【日本橋】ライセンス営業・管理(版権獲得)◆キャラクター・アニメグッズ を展開/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社フクヤ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10
仕事内容
【日本橋】ライセンス営業・管理(版権獲得)◆キャラクター・アニメグッズ を展開/フレックス
【25年2月〜全社員給与ベースアップ/日本のカワイイ文化を発信/キャラクター、アニメ、漫画に興味をお持ちの方大歓迎!/アイデア溢れるキャラクターくじやプライズ景品に関するキャラクターライセンス業務をお任せ】
■業務概要:
当社は国内外にアミューズメント事業を展開する企業です。プライズ(景品)ビジネスの老舗メーカーとして実績を積み上げてきた当社にて、グッズ作成のためのキャラクターライセンスの営業〜管理をお任せします。
■業務詳細:
・ライセンスイン業務…権利元企業やクリエイターへの商品化企画の提案資料作成、許諾交渉、契約、監修依頼、進行管理、製造報告
・市場調査/分析による商品化企画立案、社内プレゼンテーション、権利元の新規開拓営業、ライセンスを活用した新規事業の立ち上げ
■組織構成:
ライツチームに所属予定となります。
ライツチームは現状2名の構成となります。
全社では20~30代が多く活躍中です!
■当社の特徴:
・当社の設立は1953年、卸売業「福屋人形店」として射的や輪投げ等の遊戯屋台景品の販売から商いを始めました。商材は70年代には遊園地向けのカーニバル景品へ、80年代にはアミューズメント施設向けのクレーンゲーム景品へと発展し、現在に至ります。1996年には社名を現在の「株式会社フクヤ」へと改め、メーカー機能の強化に舵を切りました。
また近年は主力のアミューズメント事業のノウハウを活かし、企業向けのセールスプロモーション事業へ展開しています。雑誌付録やノベルティ景品の企画制作のほか、物販商品のOEMや別注供給等を手掛けています。2012年にはキャラクターくじマーケットにも参入しました。当社は、時代とニーズの変化に対応しながら、60年に渡り景品を取り扱い続けてきました。これからも、国内外のネットワークを活かした景品の総合商社として、さらなる事業の発展を目指していきます。
・少数精鋭の組織であり、自律遂行型が特徴です。また、平均年齢も若く、早期から活躍の場を与えます。たくさんの提案から自己実現をしていただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜アニメやキャラクターが好きな方大歓迎〜
■必須条件:以下いずれかを満たす方
・ライセンス業務に関するご経験をお持ちの方
・何らかの営業経験×法務知識をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円
<月給>
220,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※これまでの経験・スキルを考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)※業績によって決算賞与もあり
■表彰制度あり
月次のMVP、年間表彰を決定し、それに応じた奨励金を支給しています。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
★2024新本社
住所:東京都中央区日本橋本町1丁目5番4号 住友不動産 日本橋ビル10階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:30〜15:30
フレキシブルタイム:8:00〜11:30、15:30〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
残業月平均15時間〜20時間未満
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
住宅手当:家賃30%まで/単身30歳まで、その他規定あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度(会社/業務内容/規程などの入社時研修、OJT、階層別研修)
■社外研修
<その他補足>
■役職手当(主任:月3万5,000円/係長:月5万円/課長:月12万円/部長:月15万円)
■海外勤務手当/帯同家族手当
■永年勤続表彰
■ベネフィットワン(会員制福利厚生サービス)加盟
■社内レクリエーション制度
■社員旅行(過去実績:台湾/香港/ハワイ)
■保養所あり(勝浦保養所/健康保険組合保養所)
■無料飲料サーバー
■オフィスコンビニ
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
※5日以上の連続休暇取得可能
※有休取得率80%以上
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇、育児休暇※取得実績あり
■介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社フクヤ
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
国内プライズ事業/キャラクターくじ事業/eコマース事業/海外販売事業
■HAPPY TOGETHER-プチハッピーを創造するモノづくり-
このフレーズをモットーに、お客様に喜んでいただける商品やサービスを作ることが私たちのビジネスであり、喜びです。
・お客様への「HAPPY TOGETHER」
当社の使命は、お客様の売り場が持つ課題を共有し、解決のお手伝いをすることです。他社にはない差別化された商品を提案することはもちろんですが、販売促進のためのイベントや、提供コーナーの装飾方法についての提案も行います。お客様との成功の共有を意識した行動の積み重ねが、現在のお客様とフクヤの信頼関係を築いています。
・エンドユーザーの皆様への「HAPPY TOGETHER」
景品とは「プチハッピー+モノ」である、と私たちは考えています。出会った瞬間に思わず微笑んでしまうようなモノ、見ているうちになんだか欲しくなってしまうようなモノ、小さいけれど確かに人の心を動かすモノが景品なのです。日常生活の中で楽しめる身近なプチハッピーを、これからも一人でも多くの方に感じていただきたいと考えています。
■沿革:
当社の設立は1953年(昭和28年)、射的や輪投げなどの遊戯屋台景品の販売から商いを始めました。商材は遊園地向けのカーニバル景品を経て、アミューズメント施設向けのクレーンゲーム景品へと発展し、さらに企業としてメーカー機能の強化に舵を切りました。
その後は主力のアミューズメント事業のノウハウを活かし、企業向けのセールスプロモーション事業も展開させ、ノベルティ景品の企画製作のほか、物販商品のOEMや別注供給などを手掛けています。近年はキャラクターくじマーケット、自社ECサイト「フクヤオンライン」でのBtoC販売事業など、販路の拡大に注力しております。私どもフクヤは、時代とニーズの変化に対応しながら69年に渡り景品に携わり続けて参りました。これからも国内外のネットワークを活かした景品の総合商社として、さらなる事業の発展を目指します。