【富山】児童指導員/キャリア発達支援、個別療育の提供◆研修支援制度充実/年休...

株式会社ミチルワグループ

情報提供元

【富山】児童指導員/キャリア発達支援、個別療育の提供◆研修支援制度充実/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ミチルワグループ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 新潟県

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【富山】児童指導員/キャリア発達支援、個別療育の提供◆研修支援制度充実/年休123日

【障害福祉の分野で地域に根ざした複数事業を展開/年休123日/残業月平均5〜10時間/研修制度充実】

■業務内容:
児童指導員として、発達に特性のある未就学児や小中高へのキャリア発達支援、個別療育の提供をご担当いただきます。

■具体的な業務内容:
・社会、生活、運動スキルの個別や集団ワークの企画運営
・児童一人ひとりの個別支援計画案の作成
・ご家族や関係機関との情報共有や振り返りの面談対応
・地域を巻き込んだイベントの企画運営
<1日のスケジュール例(平日)>
11:00 出社・朝礼
11:30 個別支援会議
12:30 ワーク(支援)準備
13:30 休憩
14:30 情報共有
15:00 個別ワーク
17:00 支援記録記入
18:00 集団ワーク
18:45 支援終了
19:30 片付け、退社

■「ヴィストカレッジ」について:
・あらゆる人の「働く希望」をつくるヴィストカンパニーによる個別療育型の児童発達支援、放課後等デイサービスです。送迎や預かりを行わず、「社会・生活・運動スキル」の個別・集団ワークを提供しています。
・就労移行支援事業のノウハウを取り入れ、施設外の仕事体験や、アンガーマネジメントワークといった、「キャリア発達支援」を行っています。
・地域のマラソン大会や、フィンランドとの交流会など、子どもたちが地域・国際交流を図れるイベントを積極的に企画しています。

■当社の特徴:
当社はIPO(新規上場)を目標に、会社全体で力を合わせています。IPO達成とともに、会社の存在だけでなく“障がい者福祉”の認知度を高め、社会の意識を少しずる変えるために邁進しています。加えてIPO準備だけでなく、新店オープンや事業拡大を積極的に行っております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
<下記いずれか必須>
・児童福祉施設での経験2年以上…心理学、教育学、社会福祉学、社会学いずれかでの大学以上の卒業/教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士の資格保有
・保育士の経験
・機能訓練担当職員の経験…理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の資格保有
・心理指導担当職員の経験…公認心理師等、心理に関する資格保有


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
254万円〜409万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円〜302,000円
その他固定手当/月:8,000円

<月給>
193,000円〜310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■その他固定手当…調整手当(8,000円)、役職手当(10,000円)
■賞与:年2回



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
新潟県
<勤務地詳細1>
ヴィストカレッジ富山県庁前
住所:富山県富山市丸の内1丁目5-8 マンション堺捨1階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
ヴィストカレッジ富山環水公園前
住所:富山県富山市牛島本町2丁目2-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
ヴィストカレッジ富山駅北
住所:富山県富山市牛島本町2丁目7-8 ピタットハウス2階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※上記の他、ヴィストカレッジ富山中央(富山県富山市牛島本町2丁目7-8 ピタットハウス3階)あり

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
11:00〜19:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※土日祝出社時の就業時間は9:00〜17:30となります。※残業月平均5〜10時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月25,000円まで
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■新人研修
■オープンアカデミー
■ミチルワアカデミー…株式会社ミチルワグループの従業員全員がプロフェッショナルであり続けるために、必要な知識や技術を学ぶオリジナル研修制度

<その他補足>
■定期健康診断
■子ども支援手当
■介護手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※月9〜12日休み

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ミチルワグループ
業種
医療・福祉関連
事業内容
株式会社ミチルワグループは、「生きる、を充たす。誰もが個性を発揮し合える、ずっと生きやすい社会へ」をビジョンに掲げ、全国で障害福祉サービスを展開しています。
主な事業は、児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、日中一時支援、就労移行支援、就労定着支援、就労継続支援A型・B型、相談支援、行政受託など多岐にわたります。

2025年6月には、グループ内の4社を吸収合併し、経営資源の統合とサービスの質向上を図る再編を実施。これにより、より持続可能で高品質な支援体制を構築しています。
◆社内カンパニー
ヴィストカンパニー(石川・富山・神奈川):
児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、日中一時支援
就労移行支援、就労定着支援、相談支援、行政受託事業
スプライフカンパニー(福岡・山口):就労移行支援、就労定着支援、相談支援
ハンズカンパニー(兵庫・大阪):就労移行支援、就労定着支援
スマイルハートカンパニー(千葉):就労移行支援、就労定着支援、相談支援
Green Link Lab.(富山):森林保全と連携した企業向け障害者雇用支援事業

各カンパニーが地域に根差し、障害のある方の「働きたい」「成長したい」という想いを支える多様な福祉サービスを展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録