【博多/転勤無】自社倉庫の在庫管理/土日祝休み/退職金制度有/日本中の「水道...

株式会社川西水道機器

情報提供元

【博多/転勤無】自社倉庫の在庫管理/土日祝休み/退職金制度有/日本中の「水道」を支える安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社川西水道機器 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/11

仕事内容

【博多/転勤無】自社倉庫の在庫管理/土日祝休み/退職金制度有/日本中の「水道」を支える安定企業

◆◇福岡で腰を据えて長く働きたい方必見!インフラ業界のため業績安定・過去ボーナスカット無し/水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカー/体制強化のための増員採用/業界トップクラスシェア◇◆

=求人のPOINT=
〇インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は好調◎コロナ禍でも過去ボーナスカットなしの優良×安定企業です。
水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため継続してニーズが発生します。
〇家族手当あり、年休120日、夏期休暇(お盆休み)、年末年始休暇等7連休以上の長期休暇あり、転勤なし、と家庭と仕事を両立しつつ腰を据えて働くことができる環境です。

■業務内容:
倉庫での組立・梱包・出荷業務をご担当いただきます。
デスクワーク2割、物流センター内での業務が8割です。
>具体的には
・製品の組み替え、返品商品の査定
・在庫管理、伝票作成、運送会社対応 ※一部10〜20キロ前後の段ボールをパレットに載せる業務も発生します。
・倉庫への出入庫作業と梱包作業 など
・一部、事務所内での電話・メール・FAXによる受注受付や総務庶務業務もサポートいただきます。

■キャリアパス
将来的には所属部署の管理職を目指していただける環境です◎

■組織構成
男性2名(上長30代1名・60代1名)

■当社について
当社は、創業から70年以上、インフラ整備の一端を担っている水道管などの専門メーカーです。
公共上水道、民間施設、競馬場などで多く使用されており、安定的な需要があります◎
・製品の企画・開発〜設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しています◎

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・お客様との電話対応などのご経験をお持ちの方
・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excelなど)

■歓迎条件:
・フォークリフト免許をお持ちの方
・出荷業務・配送管理・倉庫管理などのご経験をお持ちの方
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜270,000円

<月給>
225,000円〜270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(業績・評価による)
■賞与:年2回(7月・12月)※初年度は基本給×2.6ヶ月
2年目からは業績に応じて賞与が支給されます。(過去実績:3.8か月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
九州営業所
住所:福岡県福岡市博多区諸岡1丁目9-35
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/竹下駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:10

<その他就業時間補足>
■月平均残業:25時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:最高18,100円支給(会社規程による)
家族手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:70歳までの雇用延長制度あり

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT制度

<その他補足>
■確定拠出年金制度、退職一時金制度
■社員旅行
■事業所手当(6,000円)
■家族手当:配偶者4,000円、子一人あたり2,500円(3人・22歳まで)※健康保険の被扶養者に限る
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※年3回土曜出社あり
夏期休暇(お盆休み)、年末年始休暇 ※7連休以上有

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社川西水道機器
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■事業内容:
水道管向けのジョイント(管継手)を企画・開発・製造まで一貫して自社で行うメーカーです。製品自体、通常は地中に埋設されてしまうことも多いため、一般の方には馴染みが薄い分野かもしれませんが、普段の生活に必須となる「水」を安定的に届けるために必要不可欠なインフラ機器を製造しています。
※公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、スポーツ施設などで使用されています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録