業界シェアNO.1【札幌本社】自社パッケージ商品の開発エンジニア〜残業平均15h/有休取得8割以上〜【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アドウイック [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 札幌市 、その他北海道
掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10
仕事内容
業界シェアNO.1【札幌本社】自社パッケージ商品の開発エンジニア〜残業平均15h/有休取得8割以上〜
※働き方の改善をしたい転職希望の方へ※
【転勤なし・賞与年2回/安定性抜群◎/北海道本社企業として業界シェアNO1『ほくやく・竹山ホールディングス』/自社開発/有給休暇取得率8割。就業環境◎】
■業務内容:
自社パッケージ商品『販盛S.Pro』開発エンジニアとしてご活躍いただきます。『販盛S.Pro』は、ほくやく・竹山グループ以外の建築や流通、製造、食品、卸業界など幅広いお客様にご活用いただいている販売/製造/原価管理システムです。入社後は、まずはプログラミングからお任せし、将来的には要件定義等の上流工程に携わっていただくことを期待しています。※配属部門は、面接を通して変更となる場合があります。
■仕事の面白さ『自社パッケージ製品だからお客様の声をダイレクトに反映できる』
販売管理用のパッケージシステムの開発・メンテナンスが中心となります。常にUIや機能改修を行っており、エンドユーザーの声を直に製品に活かすことが出来ます。
■豊富なキャリアパス『志向性の変化に合わせて様々な配置転換あり』
社員の志向性の変化に合せて様々なキャリアパスがあります。プログラマーとして専門スキルを高めたい方、SEとして上流工程に携わりたい方、インフラ知識を身に付けたい方、コミュニケーション能力を活かして営業にチャレンジしたい方など、個人の志向性の変化に合わせた配置転換を行っています。自社内で幅広い知識を身に付けることが出来るの同社の魅力。
■就業環境『働きやすく、長く続けられる職場環境』
有給休暇の取得率は約80%、平均残業は月15時間程度。
一次請けで納期調整がしやすいことなどが働きやすさの要員となっております。また、6〜10月の間に5日間の有給取得を義務付けており、まとめた休暇でもバラバラでも自由に取得できます。休日は非常に取りやすいことが特徴です。社員同士で休みを調整し、新卒社員はじめ20代の若手社員でも一週間まとまった休みを取得できております。
■開発環境:(Java/.NET/一部C)、OS(Windows/Linux/AIX)、一般事業部の自社パッケージチームへの配属となります。(全体で約20名の組織構成)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件(下記何れも必須)
・「.NET」での開発経験
・「Java」での開発経験
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜274,600円
<月給>
230,000円〜274,600円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験、ご年齢を踏まえ条件は検討します。
■昇給年1回、賞与年2回(3〜4ヶ月分)
■資格手当(月2,000円〜15,000円)
■モデル年収:25歳/325万、35歳/440万、40歳/496万
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
★大通オフィス
住所:北海道札幌市中央区大通西6丁目6-1 北海道医師会館ビル 4F
勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養手当(税法上の扶養控除対象配偶者のみ)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
定期的に研修を実施しております。
個人の適正を見て研修をプランニングいただきます。
<その他補足>
■健康診断(二次検診補助)
■予防接種
■資格取得金負担
■書籍購入負担
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■自転車通勤可(全従業員利用可)
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
<契約期間>
0年3ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
<試用期間>
3ヶ月
試用期間後は正社員となります。
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
年末年始休暇(5日)、GW休暇、有給休暇(6〜10月の間に5日間の取得を義務付けています)、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アドウイック
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
IT(情報技術)サービス、業務ソフトウェア開発、IT関連機器販売、ソフトウェア開発事業部、通信販売事業部
■ビジョン:
創業より三十数年、北海道をビジネス基盤としてIT業界に携わってきました。ビジネスコンピュータ基盤は、8ビットコンピュータから、ホストコンピュータ、クライアントサーバーシステム、仮想化システム、クラウドシステムと日進月歩で技術革新が行われています。いつの時代も、これらの技術を正しく伝え、顧客のビスネスをITの側面よりサポートする事が同社の役割だと考えています。社名は、『ADvance With the Customer』(顧客と共に前進する)の頭文字を取って、『ADWiC』(アドウイック)と名付けました。同社は、社名が表す通り顧客と共に前進していくために、「顧客の視点に立ち、最善な解決策を見出すこと」、「良質で効率的な製品・サービスを提供すること」、そして、「多くの顧客に満足してもらうこと」を心がけ活動しています。個人として、企業としての成長だけでなく、相互の発展や満足が、最適なITソリューションにつながると同社は信じています。
■特徴:
株式会社ほくやく・竹山ホールディングスグループは、子会社である株式会社ほくやく、株式会社竹山を中核とし、子会社・関連会社合計13社により構成されています。基本の理念である「北海道に根ざした 総合ヘルスケア企業グループとして 健康を願う人々を支えつづけます」を実現するために、グループ全体としての顧客基盤と北海道を網羅するネットワークを最大限に活用して、医薬品事業・医療機器事業・調剤事業・介護事業その他の各種サポート事業などでヘルスケア市場全体を支え、幅広い顧客ニーズにこたえます。
■今後の方向性:
物体認識技術(金属製品の手術機材を、ーコードやRFIDなどを使わず、サイズや3D形態だけで認識する技術)による物流効率改善システムの開発に参画しており、グループ会社の物流機能改善を検討しております。新しい技術をグループ会社に適用し、それらを一般企業に横展開する。同社ならではの強みを活かした事業を展開しています。