【第2新卒SE募集】Java開発経験を基に、プライムSIerで活躍いただけま...

ビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G)

情報提供元

【第2新卒SE募集】Java開発経験を基に、プライムSIerで活躍いただけます【研修後配属】【dodaエージェントサービス 求人】

ビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10

仕事内容

【第2新卒SE募集】Java開発経験を基に、プライムSIerで活躍いただけます【研修後配属】

〜製造業向けERP導入実績TOPクラス/数億円規模の案件が多数/定着率96%以上/自社パッケージ「mcframe」は年商500億超の製造業導入実績トップクラス/7期連続増益
■SAP日本初パートナー企業
■大手製造企業の案件多数
■SAPと自社製品「mcframe」の2軸で事業展開

B-EN-Gは対製造業向けに特化したプライムSIer/ソフトウェア会社で、ERP基幹系システム(生産管理・会計管理)領域のシステム構築PJに強みを持っています。
また生産・原価領域で国産PKGトップクラスのERPソフトウェアを自社開発しており、ライセンスビジネスも並行して行っております。(累計導入社数1,000社+、2023年度ライセンス売上高は43.6億円で全社売上高の22.4%))

今般、SIerでのSE経験を基に、プライム案件でのSEとしてステップアップを志向されている方向けに、育成後の配属を前提としたポテンシャル採用の求人を公開いたします。
現在のご経験・スキルに応じて、ソフトウェアのキャッチアップを中心とした最大半年間の研修を経て、ERP基幹系領域を中心としたITコンサル・ITエンジニアとしてご活躍をいただきます。

■研修後配属先ポジション例
・SAPの導入PJのコンサルタント
・自社ERPの導入PJのコンサルタント、製品開発エンジニア
・ERP周辺ソリューション(MES、WMS、データマネジメント等)の導入PJのコンサルタント

■採用実績:
2022年度:7月入社3名
2023年度:5月入社1名
(転職前の業務経験:プリンター向けアプリ開発経験、顧客管理WEBアプリ開発経験、在庫管理システムの保守開発経験 等)

しっかりと知識・スキルを身に付けて、プライムSIerでのSEとして日本の製造業のDX実現に取り組んでいきたい方のご応募をお待ち致しております。

■研修体制
今回の採用はポジション採用となるため、最大半年間の入社後研修がございます。そのため、安心して業務をキャッチアップしていくことが可能です。

■業務内容※変更の範囲:会社の定める業務

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・Javaでの開発経験が2年以上ある方。
・もしくはJava以外の言語で業務システム開発プロジェクト経験が2年以上ある方。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
440万円〜620万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):261,000円〜350,000円

<月給>
261,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
別途業績連動賞与の制度があります。

年収例:
・26歳(3年目非裁量職:年収450万円+時間外全額)
・27歳(5年目裁量職:年収620万円+深夜・休日手当)
・31歳(9年目裁量職:年収700万円+深夜・休日手当)
・36歳(15年目幹部職:年収870万円+深夜・休日手当)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
変更の範囲:無

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
18.5時間(直近3年度の当社所定労働時間外の全社月平均超過時間)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率96%)

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、個別キャリア育成研修、資格取得支援制度等、SAP/mcframeアカデミー

<その他補足>
■ワークライフバランス制度(残業免除・短時間。全社員取得可能)
■完全在宅勤務制度
■EAP(従業員支援プログラム)法人サービス
■人間ドッグ、インフルエンザ予防接種、歯科検診など
■資格取得支援制度
■社内表彰制度

■企業型確定拠出年金制度
■社員持株会(積立金に対し10%の奨励金支給)
■退職金前払制度
■慶弔見舞金制度
■ベネフィット・ワン(ゴールドコース)
■TJK各種保養施設を会員価格で利用可能
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

公休日:創立記念日(5/1)、祝日、年末年始(6日間) ※2024年度 123日
有給休暇:年給休暇(2023年度平均取得日数 15.4日)、夏季特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G)
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■B-EN-Gはこんな会社です
(1)600名規模の東証プライム企業・7期連続過去最高益更新中
(2)主要ビジネスは製造業向けのシステムインテグレーション、自社ERPライセンス販売
(3)SAPの国内初パートナーであり導入・表彰実績多数(SAP AWARD2023も受賞)
(4)自社ERP「mcframe」は今までに900社+が導入、生産・原価領域では、国産PKGとしてトップクラス
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録