【東京・千葉・埼玉】インフラエンジニア◇プライムベンダー/上流工程に関われる【dodaエージェントサービス 求人】
クロスシステムサービス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30
仕事内容
【東京・千葉・埼玉】インフラエンジニア◇プライムベンダー/上流工程に関われる
【インフラ構築経験がある方大歓!あらゆるものをクロスさせ新しい価値を創造していく企業のインフラエンジニア】
■業務概要:
証券会社やネットバンク、生損保など金融業界の大手クライアントを対象に、高度な設計/構築技法、管理手法で高品質な金融システムを創り上げている当社にてインフラ構築支援業務を行っていただきます。
■具体的な業務内容:金融系プロジェクトをメインに、スキル・適性に合わせたポジション・フェーズでご活躍いただきます。
・インフラ領域においては、多くのクライアントからクラウドサーバーへの移行ニーズが数多く寄せられており、最新技術を駆使し、HW設計から環境構築、運用設計まで幅広く手掛けています。
・近年ではインフラエンジニアの知見を活かして金融機関システム部門にてPMO(プロジェクト支援)業務のニーズも増えており、業務の中でプロジェクトマネジメントスキルを向上・活用していく機会も増えています。
■プロジェクト例:
◆大手金融機関向け自動音声システムのPoC:障害発生時に自動で電話し、障害を通知するシステム
・AWS環境での仮想サーバー構築
・Amazon Connectの設計構築
・Amazon Lambda上での機能開発
◆大手証券会社様向け業務サーバーのインフラ構築
・ポートフォリオ管理サーバー群のインフラ設計構築、運用設計構築、AWS移行
・HWキッティング、機器接続、OS導入/MW導入/監視設定
・ストレージ接続、ボリューム作成、バックアップ構築
・ドキュメント作成、品質管理、顧客折衝、メンバー管理
■仕事の魅力:
◎プライムベンダーとして上流工程から参画できるため、エンジニアとして成長できる環境です!
◎金融業界特有の大規模あるいはミッションクリティカルなシステムの開発に携わることで、高品質な構築手法・設計手法・プロジェクト推進方法などを身に付けることができます。
◎IT投資を大規模に行う金融業界では、先進的な開発技術に触れる機会が多くあります
■当社の特徴:
・大手金融会社との一次請けが75%/プライムベンダーとして活躍中
・多彩な最新技術(AWS、Microsoft Azure、AI、IoT)を活用し価値提供しています
■勤務地:
ご自身の居住地近辺で優先的にアサイン予定です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:インフラ構築経験3年以上
■歓迎要件:AWS、Azure、VMware、Linuxの経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円〜486,000円
その他固定手当/月:25,500円
固定残業手当/月:47,325円〜78,450円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
357,825円〜589,950円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■諸手当:
・生涯設計手当:24,000円/月
・通信手当:1,500円/月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区外神田3-6-4 OSビル 7F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/末広町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※実際の勤務先はプロジェクト先となります(東京・千葉・埼玉)
・自社オフィス:東京メトロ千代田線湯島駅徒歩6分/JR秋葉原駅徒歩8分/JR御茶ノ水駅徒歩7分
<転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:・全額支給
住宅手当:20,000円(23区内一人暮らしのみ)
社会保険:・社会保険完備
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
・休日出勤手当
・育児/介護休暇制度
・育児/介護短時間勤務制度
・研修受講費用全額負担、資格取得費用全額負担、教育訓練休暇制度
・社内イベント(社員旅行、バーベキューなど)
・社内サークル活動(資産運用、映画鑑賞、ボードゲーム、スポーツ、ドライブ、登山)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与、各種手当、福利厚生に差異無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日
■休日休暇詳細:
・年末年始休暇(12/30〜1/3)/創立記念日(4/11)/年次有給休暇(初年度は12日間、最大20日間、次年度持越可能)/誕生日休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- クロスシステムサービス株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・コンピュータシステム及びソフトウェアの企画、開発及び販売、設置工事、保守管理
・パッケージソフトウェアの利用技術、研究開発及び流通
・コンピュータ及び周辺機器の販売、保守サービス、コンピュータの利用による情報処理サービス、情報の提供
・ソフトウェアプロダクト及び関連ソフトウェアの研究開発及び流通
・バックオフィス支援事業及び経営に関するコンサルティング業務
・労働者派遣事業
・上記各号に付帯する一切の業務
■事業の特徴:
・インフラ構築サービス…業務アプリケーションシステムの運用を支えるためのシステム基盤は、ハードウェア、ネットワーク、ソフトウェア(OS、ミドルウェア)などの必要リソースを最適にするための構成設計と、迅速で正確な構築技術が求められます。同社は、金融系の広域社会に影響するシステムにおいて、高度な信頼と効率が求められるミッションクリティカルシステム基盤で多くの構築実績と技術を培ってきました。この蓄積された技術はワンストップでアプリケーションシステム構築技術との相乗効果を最大限に発揮できるという同社の持つシナジーを活かし、顧客の期待に応えています。
・アプリケーション開発サービス…高度な金融システム構築ノウハウと、その実績をベースとして顧客と共に、銀行及び信託、生損保、証券などの金融機関のシステム開発、保守、運用に携わっています。いわば金融業務に特化した、顧客から信頼された高度な金融システム開発力を保有する組織です。SWIFTに代表される金融決済やネット証券などのクリティカルなシステムへの対応、システム保守、運用コストの削減などにも、顧客と一体となって取り組んでいます。
・プロジェクト支援サービス…近年、プロジェクトを成功裏に収めるためには、PMO業務が必須と言っても過言ではありません。同社は、金融系を主とした数々のプロジェクトにおいて、PMO業務に携わり、顧客への貢献と共にそのスキルやノウハウを吸収しています。PMO業務では、プロジェクトでの仕組み作りから運営、また複数プロジェクトへの横展開等、顧客と常にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを成功裏に収める支援をしています。また、PMP(R)資格保有者も多数在籍しており、日々の自己啓発と後進への育成にも力を入れています。