【大阪】法人営業(既存メイン)※おつまみメーカー◇「いか天大王」で有名◇働き...

株式会社マルエス

情報提供元

【大阪】法人営業(既存メイン)※おつまみメーカー◇「いか天大王」で有名◇働きやすい環境◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社マルエス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/24

仕事内容

【大阪】法人営業(既存メイン)※おつまみメーカー◇「いか天大王」で有名◇働きやすい環境◎

〜大手顧客との取引/「いか天大王」などの大ヒット商品多数/商品開発にも携われる営業職〜

■業務内容:
営業職として大手ディスカウントショップや小売り店、卸会社等の量販店向けて当社商品をご提案いただきお客様と長期的な関係構築を築いていただく仕事です。顧客のニーズに応じて商品開発にも携われるポジションです。
★既に商品を導入済みのお客様が殆どのため、営業しやすい環境です★

<具体的には>
・社用車を使い1日3〜4件程度のお得意様先の訪問をしていただきます。自社商品の魅力を伝え、どの商品を導入してもらうか、どのようなプロモーションを展開して販促活動をしていくのか顧客に提案します。1人の担当社数は20〜30件程度です。
・基本的にはお得意先への商品提案ですが、一緒に小売店へ出向き、商品のプロモーションや陳列方法を提案するなど、コンサルティング能力も身に着けることができます。
・高い知名度と、ルートセールスという特徴から、真にお客様と向き合い、自身も営業力を高められます。

■やりがい・魅力
・商品企画:毎月の企画会議では、営業が売りたい商品を提案。実際に営業が考えたおつまみが大ヒットした例もあります。
・教育体制:先輩社員の同行営業からスタートし、商品知識や問屋、販売ルートについて学んでいきます。
・経営の安定性:コンビニ、プライベートブランドなどと長い取引があり安定した経営を実現。現在海外展開にも力を入れています。

■営業エリア:
主に西日本エリアへの営業を担当しています。本社から基本的に社用車を利用して行いますが、地方への営業の際は出張をしていただく場合もございます。出張の頻度は月1回程度です。
近年では全国CM等も放映していることもあり全国の卸会社からのお問い合わせも増えています。

■配属部署について:
営業職には大阪本社に本部長合わせ4名、東京営業所に4名東京営業所にはその他事務社員が1名おります。

■特徴:
「いか天大王」を始めとしたおつまみや和洋菓子の大ヒット商品をはじめ、近年ではさらに商品カテゴリを超えた新商品の開発にも力を入れています。
実際に、ドライフルーツやナッツ類、ラスク、有名店とのコラボ商品などジャンルを超えてヒット商品を生み出した結果、業績も右肩上がりの好調を見せています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・法人営業経験をお持ちの方(業界不問)

■歓迎条件:
・量販店や小売店向けに食品の営業を経験されたご経験


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜430,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
330,000円〜430,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
・賞与:年2回(7月、12月)
※業績により決算賞与を支給することもあります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府堺市中区毛穴町86-1
勤務地最寄駅:JR阪和線/鳳駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
鳳駅から朝・夕はシャトルバスあり
JR阪和線津久野駅から南海バスで約5分、毛穴大橋バス停下車。又は、鳳駅から徒歩約15分。

<転勤>

【変更の範囲:会社の定める事業所】

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:1943時間00分
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00

<その他就業時間補足>
平均残業時間:25時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:非課税内での支給
家族手当:税法上の扶養家族のみ
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社3年後から支給対象

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
OJT

<その他補足>
・役職手当
・財形貯蓄制度
・能力開発補助制度
・社員旅行
・健康診断
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変化はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏期、年末年始、計画有給休暇あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社マルエス
業種
食料品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
おつまみ類の製造、販売。
■詳細:
同社は「“おいしかった”の笑顔が好き」をかかげ、お酒のあてとなるおつまみを製造販売しています。創業から70年間、良質の素材を使い、心をこめて数々の商品を生み出しています。同社商品の他、コンビニエンスストアのPB商品等も製造しています。
■主力商品:
・「いか天大王」
ソフトイカフライ市場で1番の売上を誇るヒット商品で、おつまみ市場全体でも5本の指に入るほどの売上を誇っています。イカの胴部分のみを使用し衣も少なく、ナタネ油であっさりとフライしているため、健康にも良い商品です。
・「こだわりシリーズ」
素材、仕上げにこだわった商品で、全国のスーパー、コンビニエンスストアに定番の商品として扱われています。ヒット商品であるいか天大王含め28アイテムを展開しています。
■企業理念:
「我々の使命は、周りのすべてを海に囲まれている日本の特性を活かし、その豊かな海産物や農産物を利用して、おいしい商品を作ることによって世の中に貢献し、社会と社員が揃って豊になることである。」
■会社沿革:
同社は1947年に佃煮、塩干業として大阪市住吉区に創立し、創業70年を迎えました。長らく関西に地盤を置いてきましたが、2001年に東京に営業拠点を設置し、さらに2007年に新たに和泉市に工場を竣工したことで生産を拡大、全国展開を開始しました。全国CM放映なども行うことで全国的に知名度を高めています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録