【千葉県/富津市】生活介護業務◇正社員/湊ひかり学園での勤務/初任者研修/生...

社会福祉法人薄光会

情報提供元

【千葉県/富津市】生活介護業務◇正社員/湊ひかり学園での勤務/初任者研修/生活支援員/日勤のみ◎【dodaエージェントサービス 求人】

社会福祉法人薄光会 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 千葉市、その他千葉県

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

【千葉県/富津市】生活介護業務◇正社員/湊ひかり学園での勤務/初任者研修/生活支援員/日勤のみ◎

【地域に貢献◎/福利厚生充実◎/マイカー通勤可・駐車場あり◎/日勤のみ・ワークライフバランス◎】
■職務内容:生活介護施設における支援員業務全般をお任せいたします。

■職務詳細:
・利用者の毎日の送迎(ワゴン車など)
・事業所での日中生活の支援
・利用者個々が自ら選択した創作的活動、生産的活動、地域貢献活動、社会生活への適応訓練を実施
・利用者個々が弱みを克服し、強みを伸ばしていく場面に寄り添うよう支援
・日常の生活場面(食事、排泄、余暇他)で、必要な支援を実施
・希望者には入浴(機械浴)も支援

■入社後について:研修制度や資格取得支援等もございます。

■就業環境:日勤のみです。プライベートも大切にできる環境です◎

■福利厚生充実:下記の通り、福利厚生も充実しています◎
・家族手当、育児支援あり
・育児休業取得実績、介護休業取得実績あり
・勤務延長あり、退職金共済加入
・ハラスメント相談窓口あり
・資格取得支援あり

■湊ひかり学園について:
湊ひかり学園は、富津市、君津市、木更津市、袖ケ浦市、および鋸南町在住の障がいのある方々のための障がい児通所支援施設、地域活動支援センターお生活介護事業所です。
当施設を利用される方々への入浴、食事といった生活ニーズやレクリエーション、地域社会との交流の場等のサービス提供と共に、各種訓練や作業、創作活動を通じて困難の軽減を目指し、個々の能力に応じた日常生活における自立の促進を図っております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須資格:
・初任者研修

<必要資格>
必要条件:介護職員初任者研修
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
277万円〜388万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):187,000円〜254,500円
その他固定手当/月:11,350円〜22,700円

<月給>
198,350円〜277,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■特殊業務手当:9,350円〜12,700円
■運転手当:2,000円〜10,000円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
湊ひかり学園事業所
住所:千葉県富津市湊934の18
勤務地最寄駅:上総湊駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■10:00〜19:00
待遇・福利厚生
家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
家族手当:■扶養配偶者:10,000円、子供:10,000円
住宅手当:■借家居住費(上限:20,000円)
社会保険:■社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当:1,000円〜5,000円


<その他補足>
■家族手当補足:学齢期(満15歳〜満22歳)加算あり
■育児休業取得実績あり
■介護休業取得実績あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

■休日:
・週休2日(日+その他休み)
※原則、週休2日だが、事業所の年間予定により、土祝の出勤あり
■休暇:
・GW
・お盆
・年末年始


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
社会福祉法人薄光会
業種
医療・福祉関連
事業内容
■事業内容:社会福祉事業

■運営施設:
豊岡光生園、三芳光陽園、鴨川ひかり学園、湊ひかり学園、ケアホームCOCO、太陽(ひ)のしずく、ほうきぼし、ひなたホームズ、あおいそら

■「薄光会」とは:
薄光会の命名の由来は、「夜明け前の闇の中に、うっすら明るくなっていく光が見えた」という意味が込められています。法人を設立した、重度・最重度の知的障がい児の親たちにとって、このほのかな光が希望の象徴であり、やがては、困難を抱えた全ての方々が明るい光の中で輝いてほしいという信念でもあります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録