※未経験歓迎【群馬県】海苔の配送業務 ◆面接1回/転勤なし/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社黒沢 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 群馬県
掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30
仕事内容
※未経験歓迎【群馬県】海苔の配送業務 ◆面接1回/転勤なし/土日祝休み
■職務概要:
乾燥食品(海苔)の配送ドライバーおよび梱包・出荷・ピッキングなどの倉庫内作業をお任せいたします。雇用元は株式会社黒沢となりますが、勤務先の工場はグループ会社の株式会社セイセンとなります。
■職務詳細:
・資材の搬入、搬出
・荷物の積み込み・積み下ろし
・配送業務は、北群馬郡榛東村内の決まった取引先への納品のみとなります
※入社後フォークリフトの免許を取得いただく可能性もございます(費用は会社負担)
※10キロ程度の荷物を運ぶこともございます。
■組織構成:
榛名工場は工程ごとに各担当が対応しており、パート約24名と正社員2名が所属しています。内訳としては主任1名、製造管理スタッフ1名、袋詰ライン12名、自動包装ライン8名、焼きライン2、味付けライン2名です。
■当社の魅力/特徴:
・年間休日126日&月収35万円以上可能「初めての正社員」という方も活躍できます
・応募に必要なのは、前向きに仕事を取り組む姿勢。経験は一切問いません。乾燥食品の袋詰めを行う工場における配送・庫内担当ポジション。
■求める人物像:
・未経験者大歓迎、業務経験は問いません。
■就業環境:
当社が大事にしているのは『自利利他』の精神、自分が利益を得るための行は、他人や相手の利益に繋がっていなければならないと考えています。そのためにも、満足のいく給与と、無理なく働ける休日を用意しています。他者を思いやる余裕をもって仕事に臨めます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)もしくは準中型免許(〜3トントラックを運転するため)
・基本的なPCスキル(入力作業など)
■歓迎条件:
・業界、職種未経験の方歓迎
・初めての正社員の方も歓迎
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜440万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円
固定残業手当/月:18,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
240,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■皆勤手当:1万円
■昇給:年2回(前年実績:1月あたり1万円〜3万円)
■賞与:年2回(前年実績:60万〜100万円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 群馬県
<勤務地詳細>
榛名工場
住所:群馬県北群馬郡榛東村大字広馬場上野3629-9
勤務地最寄駅:JR上越/JR吾妻線/群馬総社駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は1日1〜2時間程度です
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円
家族手当:5,000円〜1万8000円
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
・拠出型年金
・健康診断
・社員旅行あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件面の変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
■休日休暇補足事項
・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
・介護休業、産休及び育児休暇※取得実績あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社黒沢
- 業種
- 印刷
- 事業内容
- ■事業内容:
・食品袋、化粧箱、桐箱、プラスチックボトル、包装紙等の販売
・その他食品用包装資材の販売
・石灰乾燥剤/シリカゲル、脱酸素剤の販売
・包装用機器の販売
■当社について:
当社は1961年に黒沢石灰工業㈱にて、食品用の乾燥剤の製造、販売を行い、1971年にはパッケージ部門として㈱黒沢を立ち上げました。その後、食品加工部門の㈱セイセン、弊社 主力となるグラビア印刷部門の㈱マルミヤ産業を立ち上げ、乾燥剤、包装資材の販売、グラビア印刷、食品加工を主力にお客様のあらゆるニーズに応えられるよう、日々研究、開発に努めております。これからもパッケージのプロフェッショナルとして、お客様へ最高のプランを提供していきたいと思っております。
■企業理念:
1.できない理由を探さない、やれる方法を考えろ
2.ピンチはチャンス 即実行
■品質方針:顧客の信頼と満足を得る商品を提供し、常に優れた品質の商品を継続できるように改善に取り組む
■会社の特徴:
当社は、1961年に黒沢石灰工業㈱にて食品用の乾燥材の製造、販売を行い、1971年にはパッケージ部門として㈱黒沢を立ち上げました。
その後、食品加工部門やグラビア印刷部門等も立ち上げ、お客さまのニーズに一貫して対応することが可能となりました。
食品乾燥剤の研究、開発にも力を入れており、包材メーカーのパイオニアとして多くの実績と信頼を得ています。
また、お菓子や調味料の袋、贈答品の化粧箱など手掛ける製品はスーパーやコンビニで目にするものがほとんどです。
関係性を築いている企業が多く、安定した売り上げを誇っています。