【大阪市】社内SE・システム開発 〜週2リモート可/福利厚生◎/成長できる環...

東洋アルミエコープロダクツ株式会社

情報提供元

【大阪市】社内SE・システム開発 〜週2リモート可/福利厚生◎/成長できる環境/第二新卒歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

東洋アルミエコープロダクツ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/11

仕事内容

【大阪市】社内SE・システム開発 〜週2リモート可/福利厚生◎/成長できる環境/第二新卒歓迎

〜開発経験を自社向けシステムに活かす/研修制度充実/年休123日/配偶者28,200円、子ども1名9,100円の家族手当あり/日用雑貨・食品容器・成型品および包装資材のニッチトップクラスメーカー〜

■業務内容:
システム刷新プロジェクトへの参画、業務システムの設計・開発など、ユーザーに近い環境で上流〜下流までIT担当としてシステム全体に関わる業務をしていただきます。入社後はOJTにてしっかりとサポートします。
【入社後】
入社後は会計管理システムを担当する先輩社員のもとでOJTを実施します。経験を3〜5年積んでいただき将来的には各種システムの主担当をお任せする予定です。
【働く環境】
従業員1人1人の地道な努力を大切に、上司や同僚との対話や他チームとのコラボレーションを通じてチームで掲げた挑戦的な目標にやりがいを持って取り組める職場環境です。
※年数回程度ですが、宿泊を伴う出張あり。(1泊2日〜2泊3日)

■その他の担当業務について:
社内各システムやインフラを担当しています。ジョブローテーションのためお互いの業務をカバーする環境が整っております。

■組織構成:
◇部署には正社員5名、外部社員4名の9名が所属※男性5名、女性4名
◇正社員は20代2名、40代2名、60代1名

■子育てに理解のある職場:
出社時間を前後にずらせる選択労働制や短縮勤務制度などを利用し、お子さんの保育園の送り迎えをしている社員もおり、子育てとの両立をしやすい職場です。

■当社の特徴:
◇東洋アルミニウムグループの日用品部門であり、日用雑貨品・食品容器・成型品および包装資材の製造・販売で高い国内シェアを誇り、品質レベル・技術力・開発力にも優れ、業界のリーダーとして今後さらなる飛躍を求められている企業です。
◇従業員1人1人の地道な努力を大切に、上司や同僚との対話や他チームとのコラボレーションを通じてチームで掲げた挑戦的な目標にやりがいを持って取り組める職場環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
・業務システムの開発経験(目安1年以上)
・データーベースの基礎知識
・日商簿記3級程度の知識
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
470万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):289,880円〜311,130円
その他固定手当/月:16,000円

<月給>
305,880円〜327,130円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回(6月・12月)
※満額5.2ヶ月分賞与の内、3ヶ月分相当を月次給与に組み入れる方式
※別途、会社業績に応じて「業績賞与」支給
■該当者には食事手当(月16000円)あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル13F
勤務地最寄駅:大阪メトロ四つ橋線線/本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:50〜17:25 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
残業:10〜30時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:条件有/配偶者:28200円、子:9100円
住宅手当:会社都合の転勤の場合に限る
寮社宅:独身寮あり(社内規定による)
社会保険:特記事項無し
退職金制度:確定給付金制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・OJT中心
・英会話、通信教育補助など自己啓発補助あり
・社内インターンシップ制度あり

<その他補足>
独身寮、リロクラブ制度加入、転勤補助(転勤欄に記載)
※リロクラブ制度とは全国の宿泊施設やレジャー施設が利用できるほか、リゾートクラブの法人会員になっており、プライベートも充実させることができる福利厚生制度です。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇
初年度有休は2〜18日※入社時期により付与日数が違います。次年度より1日増加、最大付与日数は25日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東洋アルミエコープロダクツ株式会社
業種
インテリア(メーカー)
事業内容
■事業内容:
日用雑貨品・製造・販売
食品容器・成型品および包装資材の製造・販売
■代表メッセージ:
私たち東洋アルミエコープロダクツは東洋アルミグループの日用品事業のメンバーです。2006年に食品容器の東洋エコーとアルミホイルや台所用アルミ箔の東洋アルミホイルプロダクツが一緒になり誕生しました。「気がつけば暮らしのそばに」の言葉通り皆様の暮らしのそばにありたいと願っています。
皆様に長く愛されている「サンホイル」は素材だけでなく使いやすさを追求した小箱の改良など日々新しい提案を続けています。台所用品においては「フィルたん」ブランドで台所だけではなく家中の空気を快適にする商品を取り揃えています。
地球規模の環境問題に対しては、循環可能なアルミニウムや紙素材を使用した食品容器の開発に取り組んでいます。
約30年前に今後は容器のごみが問題になるとの認識のもと紙素材での容器開発に着手したのが食品容器「ECウェア」です。
今日では冷凍食品を中心として多種多様な用途にお使い頂き評価を頂いております。
2019年11月に創立50周年をむかえました、これまでの皆様方のご愛顧に感謝するとともにこれからも皆様のお役に立てるよう邁進いたします。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録