【博多】マンション管理※資格取得祝い金あり/「エンクレスト」を手掛けるえんグ...

株式会社えん建物管理

情報提供元

【博多】マンション管理※資格取得祝い金あり/「エンクレスト」を手掛けるえんグループ/1回面接【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社えん建物管理 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/07/05

仕事内容

【博多】マンション管理※資格取得祝い金あり/「エンクレスト」を手掛けるえんグループ/1回面接

【年休123日/基本土日祝休み/資格手当、住宅手当、家族手当など豊富な手当有/福利厚生◎/自社ブランドマンション「エンクレスト」などを手掛けるえんホールディングスの重要子会社】
■業務内容:。
・マンション管理組合総会
・理事会の資料作成
・運営、オーナー様、入居者様・協力会社様への各種連絡などです。
※管理棟数の平均は14棟~15棟ほどです。
※管理物件の多くが<投資用マンション>となっております。

\働き方/
◎1カ月の労働時間を月単位で裁量をもって調整することができるためご自身で働き方を柔軟に対応することが可能です!
◎緊急時の夜勤対応が発生する可能性はなくはないですが、24時間対応のコールセンター・入居者様用のアプリもあるため、基本はそこで対応ができることがほとんどです。
◎土日出勤が発生した場合は、代休取得を徹底しております。

\特徴/
◎修繕提案のノルマなどの営業要素は一切ございません。組合の皆様に喜んでいただくようなマンション管理を一番大切にしながら、業務を行っております!
◎大橋駅の【OHASHI HILL】等の所業施設開設などにも携わっており、住居だけではなく、幅広く事業展開をしております!
◎福岡市内中心に展開をしている為、転勤・出張などは基本ございません!
(熊本に1棟管理物件がありますが、担当する場合も基本福岡で業務を行います)

\組織構成について/
20名の組織になっており、30代の社員が多く在籍しております。

\地域貢献について/
同社は、福岡に根付き、福岡の成長と共に成長をしてきました。
現在、【福岡市の一人一花運動】への参画、福岡ソフトバンクホークスのスポンサー活動など行っており、その為、今後も福岡への地域貢献をしていきたいと考えております。

\当社の特徴/
当社が管理している建物の多くが、資産運用型マンションです。「入居者様の快適な暮らし=資産としてのマンションの価値」であることを念頭に、日常的な清掃から台風等の災害対策まで、安全で快適な暮らしを守る管理業務と管理組合の理事会・総会の運営支援、収支予算・決算案の作成、マンションごとの設備に応じて実施される点検や検査に基づく助言など、幅広くお手伝いしています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マンション管理フロント業務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜430,000円
その他固定手当/月:20,000円

<月給>
270,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:住宅手当
■上記とは別に該当者には資格手当を支給(管理業務主任者/月3万円)※25年7月増額
■賞与:年2回(業績・考課による)
■昇給:年1回(業績・考課による)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市博多区住吉3-12-1 えん博多ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間30分
対象期間の総所定労働時間:151時間18分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00

<その他就業時間補足>
■残業:月平均15時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限50,000円
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社後導入研修(OJT)

<その他補足>
■家賃補助制度(試用期間満了後利用可)
※グループ会社の物件に入居の場合、家賃の50%(ただし3万円上限)を支給
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■慶弔見舞金
■保養所(湯布院)
■「ホテルトラッド博多」利用補助制度
■社内サークル(活動補助金制度あり)
※バスケットボール、ゴルフ、フットサル、テニス、野球、英語、釣り、アニメ・ゲーム
■アビスパ福岡・福岡ソフトバンクホークス年間指定席
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
家賃補助手当は試用期間満了後から支給
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始、GW、有給休暇ほか


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社えん建物管理
業種
不動産
事業内容
■事業内容:
◇マンションの管理組合をサポートする会社として、満足度の高い管理を行うことで、オーナー様にとっての資産価値を守ります。
◇長期修繕計画に基づく修繕工事など、建物を未来に残す維持管理も私たちの使命です。

■当社の強み
◇クオリティ
マンション管理適正化法の定めを遵守し、管理組合様との委託契約に基づき、分譲マンションの「組合会計業務」「出納・帳簿管理業務」「維持又は修繕に関する企画又は実施の調整業務」を行うとともに、クオリティの高い管理プランを提案します。
◇レポート
マンションの規模や、単身型、ファミリー型に関わらず、分譲マンションは規約に則って運営しています。
管理組合様の総会・理事会開催についての企画や立案、月間・年間収支報告、マンションの維持・保全のための提案についてはレポートを提出し、分かりやすくご説明します。
◇スピード
当社管理マンションには、ご入居者様へ素早い伝達のため、電子掲示板を設置しています。電子掲示板を活用し、共用部の点検、工事等のお知らせやご入居者様へのお願いなどトラブルを未然に防ぐ注意喚起をスピーディーに行っています。また、24時間対応のコールセンタースタッフが共用部の機械トラブルや、お困りの際にいち早く解決できるよう万全のサポートを行います。
◇トータル
当社は、分譲マンションの管理だけでなく、1棟所有の賃貸マンション・ビルのトータル管理も行っております。
日常の清掃業務から、数年に1度の営繕工事・排水管洗浄、そして大規模修繕のサポート・リフォームまで、オーナー様に寄り添ってお手伝いします。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録