【仙台】測量士◆東証スタンダード上場G◆年休124日◆土日祝休◆転勤無し◆マイカー通勤可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アドテック [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 仙台市、その他宮城県
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03
仕事内容
【仙台】測量士◆東証スタンダード上場G◆年休124日◆土日祝休◆転勤無し◆マイカー通勤可
〜『アジア航測』のグループ企業/県の入札参加資格、測量部門では『A評価』の実力派優良企業/年休124日〜
■業務内容:
・当社にて測量士をお任せします。
■業務詳細:
当社の担当案件は、アジア航測からのパスアップが約7割、自社受注案件が3割です。親会社と自社で案件を受注することにより、リスクを分散させ、安定して案件受注できる体制を整えています。
\こんな方にお勧めです/
◎働き方を改善したい(年間休日124日、土日祝休み) 残業時間を減らしたい(月間20時間程度)
◎専門スキルを身につけたい方
◎深耕型のコミュニケーション構築ができる方、チームワークを大切にし、屋外での活動が好きな方
■当社の強み:
・航空測量/地上測量/ICTコンサルティング/行政支援/DB構築/デジタルソリューションを実現できる技術力を持っています。調査→分析→提案まで自社内で行うことが出来ます。
・親会社のアジア航測では『航空レーザ計測』技術を用い、コストを大幅に削減し、広範囲の地籍調査が可能になり事業が拡大しております。 アジア航測が計測をしたデータを、当社で加工する業務のすみ分けをしています。
当社の受注案件は、営業担当者と技術担当者が事前に綿密な打ち合わせをすることによって、コストや納期を考えたうえでの案件受注が可能です。結果、残業時間を20時間/月に抑えられています。
■当社の特徴:
・国土の整備に伴い「暮らし」、「安全」、「環境」、「活力」をキーワードとして、国土情報の基礎資料となる高度な技術のデジタルオルソ/3次元データ計測という基幹技術に関連技術を付加して、総合的な空間情報を提供いたします。そして地域の発展に貢献し、地域に密着したきめ細かい技術サービス目指します。
・近年、無人飛行機を用いた測量技術が注目を浴びております。利活用分野としては建設、災害対応、付属物/構造物の維持管理、農林業、文化財、観光、景観、環境、モニタリング、再生可能エネルギーなど様々です。当社では計測目的に応じた機材の選定から航空法に基づいた飛行ルートの検討及び撮影計画準備、撮影及び3次元データ解析までの工程を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・測量士資格
<必要資格>
必要条件:測量士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円
<月給>
250,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
本社
住所:宮城県仙台市宮城野区東仙台1-5-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:当社拠点全般
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤可(駐車場あり)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間
■所定労働時間:7時間30分
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月25,000円
家族手当:0〜32,000円
住宅手当:8,000〜20,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■公的資格手当(500〜23,000円)
■各種特別休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇、条件に差異はございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
夏季5日 年末年始7日(12/29〜1/4)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アドテック
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
・住宅、道路、河川、上下水道、公園などの生活関連整備事業
・山地災害の調査/対策による安全な地域づくりと土地利用計画
・社会資本整備事業の基礎を築く計測、その利用や維持管理の合理化をはかる地理情報システム構築
・都市行政の支援システムを、地図を基本とした情報のシステム化
■事業の特徴:
(1)航空測量(空中写真測量)…航空機の飛行方向に60%〜80%ずつラップさせながら撮影した航空写真と撮影時の位置情報を元に図化機を用いて地形、地物等の座標を取得し高品質な数値地形図とデジタルオルソ画像を提供します。
(2)地上測量…主に基準点測量・地形測量・用地測量・路線測量・河川測量・深浅測量などを行っています。特に用地測量においては航空測量技術を生かし、地権者にも境界と対象現場が分かり易い図面資料を活用しており、円滑な業務遂行を目指しています。
(3)3次元データ計測
・航空レーザ測量…航空機に積み込んだレーザー送受信機を稼働させ、飛行コース上空から100,000〜150,000パルス/秒のパルスを照射し、そのパルス反射波を受信機により受信し、データレコーダで記録、帰投後、平面座標に補正、変換し、パルス1点ごとに緯度/経度/標高値を持たせ、次工程である等高線、微地形図に使用します。
・地上レーザ計測…3次元レーザスキャナを使用し、計測対象構造物や地形の高精度の点群データ(X、Y、Z座標)が取得できます。
(4)各種施設管理支援
・各種台帳整備…社会基盤の維持管理で最も基礎的な資料となる固定資産台帳、道路台帳、下水道台帳、上水道台帳、河川台帳、公園台帳など各種台帳整備および業務支援を行っています。
・地理情報システム…構築システムに合ったGISエンジンの選定、システム設計、資料整理、データ入力などのGIS構築に必要な業務をサポートします。
(5)建設コンサルタント(河川・砂防分野)…様々な自然災害が多発する今日、特に甚大な被害をもたらす土砂災害や河川の氾濫に対する防災、減災対策事業は重要な事業の一つです。同社では豊富な実務経験と専門知識を持った技術者による航空測量技術を生かした河川・砂防関連の調査、設計を行っています。