【東京】官公庁向け基盤システムのSE※日立G/年間休日127日/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社日立産業制御ソリューションズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14
仕事内容
【東京】官公庁向け基盤システムのSE※日立G/年間休日127日/福利厚生充実
〜日立グループの中核事業/官公庁向けの業務システム開発/システム実装経験・PG経験歓迎/日立Gの福利厚生・安定基盤〜
●OT分野(産業・社会インフラの制御技術)において長年のノウハウがある当社だからこそ、技術のプロフェッショナルを目指せる
●AIなど最新テクノロジーにも前向きな事業方針
●フレックス活用可×年間休日126日×長期休暇取得可能
●家賃手当(条件あり)×退職金制度など 日立Gならでは充実の福利厚生
■業務内容
日立製作所および日立グループとともに業務を進めていきます。顧客となる官公庁特有の業務を支えるシステムとなります。開発が主体となるプロジェクトですが、期間は1年から1年半程度が中心になります。
■業務詳細
・システム更改、新規開発システムのソフトウェア開発(Java)
・アプリケーション保守
・次期更改へのプレ支援
OS:Linux/ミドルウェア:Tomcat、Cosminexus
DB:HiRDB、PostgreSQL/言語:Java/フレームワーク:Spring
ツール:Eclipse、MAULA、AppScan
■魅力点
国民の生活を支える基盤となるシステム開発に従事します。特殊な分野でありながらも広く浸透しているシステムになりますので、やりがいや達成感を得ることが可能です。
■3分で分かる日立産業制御ソリューションズ!
https://www.youtube.com/watch?v=6aBfEhH5FGc
■働く環境について
日立グループのプロジェクトルームでの業務が中心となります。基本的には出社で業務対応をしています。
【配属組織】
公共情報システム部への配属となります。グループとしては社員約20名が所属していま
■働き方について
・社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人」に認定されております。
・日立Gならでは福利厚生が充実しており、直近ベアも行うなど報酬体系にも優れております
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・Webシステムの開発経験(3年程度)
・Linux環境でのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜1,100万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):247,000円〜559,000円
<月給>
247,000円〜559,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
日立ビル(阿佐ヶ谷)
住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
日立グループプロジェクトルームでの勤務となります
<転勤>
当面なし
将来的な転勤の可能性はございます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:50〜15:20
フレキシブルタイム:7:05〜10:50、15:20〜22:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:20
<その他就業時間補足>
【東京地区】8:50〜17:20【茨城地区】8:40〜17:10
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:新幹線・特急通勤の場合は一部自己負担有り
家族手当:補足事項なし
住宅手当:但し、適用条件あり
寮社宅:但し、適用条件あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
専門技術教育、階層別教育、グローバル教育、資格取得支援制度 等
<その他補足>
・各種社会保険、日立グループ団体保険制度、企業年金制度など
・従業員クラブ、スポーツ施設、病院、リゾート施設など
・短時間勤務制度あり(ただし、適用条件あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
週休2日、年間休日126日、年次有給休暇
フレックスタイム制勤務制度、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社日立産業制御ソリューションズ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。
『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる
当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。