名古屋◆人事採用・育成<未経験/第二新卒可>福利厚生◎残業平均10H◆防災や企業活動を支える通信事業【dodaエージェントサービス 求人】
中部電子システム株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/04
仕事内容
名古屋◆人事採用・育成<未経験/第二新卒可>福利厚生◎残業平均10H◆防災や企業活動を支える通信事業
〜人物重視の採用◎未経験から人事へ挑戦!/情報通信機器のプロ◎ホワイト企業「ユースエール認定」・「健康経営優良法人」認定/未経験でも安心の教育サポート〜
■業務内容:
(1)採用業務
会社説明会の実施/採用面接の運営/採用基準の組み立て/求人関係各社との連携など
※単なる採用活動ではなく、会社の将来を担う人材との出会いを創造する仕事です
(2)育成業務
新入社員教育から集合研修の企画・実施/従業員面談/評価基準の策定/社内教育体制の見直など
※一人ひとりの成長をサポートし、会社全体のレベルアップを図る、やりがいに満ちた業務です。社員の「できる」を増やし、「やりがい」を創り出す仕事です
■入社後の流れ
まずは採用業務をメインに、その後慣れてきたら研修の管理や企画などをお任せします。
約3カ月の研修期間にて、現採用担当がフォローしますので未経験でも安心してスタートしていただけます。
■業務の魅力:
人材の採用・育成は会社の成長に必須の重要業務であり、社員一人ひとりの人生に直接関わる責任ある仕事です。会社の人材戦略を支えるプロとして、誇りに思える仕事を一緒にしませんか。
■充実の福利厚生制度あり:
◇「For you」制度
こどもの誕生日、自分の誕生日、大切な人の誕生日結婚記念日、母の日、父の日、付き合った記念日、入学祝い、卒業祝いなど大切な記念日を従業員がお祝いするときの食事代、プレゼント代等を支援する制度
◇「レッツインプル」制度
「業務とは関係ないけど、成長のために〇〇〇の資格を取得したい」「本を読んで知識を身につけたい」など従業員が成長するうえでかかってしまう費用に対して支援する制度
◇「Bon voyage(良い旅を!)」制度
「地方の美味しいごはんが食べたい」「行ったことのないあの場所へ行ってみたい」「毎年恒例の家族旅行」など日頃頑張っている従業員のオフタイムを費用面で支援する制度
■当社について:
「人と人をつなぐ、見えない力」で社会の安全を守っている「通信システム」。行政施設や大学に設置されている防災無線をはじめ、タクシーや運送会社、建設現場など。通信はみんなの生活を守ったり・企業のスムーズな運営を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎〜
■必須条件:
・コミュニケーション力、対人対応経験をお持ちの方(販売、営業経験等)
<年齢制限>
30歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):202,000円〜300,000円
<月給>
202,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、能力等を考慮し決定します。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月/12月)
■モデル年収:
・主任:450万円
・係長:500万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市昭和区福江3-3-5
勤務地最寄駅:金山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
アクセス:名鉄・JR・地下鉄「金山駅」から徒歩15分(金山総合駅)/「名古屋駅」から1駅/地下鉄「東別院駅」から徒歩18分
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間前後
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養家族を有する者
住宅手当:世帯主のみ
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修
■座学研修・実務研修(OJT)
■外部研修
<その他補足>
■「For you」制度
■「レッツインプル」制度
■「Bon voyage(良い旅を!)」制度
■福利厚生サービス(宿泊施設、レジャー施設優待 など)
■社員旅行(上海・北海道など)
■社内行事(忘年会・新年会 など)
■各種表彰制度
■産休・育休制度(取得実績あり)
■ホワイト企業「ユースエール認定」:「従業員が働きやすい12の基準」を満たす企業だけが、厚生労働大臣から認定される「ホワイト企業」の証明です。
■「健康経営優良法人」に認定
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※土曜出勤あり(月1回)
夏季・GW・年末年始休暇、有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 中部電子システム株式会社
- 業種
- 通信
- 事業内容
- ■会社概要:
飛躍的な成長発展を続けるICT・情報通信分野において、様々なコミュニケーション・ネットワークシステムの提案・販売・設置工事・アフターサービスを一貫して行っています。その一つである業務用無線システムは、タクシー会社を始めとしたさまざまな業種で利用されており、お客様の用途に応じ設計・提案しています。
また、NTTドコモの代理店として携帯電話のショップ運営事業を展開。パーソナル・コミュニケーション・ツールの分野においても発展に貢献しています。