎

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):234,000円〜280,000円

<月給>
234,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月)、決算賞与(業績による)
■モデル年収:
・高卒、短大、専門学校卒…350万円〜
・高専卒、大卒以上…380万円〜

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
北海道支店
住所:北海道旭川市工業団地4条1-2-3
勤務地最寄駅:JR線/東旭川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平均残業時間:15〜20時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給
家族手当:社内規定有り
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
60歳
65歳までの雇用継続制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■コンクリート技士、主任技士、診断士の資格取得サポート

<その他補足>
■通勤手当…公共交通機関使用の場合:全額支給、マイカー通勤の場合:上限30,700円/月
■就業中傷害保険加入
■特殊技能手当(合計6万円まで)
・危険物乙種第4類 5,000円/月
・コンクリート技士 5,000円/月
・コンクリート主任技士・診断士 25,000円/月
・その他の資格も手当があるものがあります。
■ファミリーサポート手当(合計3万円まで)

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の処遇等の変更はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇利用で1週間程度の連続休暇制度有

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
信越産業株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■コンクリート用断面修復資材、コンクリート用離型剤、コンクリート関連副資材の製造販売

■企業理念
「一歩一歩を確実に」をモットーに、ユーザーニーズを追求し続けます。

■信越産業株式会社は1969年に設立。日本市場における、コンクリート二次製品用型枠離型剤シェアは国内TOPの60%以上(当社調べ)を占め、全国ほとんどのコンクリート製品工場において積極的に活動を進めています。

■2022年4月にリペアマテリアル事業部を発足し、2023年4月より断面修復材を中心としたコンクリート構造物補修資材の販売を開始しました。

■営業品目:
【コンクリート用断面修復資材とリプロクリート工法】
補修工法の技術をリプロクリート工法としてまとめ、体系的に材料の開発を進めています。その中心をなすのが、断面修復材「リプロモルタルAZ」と凝結促進剤「リプロクイック」による「リプロクイック工法」と水溶性錆転換型防錆プライマー「リプロチェンジコート」です。「リプロクイック工法」はNETIS登録の他「NEXCO左官工法による断面修復の性能照査項目」に適合、「リプロチェンジコート」も最近NETIS登録されました。

【コンクリート用離型剤】
コンクリート型枠表面に塗布して、コンクリート製品が型枠に固着するのを防ぐ働きをする化学製品です。
大きく見て、油性タイプ、水溶性タイプ、速乾性タイプがあり、製造品目、製造方法等に応じて、使い分けられています。

■また、近年は一次製品(現場工事)向けとして防錆剤、養生剤、環境重視型水溶性離型剤、アスファルト付着防止剤等の研究開発にも取り組み、時代のニーズにこたえるべく、意欲的に技術投資・資本投資を展開しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録