【嘱託採用】リスクコンサルタント(不動産鑑定士有資格者)50代中途入社者活躍中/再雇用制度有【dodaエージェントサービス 求人】
SOMPOリスクマネジメント株式会社 [人材紹介求人]
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/15
仕事内容
【嘱託採用】リスクコンサルタント(不動産鑑定士有資格者)50代中途入社者活躍中/再雇用制度有
当チームのミッション/サービスについて
不動産・建築に関する多種多様なコンサルティングを提供し、お客様を支援することをミッションとしています。
具体的な業務内容
■不動産鑑定評価
不動産鑑定評価基準に則った価格・賃料の評価を行っていただきます。
■不動産鑑定業者としてのガバナンス体制構築
■不動産コンサルティング業務
不動産の利活用に関するコンサルティングを行っていただきます。
■新サービスメニュー開発
CRE(企業不動産)に関連する新規サービスメニューの開発を行っていただきます。
取引先/プロジェクト例
■J-REIT等の証券化不動産の資産運用会社
■不動産会社
■不動産売買の仲介会社
■不動産を所有する一般事業会社
■金融機関、M&A仲介会社、投資ファンドなど
入社後の流れ
■サポーター役を1名配置
■社内基礎研修(社内知識、社内ツール利用方法など)
■その後はOJTにて業務内容の理解を深めて頂くよう支援していきます。
当ポジションの強みや魅力
長年のエンジニアリングレポート作成業務で獲得してきた、J-REITをはじめ
不動産デューデリジェンスを必要としている多くの顧客を有しています。
また、SOMPOグループのネットワークを活用して「不動産+リスクマネジメント+保険」というあらたな不動産コンサルティングの開発に携わることができます。
【配属予定先】不動産リスクソリューション部 建物調査グループ
現在6名のコンサルタントが在籍しています。
うち、不動産鑑定士は1名です。
メンバー全員がキャリア採用で、建築系の多様なバックボーンを持った人材が活躍しています。
働き方:
■ワークライフバランスを意識した就業環境が整備されています(フレックス、在宅勤務、36協定順守(原則、法定外残業月40時間まで))。
■リモートワーク、出社、顧客訪問等を、効率性を考慮して組み合わせ業務を行っています。
■地方出張があります。
■原則、転勤はありません。
変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下すべて
・不動産鑑定士資格(登録済)
・証券化対象不動産の鑑定評価業務の実務経験(3年以上)
・PCスキル(Word・Excel)
・大卒以上
■歓迎
・不動産鑑定士協会連合会の証券化専門性研修プログラム修了者
・証券化対象不動産以外(資産評価等)の不動産鑑定評価の経験をお持ちの方
・建物調査(エンジニアリングレポート)に関する知識をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:不動産鑑定士
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
年俸制
補足事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜8,000,000円
固定残業手当/月:101,385円〜162,180円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
518,051円〜828,846円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■経験、年齢、能力等を考慮の上、同社規程により決定致します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル27F
勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
転勤はありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分(11:45〜12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:乗車距離80kmまで
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT有、各種研修有、資格補助有
<その他補足>
■特別連続休暇5日、時間単位休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
■ビル内喫煙可能場所あり
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
嘱託採用を想定しています。
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、年次有給休暇(初年度4〜15日、以降23日)、特別連続休暇、時間単位休暇、慶弔休暇、リフレッシュ長期休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- SOMPOリスクマネジメント株式会社
- 業種
- ビジネスコンサルタント・シンクタンク
- 事業内容
- ■事業概要
デジタル事業
お客様のビジネスを取り巻くリスクに対して、
SOMPOグループ各社と連携してデジタル技術を駆使したソリューションを提供します。
・自然災害リスクの定量評価
・ニューリスクに対する保険商品やリスクソリューションの開発
・リスク起点でのビジネスモデルの構築
リスクマネジメント事業
リスクの洗い出し・評価・体制構築・運用チェックから監査支援まで全てのステップにおけるリスクコンサルティング・サービスを提供しています。
・サステナビリティ、ESG、SDGsコンサルティング
・自然災害リスクソリューションサービス
・リスクマネジメント体制構築支援
・事業継続計画(BCP)策定・見直し・訓練
・医療・介護リスクマネジメント
サイバーセキュリティ事業
サイバー攻撃に対し、脆弱性診断からインシデント対応までサービスを提供しています。
・脆弱性診断
・セキュリティ強化・対策 ・攻撃監視・検知/インシデント対応