【五反田】データガバナンス担当◆フレックス・リモート週3日可/セキュリティ対策・駐車場運営タイムズG【dodaエージェントサービス 求人】
パーク24 株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/05
仕事内容
【五反田】データガバナンス担当◆フレックス・リモート週3日可/セキュリティ対策・駐車場運営タイムズG
<「Times」ブランドで時間貸駐車場やカーシェア、レンタカーサービスなどを展開する交通インフラ企業/クルマ社会にとってなくてはならない存在になるため挑戦を続けています/コアタイム無フレックス・リモート可>
■業務概要:
当社では、タイムズクラブ会員1,200万人・タイムズカーシェア会員320万人などの多くの個人情報の他、会員さまの移動履歴など価値あるデータを取り扱っています。
パーク24グループ全体のプライバシー・データ利活用、セキュリティ対策に関するガバナンス体制の構築・運用・推進を幅広くご対応いただきます。
タイムズクラブ会員様の移動先やタイムズカーシェアでの利用頻度、など多岐にわたる情報を扱っており、今後も増えていく予定です。
世の中へインパクトのある事業を行っている当社で攻めと守りの情報ガバナンスをお任せします。
■業務内容:
入社後はまず・プライバシーマーク、ISO/IEC 27001(ISMS)などの第三者認証取得・維持の主導をお任せしたいと思っております。
その後、ご経歴に応じて、下記業務へと範囲を広げていただきたいと考えております。
・事業展開におけるプライバシー・データ利活用、情報セキュリティ体制構築の支援
・会社の経営理念や事業戦略に基づく基本方針(ポリシー)の策定
・規程類の策定、運用(社内ルールの企画、ドラフト作成から施行までのルールメイク全般)
・対外文書の策定、運用(個人情報保護方針等の管理、プライバシーノーティス・透明性レポートの策定など)
・従業員向けの教育・啓発プログラムの企画・実施
・インシデント対応体制の整備、インシデント発生時の初動・報告対応の支援
・経営陣への情報発信(上記を通じたパーク24グループのガバナンス体制を俯瞰的に把握し、報告書を作成)
■働き方:
週2日〜3日程度のリモートワーク可能、コアタイム無フレックス有、
残業時間所定労働7時間換算で20時間〜30時間程度です。
子育てとの両立されている社員の方もおり、お迎えでの中抜けなど柔軟に対応ができる環境です。
■配属先について:
法務コンプライアンス本部 グループ法務・知的財産部 プライバシー&データ・ガバナンスグループ
配属予定先グループはマネージャー以下4名が所属しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プライバシー・データガバナンス、情報セキュリティ分野での実務経験(1年以上)
・会社のポリシーや規程類の策定・運用経験
・情報セキュリティの知見(情報システム部門と調整・折衝を進めることがあるため)
■歓迎条件:
・監査法人/コンサルティングファームもしくはSI/ソフトウェアベンダーでのコンサルティング部門での実務経験
・ISMSやプライバシーマークなどの認証取得・構築・運用に携わった経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
650万円〜850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜435,000円
<月給>
350,000円〜435,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職・経験を考慮し決定します。
※上記予定年収は20時間/月の残業代を含んでいます。
■賞与:年2回(6月・12月)
■その他手当:単身赴任手当/赴任手当/帰任手当/出張手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区西五反田2-20-4 パーク24グループ本社ビル
勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
<その他就業時間補足>
7時間換算で平均20時間〜30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■中途入社研修、中途入社後のOJT制度
■資格補助制度(合格時のお祝い金支給、資格手当支給(一部資格))
<その他補足>
■一時金:入学・成人・子どもお祝い金/資格合格お祝い金
■産前産後・育児休業り/育児時短制度
■介護休暇制度/介護短時間勤務制度/子の看護のための休暇
■ベビーシッター支援制度/病児保育支援制度
■健康診断/インフルエンザ予防接種/ストレスチェック/二次検査費用補助/禁煙補助など
■福利厚生型確定拠出年金/持株会制度/財形制度/資格取得お祝い金(合格お祝い金)
■ユーズドカーの従業員販売/自動車保険/ロードサービス/リゾートトラスト(エクシブ)
■直営保養所(ハワイ、舞子高原など)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始休暇、フレックス休暇、リフレッシュ休暇、ストック有給休暇制度(積立年休制度)、結婚特別休暇、慶弔休暇、赴任休暇、産前産後休業(出産者本人)、産後パパ育休(パートナー)、ベビー休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- パーク24 株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■概要
パーク24グループは「時代に応える、時代を先取る快適さを実現する」のグループ理念のもと、日本全国のあらゆる場所で提供している時間貸駐車場「タイムズパーキング」をはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、「タイムズ」ブランドを中心に移動に関わる様々なサービスを提供しています。あらゆる交通手段を賢く効率的に使い分けることができるよう、「タイムズ」は移動を取り巻く環境を、もっと便利で快適なものへと変えていきます。さらに、目的地である街を活性化するサービスも提供することで、人と街を繋ぎ、地域がより魅力溢れる場所になるよう挑戦を続けています。