【盛岡/転勤なし】社内SE ・ヘルプデスク ◆年休122日/残業/月15時間/グッドデザイン賞受賞◆【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社タカヤ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 岩手県
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03
仕事内容
【盛岡/転勤なし】社内SE ・ヘルプデスク ◆年休122日/残業/月15時間/グッドデザイン賞受賞◆
創業90年以上、岩手の建設業界をリードする同社にて、社内システムをより効率的に、分かりやすく運用していくために活躍する社内SEをお任せします。
■主な業務内容:
<社内ヘルプデスク業務>
・システムの使い方や操作方法を説明する資料の作成、問い合わせへの対応
・OA機器のメンテナンスやトラブル対応
・ソフトウェアのアカウント管理
・PCセットアップ、OSのインストール
<社内インフラ整備業務>
・パソコン、サーバー、ネットワーク機器などのハードウェア管理 (メーカーへの対応など)
・OS、アプリケーションなどのソフトウェア管理
<セキュリティ対策>
・ソフトウェアアップデート
・ウイルス対策ソフトの導入、メンテナンス
<社内システムの検討、導入、保守>
<その他総務業務>
総務部に所属しスタッフと一緒に社内行事の企画、運営など
■組織構成:
総務部の配属になります。総務部は5名在籍しており、人事課と総務課に分かれています。今回は総務課のシステム担当としての採用になります。現在、システム担当は28歳の男性1名がメインで担当しています(一部、総務の方も担当を担っています)メイン担当から引継ぎを受けながら、業務を覚えていただく予定です。
■働き方:
残業は基本的には15時間以内に収まっています。年に1〜2回程度、サーバー管理の関係で、夜間の対応が発生する場合があります。有給休暇についても、多くの方が積極的に取得しており、平均10日は消化されています。
■会社の特色:
タカヤは業界に先駆けて新しい制度や手法を取り入れています。2017年には、建築の主力事業の工場建築のトータルソリューションブランドである「Factoria」(ファクトリア)が、そのビジネスモデルでグッドデザイン賞を受賞しました。社内の1/4が女性で設計やインテリアコーディネーター等フロントで活躍しており、産休育休制度利用し復帰されている方もおります。また、外国籍の方の採用も8年前から実施し、多様性がある就業環境が当たり前となっています。社員一人ひとりが持つ個性や価値観の違い、国や性別の違いを互いに認め、尊重しながら、自由闊達に意見を言い合える社風であることが前提となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT系の知識、経験をお持ちの方
※社内ヘルプデスク対応や、PCセットアップ、ネットワーク管理などの業務が発生します。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円〜275,000円
<月給>
222,000円〜275,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
経験、年齢などを考慮し同社規定により決定します。
■昇給:一月あたり1,600円〜6,400円(過去実績)
■賞与:年2回(1月、7月 過去実績4か月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岩手県
<勤務地詳細>
本社
住所:岩手県盛岡市本宮5-5-5
勤務地最寄駅:東北本線/盛岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
上記は就業時間の一例残業:月平均15時間以内
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じて支給(マイカー/上限月21,500円)
寮社宅:借上げ寮、自己負担2万円(6千円補助)※規定あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:3年以上対象、再雇用制度あり(70歳まで)
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT、階層別研修
■資格取得支援制度(150万円まで融資/資格取得のための受講費等)
<その他補足>
■団体生命保険
■資格手当、役職手当、所長手当、現場手当
■奨学金返済制度(上限月15,000円)
■現場宿舎費用の全額会社負担(住居費、水道光熱費、食事代※昼食を除く)
■安比スキー場のホテル等(格安宿泊可、リフト券支給)
■出産一時金(10万円)
■社員旅行(4日間)
■住宅購入補助(自社住宅に限り一律300万円を支給)、新築補助300万
■駐車場、給湯設備、制服、ロッカー
■退職金補足:中退共、選択性確定拠出年金
■コミュ会制度:部署を越えた交流のための費用毎月支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
土、日、祝日※月初は繁忙のため祝日が重なる時は休日出勤があります(GW等) 年末年始休暇(6日)、夏季休暇(9日)、慶弔休暇、有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社タカヤ
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
総合建設業(土木・建築工事請負業)を行っています。