【大阪】セキュリティエンジニア(インフラSE歓迎)/多企業経験可、元請け多数/月残業3時間程度【dodaエージェントサービス 求人】
SeireiNetwork株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14
仕事内容
【大阪】セキュリティエンジニア(インフラSE歓迎)/多企業経験可、元請け多数/月残業3時間程度
■業務概要:同社にてセキュリティエンジニアとして大手顧客を中心にプロジェクトに従事いただきます。
製造業、情報通信、塾、美容業などの多業界のお客様に対して、セキュリティ戦略立案から、システム改修を伴うITセキュリティの強化、またインシデントレスポンスの業務請負等を行って頂きます。
■業務詳細:
下記の業務を担当頂きます。
(1)セキュリティマネージャ…SOC(セキュリティ・オペレーション・センター)構築支援、SIRT(セキュリティ・インシデント・レスポンス・チーム)構築支援、ITセキュリティアーキテクチャ設計支援、各種ITセキュリティツールの選定支援、導入支援、グローバルの最新動向の調査・レポート作成
(2)セキュリティ担当者…セキュリティインシデント発生時の調査支援・実施、デジタルフォレンジックの実施、インシデントレスポンス訓練・教育支援・実施
(3)サーバ設計や構築、運用資料やコンサル資料作成…上記「2」へステップアップする間の仕事として、インフラ構築・運用知識を用いて上記「1」の補佐となる業務
■魅力:
【元請案件内での裁量権の高い業務】
同社の高い技術力から売上約2兆円の大手製造業様と直接契約(口座)があります。同案件での例として直行直帰の常駐業務を週3〜4日行い残りを自社での勉強時間・他社様の運用業務にあてるなど「社員の入れ替えで品質を向上」させるのではなく「同じ社員の知識幅・深さを広げていく」ことを理念として行っています。「今のお客様と契約が無くなると翌月退職を迫られる」といった業界の中小企業で見かけることがある形式的な正社員ではなく、長期を見据えた勉強・経験をしながら仕事ができます。
【今後市場価値の上がるセキュリティ領域】
サイバー攻撃による被害は、この1年間で2倍以上に増加しています。日本における約7割の企業がセキュリティインシデントを経験するなど、お客様のセキュリティのニーズに対する意識は年々高まっています。一方、経営層の理解・認識の不足や育成の遅れなどから、現時点で約13万人の情報セキュリティ技術者が不足しており、2020年には約19万人超に拡大すると言われています。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
サーバーの構築、運用経験を数年・数十台以上のお持ちの方(Linux,WindowsServer)
かつ、PHP(EC-CUBE想定)やSQL、C#(.net)やPowerShellなどの開発に言語を問わず取り組めるだけの経験を一定有していること
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):410,000円〜750,000円
<月給>
410,000円〜750,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまで参考値です。経験、能力を考慮の上、報酬規定により決定します。
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細1>
本社
住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-1-1 新大阪阪急ビル3F
勤務地最寄駅:阪急線/十三駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
クライアント先
住所:大阪府(現行お客様は全て大阪駅から40分圏内)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
大阪駅から電車やバス+徒歩で40分圏内を目安にクライアントを増やしています。
<転勤>
無
転勤は基本的にありませんが、希望者には3年後を目途に転勤や在宅勤務が可能。
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間平均3時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:要個別相談
寮社宅:要個別相談
社会保険:従業員保険に加入しています(就業時間に関わらず入院等で支給)
IT損害賠償保険、個人情報漏えい保険
厚生年金基金:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■自社内のクラウド契約やサーバラックは自身の勉強目的で利用可
■一部サーバやネットワーク機器は持ち帰り可能、
■資格取得費用負担制度あり
<その他補足>
■会議費補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
1ヶ月
0.5ヵ月間
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
法定有給休暇等取得率100%
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- SeireiNetwork株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・SIRT/SOC設立・委託事業…
情報漏えい対策が叫ばれる昨今、企業の情報セキュリティの最前線である、 SIRT/SOCの設立・運用・委託業務を行っています。
・サーバー構築・運用…
セキュリティ事業に関連してクラウド等を活用した24時間体制のサーバ監視やコストダウンに向けてのサーバ構築など実施します。