【東京】アライアンス担当◇転勤なし/残業5h程度/食事手当あり/海外送金事業を展開◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ディコミュニケーションズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/04
仕事内容
【東京】アライアンス担当◇転勤なし/残業5h程度/食事手当あり/海外送金事業を展開◎
【日本から様々な国へ安全で迅速な海外送金を実現◎/100か国以上送金可能◎】
■職務内容:当社にてアライアンス担当をお任せいたします。
■職務詳細:
・金融機関、決済事業者、ECプラットフォームなどとの提携企画・推進
・新規パートナー企業の発掘・提案・交渉
・アライアンススキームの設計(法務・リスク管理部門と連携)
・契約締結後の関係構築・運用サポート
・マーケティング/プロダクトチームとの連携によるサービス強化
■入社後について:入社後は会社サービス等のご案内と実務を通して関係者から業務を学んでいただきます。
■当社について:
◎株式会社ディコミュニケーションズ創立14年を迎える海外送金サービスの会社です。東南アジアをメインとして扱っております。国内拠点は東京と名古屋にございます。
◎従業員も国際色豊かで、東京のオフィスにはベトナム人・インドネシア人・フィリピン人が在籍しています。対ベトナムの送金サービスが業界としても強みです
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・金融業界(資金移動業、銀行業等)またはIT業界でのアライアンス経験(経営企画室等での上記職務内容経験者)
・提携スキームの企画・提案・交渉の実務経験
■歓迎要件:
・資金移動業、電子決済等代行業、暗号資産交換業等の知見
・スタートアップや新規事業フェーズでの業務経験
・プロジェクトマネジメントの実務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜350,000円
<月給>
280,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルにより応相談
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
勤務地
住所:東京都中央区新川1−8−8 アクロス新川ビル6階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 転勤なし
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※開始時刻は9時半、10時、11時、12時で選択可能です※残業時間は月5時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当は最大2万円(月額)
社会保険:・社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
食事手当は1日に(6時間以上の勤務)につき1000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間は3〜6カ月です
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
月に1回程度の日曜日か祝日に勤務日あり。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ディコミュニケーションズ
- 業種
- その他金融
- 事業内容
- ■事業内容:
・資金決済業・資金移動業
・海外直接投資に関するコンサルティング業
・ソフトウエアーの開発、販売
・印刷及び出版業、広告代理業
■当社について:
当社は海外送金代理店として平成23年3月22日に創業し、平成24年6月15日に北陸財務局長から資金移動業者として許可・登録を受け、様々な金融機関と提携し、海外送金サービスを開始。当時の提携先は(ベトナム:AGRIBANK銀行、VIETCOMBANK銀行)、(インドネシア:BCA銀行)、(フィリピン:LANDBANK銀行)、(国際送金:XPRESSMONEY)となります。
平成27年10月にベトナム向け送金サービスの改善・向上に取り組み、銀行口座宛の即時入金(送金)サービス開始。
平成29年11月にお客様が快適にサービスをご利用いただくために海外送金カード(ゆうちょ銀行のATMにて利用可能)の提供を開始。
現在、当社は様々な金融機関と提携し、多くの国へ送金を行うことができます。