【石川/かほく市】現場監督◆建設プロジェクト現場の管理・監督/設計から施工ま...

タタミ建設株式会社

情報提供元

【石川/かほく市】現場監督◆建設プロジェクト現場の管理・監督/設計から施工までワンストップで対応◎【dodaエージェントサービス 求人】

タタミ建設株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 長野県

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

【石川/かほく市】現場監督◆建設プロジェクト現場の管理・監督/設計から施工までワンストップで対応◎

〜施工管理にチャレンジしたい未経験の方歓迎◎/現場の先頭で安全・品質・進捗を守る仕事/創業50年以上/北陸地域の安心・安全をつくる〜

■業務内容:
現場監督として、建設プロジェクトの現場で作業が円滑に進むよう管理・監督していただきます。

■具体的には:
建築現場の管理者として、下記業務を行っていただきます。
・現場施工管理
・パソコンによる各種書類(設計図等)の作成業務
・積算業務 等

■当社事業について:
◇建設事業〜未来をカタチにする、建設の仕事〜
当社は、オフィスビルや商業施設、複合施設、病院、学校、役所など、多様な建築物の設計・施工を行っています。地域社会のニーズに応じた機能的かつ安全性の高い建築物を提供し、快適な環境づくりをサポートします。
◇土木・舗装事業〜人の暮らしを支える基盤をつくる〜
橋の補強整備、トンネル工事、道路拡張、駐車場の整備、河川の護岸工事、砂防工事など、多岐にわたる土木工事を手がけています。安全性と耐久性を重視し、北陸の厳しい冬の気候や豪雪に耐えうるインフラを整備します。
◇リニューアル・耐震補強〜構造物を末長くご利用いただくために〜
既存建築物のリニューアルや耐震診断・耐震施工を通じて、安全で快適な建物を提供します。北陸の地震リスクを考慮した耐震技術と最新の知識を用いて、建物の価値を向上させ、長期的な安心を実現します。
◇構想・コンサルティング〜最適なソリューションで実現する土地の有効活用〜
可能性調査や企画書・事業計画案の作成など、プロジェクトの構想段階からのサポートを行います。北陸の地域特性を熟知した専門知識と豊富な経験を活かし、お客様のニーズに最適なソリューションを提案します。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・チームワークを大切にできる方
・安全第一で作業に取り組める方


■歓迎条件:
・現場管理経験者(資格保持者歓迎)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
336万円〜552万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜460,000円

<月給>
280,000円〜460,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※対象者には別途資格手当あり
■昇給:あり(年1回想定)
■賞与:年2回(個人評価・業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
長野県
<勤務地詳細>
本社
住所:石川県かほく市二ツ屋子17-7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※会社集合後、現場(石川県内・富山県(小矢部〜高岡))へ向かっていただきます(社用車使用)

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
7:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※季節や天候によって変更の可能性あり(例:7:30〜17:00、休憩90分)※いずれも実働8時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
再雇用制度あり(70歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■退職金共済:加入
■資格手当あり
・一級土木施工管理技士
・二級土木施工管理技士
・一級施工管理技士
・二級成功管理技士
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

※年休110日+取得義務有給5日
※日・祝休み、他選択休日制(会社カレンダーによる)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
タタミ建設株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
土木・建築工事、とび・土工工事、水道施設工事、解体工事、産業廃棄物収集運搬

■特徴:
◇建設事業〜未来をカタチにする、建設の仕事〜
当社は、オフィスビルや商業施設、複合施設、病院、学校、役所など、多様な建築物の設計・施工を行っています。地域社会のニーズに応じた機能的かつ安全性の高い建築物を提供し、快適な環境づくりをサポートします。
◇土木・舗装事業〜人の暮らしを支える基盤をつくる〜
橋の補強整備、トンネル工事、道路拡張、駐車場の整備、河川の護岸工事、砂防工事など、多岐にわたる土木工事を手がけています。安全性と耐久性を重視し、北陸の厳しい冬の気候や豪雪に耐えうるインフラを整備します。
◇リニューアル・耐震補強〜構造物を末長くご利用いただくために〜
既存建築物のリニューアルや耐震診断・耐震施工を通じて、安全で快適な建物を提供します。北陸の地震リスクを考慮した耐震技術と最新の知識を用いて、建物の価値を向上させ、長期的な安心を実現します。
◇構想・コンサルティング〜最適なソリューションで実現する土地の有効活用〜
可能性調査や企画書・事業計画案の作成など、プロジェクトの構想段階からのサポートを行います。北陸の地域特性を熟知した専門知識と豊富な経験を活かし、お客様のニーズに最適なソリューションを提案します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録