【渋谷】購買 ※国内で英語を生かして働ける/グローバル優良企業500【dod...

ジョンソンコントロールズ 株式会社

情報提供元

【渋谷】購買 ※国内で英語を生かして働ける/グローバル優良企業500【dodaエージェントサービス 求人】

ジョンソンコントロールズ 株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 学歴不問
  • 外資系企業
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/06/30

仕事内容

【渋谷】購買 ※国内で英語を生かして働ける/グローバル優良企業500

〜世界のランドマークの約9割で導入/米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出〜

■主な職務:
APAC地域のマテリアル購買担当として、購買戦略を策定・実行し、日本国内のサプライヤー選定・交渉・管理を通じコスト削減・業務最適化を推進する。

■担当する購買品目の種類:
Field Material: 工事や設置作業で使用する設備部品など

■仕事の進め方:
直属の上司は上海にいるカテゴリーマネジャーになりますが、
日本の購買組織に属し、購買課長へもレポートいただきます。

■会社の魅力:
国内外で長い歴史を持つ、安定性・成長性・誠実性のある世界的企業の日本法人で働くことができます。
フラットな社風で風通しがよく、中途入社の方もなじみやすい環境です。
興味とやる気をお持ちの方なら、英語を使う機会やマネジメントとのコミュニケーション機会も得られます。

■キャリアパス:
従業員の約半分が中途入社であるため、中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っているので年次に関わらず実力でキャリアアップできる環境です。
も相談可能です。
【育児・介護】
育児休業、育児短時間勤務、子の看護休暇、介護休業、介護短時間勤務等の精度が充実しており、長く働く環境が整っています。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・2〜3年以上のバイヤー経験(カテゴリーバイヤー経験があるとなお望ましい)
※多国籍企業、マトリクス組織での勤務経験があると尚可
※英語はAPAC Procurementとのやりとりに使用します。流暢である必要はありませんがメールやチャットだけでなく電話会議でも日常的に使用します。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜500,000円

<月給>
350,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■固定賞与:年間 2 ヶ月(6 月、12 月)
■インセンティブボーナス:業績・評価に応じ年 1 回(12 月)
■給与改定:年 1 回(1 月)
バイヤー経験 3 年程度/35 万円〜、 バイヤー経験 6 年程度/42 万円〜
※残業代は実時間数に応じ別途お支払いいたします。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区笹塚1-50-1 Daiwa笹塚タワー
勤務地最寄駅:京王線/笹塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 上場企業
  • 学歴不問
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※試用期間満了後は当ポジションは在宅勤務可(月の 50%)/在宅勤務時はフレックス勤務対象外
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:・介護保険
・社会保険完備
退職金制度:確定拠出型年金

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
職種別研修(技術・営業)、階層別研修、オープン型研修、グローバル研修、自己啓発支援制度(資格取得、通信教育、TOEIC(R)テスト奨励・補助制度等)、中途入社者向けオリエンテーション、中途入社者フォロー研修

<その他補足>
■財形貯蓄
■融資制度
■団体保険
■福利厚生倶楽部(レジャー施設・スポーツクラブ・その他優待あり)
■ノー残業デー(水曜日)
■オフィス 20 時クローズ
■有給休暇取得奨励
■ファミリーデー
■ボランティアプログラム等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12月29日〜1月4日)年次有給休暇(初年度10日、入社月により異なる)有給消化後特別休暇(年5日まで)慶弔、リフレッシュ休暇(20・30・40年)ボランティア休暇、産前産後、育児・介護休業

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ジョンソンコントロールズ 株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■概要:
ジョンソンコントロールズは、スマートシティやスマートコミュニティを実現するため統合インフラの提供をする業界トップクラスのグローバル企業です。 スムーズでスマート、シンプルかつ安全な世界を実現する革新的な製品やソリューションをご提案します。
<ビルオートメーション>
<産業用冷凍機>
<HVAC/空調冷熱機器>
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録