【京都】電気設計(抵抗器を使った装置)/創業80年超のオーダーメイド抵抗器メ...

富士抵抗器株式会社

情報提供元

【京都】電気設計(抵抗器を使った装置)/創業80年超のオーダーメイド抵抗器メーカー/残業ほぼなし【dodaエージェントサービス 求人】

富士抵抗器株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

【京都】電気設計(抵抗器を使った装置)/創業80年超のオーダーメイド抵抗器メーカー/残業ほぼなし

【全てオーダーメイドの抵抗器メーカー/新設部署立ち上げを担う/未来に向けた募集/転勤なし/働く環境◎】

1937年創業の老舗抵抗器メーカーである当社にて、抵抗器を取扱う電気装置設計及び関連業務をお願いします。

■業務内容:
既存事業の改善および開発・新規案件の設計を行っていただきます。
先輩社員がいますので、経験期間が少ない方も相談できる環境です。

<具体的に関わる業務>
・抵抗器を利用した装置設計

・仕事の流れ:
電話やメールで依頼のあった企業様と打ち合わせし、要望に合わせてオーダーメイドで設計を行います。
※搬入時に立ち会うことはありますが、出張等はほぼありません。

■組織構成:
当社は従業員19名(うち正社員17名/パート2名)で構成されています。

■入社後の流れ:
入社後は自社製品についての理解を深めていただきます。実際にオーナー様の商品等を見させていただきながら、商品の特性を理解して頂きます。
実務に関してはOJTにて、先輩社員から教えてもらいます。

■当社について:
1937年創業の抵抗器・負荷装置・周辺機器のメーカーです当初ホーロー抵抗器を主体に製造を行っておりましたが現在では、表面処理をホーロー被覆からUL・RoHS対応の不燃性塗装被覆へと変更を行い、お客様ニーズに対応致しました。創業70年以上の実績を元に、あらゆる抵抗器及び関連商品を製作・販売・開発致しております。
また、当社は顧客ニーズに合致したハンドメイドの抵抗器及び関連商品を製造・販売しており、電車等のモーター制御・発変電所保護・太陽光発電・直流電源、リチウム電池充電器、インバーター制御等に利用されています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気技術、電気設計の経験
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・第2種電気工事士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜270,000円

<月給>
200,000円〜270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(7月/12月)※過去実績2.5ヶ月分/年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市北区平野鳥居前町24
勤務地最寄駅:嵐電(京福)北野線/北野白梅町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

【変更の範囲:なし】
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
※休憩時間→昼休憩50分、15時〜10分■残業:月平均1時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月15000円まで支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■役職手当/業務手当などその他手当あり


<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間は1〜3ヶ月を予定しています。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

※基本土日祝休み(会社カレンダーにより土曜日出勤あり)
■夏季休暇
■年始年末休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
富士抵抗器株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
(1)電力型抵抗器、負荷抵抗器、交流・直流誘導負荷装置、各種巻線抵抗器、電力型可変抵抗器の設計製作
(2)中性点接地抵抗器、車両用抵抗器、直流電動機用抵抗器、溶接機用抵抗器、フィルター抵抗器の製作
(3)メタルクラッド抵抗器、精密級高電圧抵抗器、金属皮膜抵抗器、グリッド抵抗器、セメント抵抗器の販売
(4)その他抵抗器付随品の取り扱い

■事業の特徴:
当社は、昭和12年創業以来、抵抗器・負荷装置・周辺機器を製作・販売しているメーカーです。創業80年以上の実績を元に、あらゆる抵抗器及び関連商品を製作・販売・開発致しております。
当初ホーロー抵抗器を主体に製造を行っておりましたが、現在では、表面処理をホーロー被覆からUL・RoHS対不燃性塗装被覆へと変更を行い、お客様ニーズに対応いたしました。当社製品の主な用途は、電車などのモーター制御・発変電所保護・太陽光発電(メガソーラ)・直流電源・リチュウム電池充電器・インバータ制御・等に使用されています。

■取扱製品:
電力型不燃性巻線抵抗器、車両用不燃性巻線抵抗器、平型不燃性巻線抵抗器、大電流用不燃性巻線抵抗器、大電流コイル型抵抗器、可変型不燃性巻線抵抗器、電力型可変不燃性巻線抵抗器、モータードライブユニット、グリッド抵抗器、高電圧用巻線抵抗器、標準型抵抗ユニット
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録