【東京*未経験歓迎】新規事業企画 ※在宅勤務可/育成体制充実/ビジネスモデル...

株式会社セントラルユニ

情報提供元

【東京*未経験歓迎】新規事業企画 ※在宅勤務可/育成体制充実/ビジネスモデル転換のために積極投資【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社セントラルユニ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【東京*未経験歓迎】新規事業企画 ※在宅勤務可/育成体制充実/ビジネスモデル転換のために積極投資

【東証プライム上場G/未経験から挑戦可能/ビジネスモデル転換のためのミッション性高い事業部/在宅勤務可能】
■採用背景:
当社は医療設備メーカーとして全国の病院に手術室の内装設備や医療ガスのシステムを提供しています。北九州の小倉にて1951年の創業以来、70年の歴史を誇り、現在では業界トップシェアを誇る老舗メーカーとしての地位を確立しています。これまで培ってきたノウハウや数多くの取引実績をもつ顧客基盤をもって、現在は新規事業開発のため積極的な投資を行っています。新規事業開発に伴う積極的な人員増員も図っており、今回は新規事業開発に関連する新規事業開発(企画)職を採用したいと考えています。
■業務概要:
新規事業の企画を立案し事業化を図る事業開発部にて、企画職として新規事業開発をお任せします。入社後まずは既存のプロダクトに関わっていただき会社や事業、業界のことについて着実にキャッチアップをいただいた後に、だんだんと新規事業開発関連の業務を任せますので、業界・職種未経験であってもご安心ください。(実際に過去入社者は皆様異業界からの転職です。)
具体的には
・システムで解決すべき課題の調査、ヒアリング、資料作成
・競合、価格を含めた市場調査等からスタートし、だんだんと事業計画書作成などをできるようになっていただきます。
■現在事業開発部で開発中のプロダクト
・手術室向けの業務支援システム 等
■プロジェクトの進め方
ある程度新規事業の大枠が固まった後は、システム開発を行うエンジニア、プロジェクトマネジャー等とプロジェクトチームを組成し、プロダクト開発を推進していきます。
実際の営業活動自体は既存事業の営業部隊が行うため、企画業務に集中していただける環境です。
■事業開発部への期待:
同社の主軸事業はフロービジネスであり、今後はストックビジネスの割合を高めていきたいという全社的な戦略があります。
■働き方:
残業時間は20時間程度、ほとんど在宅勤務で就業いただけるためワークライフバランスを重視していただけます。
■当社の特徴:東証プライム上場のシップヘルスケアホールディングス社のグループ会社であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。その中でも当社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーで国内でもトップシェアを誇る企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業職や販売接客のご経験をお持ちで新規事業に興味があり挑戦したい方
※これまでのご経験よりも興味をお持ちかどうかを重視しています。

<求める人物像>
・自ら考えて主体的に物事に取り組める方
・与えられた範囲の中で仕事をするのではなく裁量を広げていきたい方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):224,000円〜328,200円
その他固定手当/月:20,000円〜92,000円

<月給>
244,000円〜420,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、年齢を元に決定いたします
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■業績賞与:業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区西神田2-3-16
勤務地最寄駅:各線/神保町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定しておりません。


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度 ■フレックス制度あり コアタイム10:00〜16:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上/再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■従業員持株制度
■資格取得手当金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季・冬期休暇等のその他会社が指定する日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社セントラルユニ
業種
医療機器(メーカー)
事業内容
■概要:
同社は、プライム市場上場のシップヘルスケアホールディングス社のグループ会社であり、全国の大学病院、地域の中核病院を中心に、手術室や集中治療室などの設計や施工管理、関連する機器やシステムの開発・製造・販売などを行っている、医療設備メーカーです。
私たちが大切にしているのは「治療に関わる人々」の立場と視点で、必要なことは何かを考えることです。単に「モノ」の提供に留まらず、医療者の目線に立った医療環境づくりを目指しています。
■コア事業:
【1】医療ガス供給システム…病院では欠かすことのできない「医療ガス」を安全に確実に院内に届けるシステムを作っています。
【2】手術室…病院の心臓部ともいえる手術部。安全な「人」「物」の動線、非常時の対応など、いろいろな側面からの課題をクリアし、
  患者様にとっても医療スタッフにとっても快適な空間を作っています。
【3】ICU(集中治療室)…重症な患者さまに対し、ドクターやナースがすみやかに治療しやすい環境・空間のプランニングから施工まで
   一貫して提供しています。
■特徴:
・同社の強みは、医療・保健・介護の分野で成長し続けるグループ会社間で連携を取り、医療施設の設備、環境作りに関連するハードウェア、ソフトウェアの企画、開発並びにコンサルティングをトータルにサポートできることです。
・医療ガス設備は5,000病院以上、手術室は3000室以上の施工実績で業界では高いシェアを誇ります。
・創業71年を迎える安定企業です。昨今では、Human-Centered Designを念頭に、次なる未来に向け様々な挑戦をスタートさせています。
■取扱製品:
医療ガス供給システム、手術室内装、集中治療室、感染症対策関連、無影灯、手術台等
■詳細:
・1966年に高圧ガスの制御技術を活かした医療ガス供給システムの開発に取り組み、その商品化に成功。
・活動の中心を医療分野に移し、病院内の手術室、集中治療室や病室における様々な環境づくりをサポート。
・2011年にmashup studioをリニューアルオープン。
mashup studioとは、ICTを駆使した情報収集や3Dシミュレーション、リアルな実機による運用イメージを体感しながら、お客さまとスタッフが一緒に話し合ってプランを組み立てていく場所です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録