【新宿】不動産の物件調査・契約業務◆早期にキャリアアップ!/年休125日/残...

株式会社よろず屋不動産

情報提供元

【新宿】不動産の物件調査・契約業務◆早期にキャリアアップ!/年休125日/残業20h/在宅勤務相談可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社よろず屋不動産 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/18

仕事内容

【新宿】不動産の物件調査・契約業務◆早期にキャリアアップ!/年休125日/残業20h/在宅勤務相談可

【不動産の事務周りのプロフェッショナルへ!/早期にキャリアップ可能な環境!/完全週休2日/(水)+(日)休み/残業月20H以下/風通しの良い社風◎】

■仕事内容:
空き地・空き家等を持つお客様へ活用方法を提案する営業スタッフを支える補佐役として、不動産契約関連の業務を中心に通常の不動産事務業務だけでなく、物件調査や関係各所との調整業務もお任せいたします。

<具体的な業務>
・契約書の作成/リーガルチェック
・役所調査:営業が担当する物件に関する調査等
・不動産契約時の立会い、進行等
・営業補佐:物件を売却するうえで必要な工程を営業担当とともに確認

※内勤業務だけではなく、重要事項説明書の読み合わせや、物件調査等で外出も発生します。

※「契約書の作成/リーガルチェック」について
契約書の作成も行っていただきますが、他のスタッフが作成した契約書のリーガルチェックをメインに行っていただく想定です。契約書チェックの比重が大きいため、状況次第では在宅勤務の相談も可能です。
ただし、フルリモートは不可となります

■求める人物像
・主体的に業務に取り組める方
・社内外問わず、関係各所と円滑にコミュニケーションを取れる方
・不動産領域で専門性高くスキルを磨きたい方

■早期にキャリアアップ可能!
年齢や勤続年数に関係なく、ご自身のやる気やスキルアップ次第でキャリアアップ可能!実際に配属先の調査契約課の課長(20代後半)は、業界未経験から当社へ入社し、入社から1年程度で課長職へ昇進しております!

■ワークライフバランス○
年休125日、完全週休2日制(水日休/日曜がお休みのためプライベートの都合も合わせやすい環境です)、祝日はカレンダー通りの休日、また残業は月平均20h以内と、公私のメリハリをもって就業いただけます。

■当社について:
まだ若い会社ですが、その分、社員の意見を取り入れて成長しています。年間休日数を増やしたり等、こちらも社員のアイデアで増えました。社員の大きな力が必要であり、その力を最大に発揮できる職場でありたい。そのために様々な働きやすい環境と制度を設けています。体制強化を図り、さらなる事業拡大を目指し取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれも必須となります。
・不動産契約業務のご経験 (契約書の作成やリーガルチェック 等)
・宅地建物取引士
・普通自動車免許

<必要資格>
必要条件:宅地建物取引士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
480万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):371,767円〜464,709円
固定残業手当/月:28,233円〜35,291円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
400,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の経験や能力を考慮させていただきます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
新宿店
住所:東京都新宿区西新宿3丁目8-3 新都心丸善ビル 5階
勤務地最寄駅:初台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
当面は予定しておりませんが、当社拠点への異動が発生する場合もございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間以内
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関上限3万円/月まで
住宅手当:3万円/月(条件あり)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修(外部研修会への参加)
■独立支援

<その他補足>
■時短勤務制度
■教育制度充実
■再雇用制度
■各種手当:
・資格手当(宅地建物取引士:3万円/月、専任取引士手当:2万円/月)
・役職手当
■貸与:
・PC、スマートフォン
・社用車(ガソリン代、ETC代全額会社負担)
■育児支援:
・産休明けの時短勤務
・産前産後、育児休暇(それぞれ取得、復職実績あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
5ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は水・日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・祝日はカレンダー通りお休みです!
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有休休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社よろず屋不動産
業種
不動産
事業内容
■事業内容:
・不動産売買
・不動産売買仲介
・不動産賃貸
・不動産賃貸仲介
・不動産管理
・相続、売却コンサルティング

■ミッション:
日本の社会問題である空地空家の解決を通じ、不動産流通革命を成し遂げること

■当社の特徴:需要の高い事業を展開する成長企業
世界中で大きな変革期を迎えている現在。空き地や空き家を抱えるオーナー様が増え、当社が行っている不動産or休眠不動産活用のコンサルティングに対しての需要が急速に高まっています。実際に今年度はわずか半年で昨年度の売上の8割に到達。これから先も更なる成長が見込まれる事業です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録