【SAPコンサルタント】前職給与保証/3年平均昇給率5.18%/リモート8割/上流工程8割【dodaエージェントサービス 求人】
アクロビット株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/12
仕事内容
【SAPコンサルタント】前職給与保証/3年平均昇給率5.18%/リモート8割/上流工程8割
◎経験豊富な技術者の下でスキルアップ可能/設立3年でSAP社シルバーパートナー取得
◆仕事内容:
SAPに特化したソリューションを提供している当社にて、SAPコンサルタントとしてお客様の課題分析からソリューション立案、デリバリー、プロジェクトマネジメント、ラインマネジメントをお任せします。
SAPの導入から運用/保守、海外案件など幅広く取り組んでおり、S/4HANAの切り替えをはじめ、様々なお客様先にて事例ベースで経験を積むことができます。
■当ポジションの魅力:
◇SAP技術者のベテランが多い。
SAPのベテランコンサルタント(SAP経験10年以上)や、各分野のプロフェッショナル達が集い、立ち上げた企業です。
現在80名の社員が在籍しており、技術者のうち39名はSAPコンサルタントやSAPエンジニアです。
また、マネージャークラスやSAP認定資格保有者も多数在籍しています。「販売」「生産」「在庫」「会計」全ての業務領域をカバーしており、業界もメーカー、不動産、サービス等の様々な取引先がございます。
◇働きやすさ:
・残業時間も月平均18.5時間、有休取得率も平均10.5日のため、プライベートも充実させられます。
・規則や福利厚生も社員全員で作り上げていく風土です。
今後も社員の希望を聞きながら制度を整えていきます。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SAP経験1年以上
・ABAP経験半年以上
<語学補足>
日本語スキル必須(社内公用語は日本語)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
557万円〜1,300万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):384,000円〜900,000円
固定残業手当/月:45,000円〜105,469円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
429,000円〜1,005,469円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記給与は、経験・スキル・前職給与を考慮し決定します
■賞与:年1回
永年勤続表彰:
・満3年:30,000円/特別休暇 1日
・満5年:50,000円/特別休暇 2日
・満10年:70,000円/特別休暇 3日(以降、満30年まで表彰あり)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル24F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 交通
- <勤務地補足>
案件配属後はプロジェクト先による
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均17.5時間、始業時間はプロジェクト先によって異なる
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:全社員一律30,000円
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
資格取得制度(SAP認定コンサルタントの資格取得にかかる費用会社負担)
<その他補足>
・ワーケーション制度:【実績】軽井沢、草津、伊東、河口湖、湯河
原、潮見
※自宅、本社以外での勤務を可能とする制度(交通費、宿泊費会社持ち/希望者対象)
・ライフサポート手当:月10,000円
・永年勤続表彰
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
使用期間中でも、上記内容の変更はございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、有給休暇(入社日時点で付与※入社月によって付与日数は変動、勤続年数により付与日数増加、最大20日、1h単位で取得可)、慶弔休暇、その他(育児/介護休暇、半日休暇等)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アクロビット株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 【事業内容】SAPビジネスに強みを持ち、ERP導入検討から実装、保守、安定稼動までを一貫したサービスとして提供しています。
【創業の背景】SAP事業を展開する企業から、より従業員が「自由に一生働くことができる会社」を目指したいと考え創業しました。
【組織について】社員は総勢80名、うちエンジニアは約71名。各社で経験を積んできたSAPエンジニア、web・オープン系エンジニアが活躍。
経験10年以上のマネージャークラスが多数在籍し、SAP認定資格保有数は68件です。「販売」「生産」「在庫」「会計」全ての業務領域をカバーしており、
業界もメーカー、不動産、サービス等の様々な取引先がございます。
【開発実績】
(1)案件名:大手家電メーカーSAP S/4 HANA新規導入プロジェクト
【担当業務】開発作業
【担当工程】要件定義〜テスト
【言語】ABAP
(2)案件名:官公庁SAP S/4 HANA新規導入プロジェクト
【担当業務】開発作業
【担当工程】基本設計〜テスト
【言語】ABAP
(3)案件名:家電メーカー販売DXプロジェクト
【担当業務】開発作業
【担当工程】詳細設計以降
【言語】ABAP
(4)案件名:オイルメーカー本社へのSAP新規導入プロジェクト
【担当業務】ブリッジSE
【担当工程】詳細設計以降
【言語】ABAP