【大手町】造船設計/新造船に関する仕様確定や建造監督など◆英語を生かせる環境/週2日リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
東洋船舶株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10
仕事内容
【大手町】造船設計/新造船に関する仕様確定や建造監督など◆英語を生かせる環境/週2日リモート可
【三井物産グループ/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/英語力を活かせる環境/研修体制充実/残業月30時間程度/リモート週2日可】
■業務概要:
・新造船の計画と建造に関連する業務
┗建造仕様の打ち合わせ、主要機器を製造するメーカーの選定、図面の承認作業、建造中の監督業務、引渡しに関連する業務全般
(対象船型はフェリーと漁船を除く一般商船全般:バルクキャリア、コンテナ船、プロダクトタンカー、ケミカルタンカー、LNGタンカー、LPGタンカー)
・新規則や新技術に関連する業務:
┗新燃料対応エンジン、燃料供給装置、PM式軸発装置、空気潤滑装置、風力推進装置などの性能評価・機器事業部が取り扱う舶用機器セールスの技術支援
・航行ならびに荷役作業に影響する重要機器の就航後トラブル対応
※出張頻度:平均して月1〜2回程度。
※主な出張先:造船所(日本、中国、韓国)、舶用機器メーカー(国内、海外)
■配属先・就業環境:
6名(部長、メンバー2名、嘱託社員3名/30代2名、50代1名、60代2名、70代1名)で構成されています。
残業は月30時間程度。休日は年間125日で、土曜、日曜、祝日、年末年始6日が休日となります(有給休暇は入社日当日から20日付与されます)。
入社後基本的な業務に慣れて頂いたら月1回程度西日本(広島など)の国内出張をお任せする予定です。
■当社の特徴:
・三井物産のノウハウとネットワークを最大限に活用し、用船仲介、中古船売買仲介、運航仲介、舶用機器販売、建造監理、海務コンサルティング、DX支援など、船舶関連ビジネスのあらゆる分野にわたって、多面的かつ専門的なサービスを提供しています。
・約600隻にも及ぶ国内トップクラスの用船、運航取扱いを誇り、国内外の船主および造船所から高い信頼を得ています。船舶建造監理事業では、物流やトレンドを踏まえた船型の提案を始め、新造船の企画から仕様決定、図面の承認、造船所との交渉、契約書作成迄、幅広い業務を行っています。
・三井物産よりLNG船の保有や運航会社の事業管理を数多く受託し、三井物産グループの一員として国内外の大手海運会社、エネルギー会社、会計や弁護士事務所、監査法人と既存案件管理と新規案件推進を行い貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・造船会社での設計業務経験または海運会社工務部での新造業務経験(どちらも実務経験5年程度を必須条件の目安とします)
・新造船の建造仕様打合せ(テクネゴ)経験・建造仕様書の一般部門(General Part)記述内容の理解
・海外メーカー製品の注文仕様書作成と打合せ(テクネゴ)経験
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト 700点以上を目安とします)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
730万円〜1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):425,000円〜525,000円
<月給>
425,000円〜525,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回(業績及び貢献度評価により変動)
※経験とスキルにより変動あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー25F
勤務地最寄駅:JR線/東京(日本橋口)駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業時間:月15時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:上限3万円/月※支給条件有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:60歳からは再雇用制
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
海運・造船に関る研修の他、三井物産グループの多数の研修も受講可能です。簿記会計研修、海外派遣研修等、意欲次第で自身の成長の機会を得られます。
<その他補足>
■テレワーク制度(入社3ヶ月間は出社)
■時差出勤制度(入社3ヶ月間は使用不可)
■カフェテリアプラン
■企業年金
■退職金
■福利厚生倶楽部
■有給休暇の時間給取得可
■総合福祉団体定期保険(掛金会社負担)
■フットサルの部活動(部活動会社補助有)
■無料のドリンクバー(コーヒーやお茶だけではなく、ジュースなどもあります)
■社内SNS設置
※新しい方でもすぐに溶け込める環境づくりに力を入れています。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はなし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始6日(12月29日〜1月3日及び1月4日の午後)、有給休暇(入社日当日から付与、初年度最高付与日数20日※入社月により異なる)、有給休暇の時間給取得可
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 東洋船舶株式会社
- 業種
- その他メーカー(電気・電子・機械系)
- 事業内容
- ■事業内容:
・船舶の用船仲介及び運航仲介
・中古船売買の仲介
・舶用機器の販売
・船舶の建造監督及びコンサルタント
・船主機能の提供