コミュニケーションプランナー◆クライアントの経営課題を解決に貢献/総合商社の...

伊藤忠インタラクティブ株式会社

情報提供元

コミュニケーションプランナー◆クライアントの経営課題を解決に貢献/総合商社のネットワーク力を活かせる【dodaエージェントサービス 求人】

伊藤忠インタラクティブ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14

仕事内容

コミュニケーションプランナー◆クライアントの経営課題を解決に貢献/総合商社のネットワーク力を活かせる

<伊藤忠グループ内デジタル領域での中核会社/顧客の事業やサービスに関するプロモーションやブランディングの戦略立案〜実行支援をお任せ>

■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
クライアントの課題解決のために、プロジェクトのビジョン(あるべき姿)を描き、そのビジョンを実現するためのタスクやチーミング、ロードマップを検討のうえ、プロジェクトメンバーを牽引していきます。
具体的には、クライアントとは単純な請負の関係ではなく、同じ視点に立ってプロジェクトを作り出し、クライアントの納得を醸成しながら、プロジェクトを推進していきます。
クライアントの経営課題を解決するために、IICの事業ドメインとして得意ではない領域であっても、共に挑戦し、積極的に新しい領域での実績作りを行います。
また、外部パートナーや専門家のネットワーク、伊藤忠グループの知見などを活用しながら自らも開拓し、チームを組成するコーディネート力を発揮して、解決の糸口を見つけることが求められます。

■主要案件:
・伊藤忠商事及び、伊藤忠グループ企業Webサービス
・スマホアプリサービス関連
・自社VRサービス
・大手コンビニサービス
・大学Webサイト構築コンサル
・大手自動車メーカー事業ブランディング
・地方自治体の流通サプライチェーンのDX化等

■具体的な業務内容:
・顧客へのヒアリングやアンケートを実施したうえで、本質的な課題や価値を読み解く
・ブランドコンセプトやコミュニケーションプランなどの設計、メッセージの開発
・コンセプトを体現するアウトプットを実現するため、クリエイティブディレクターとして制作の現場に伴走

■魅力:
◎総合商社のネットワークとビジネス構築力
◎カスタマーサクセスパートナー
◎本質的な課題や価値に基づいた企画提案が可能

■組織構成:
グロースイネーブルメント事業部は37名で構成されております。その内、創発デザイングループは6名です。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下いずれかのご経験
・コピーライティング経験
・プランニング経験
・ディレクション経験3年以上

■歓迎条件:
・企画書作成
・プロジェクトマネージメントの経験
・取材や原稿ライティングの経験
・デジタルマーケティングの経験
・アイディエーションワークショップなどのファシリテート経験
・広告代理店にてデジタル領域の経験
・ビジネスコンサルティングの経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
457万円〜640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):239,800円〜334,900円
固定残業手当/月:81,800円〜114,200円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
321,600円〜449,100円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前職を考慮の上、会社規定により決定します。
※管理職等級採用の場合、固定残業代の支給無
※想定年収詳細:4,578,600円〜6,393,900円
■昇給:年1回
■変動給:年2回※業績連動による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社(2025年〜)
住所:東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業平均月20H(会社全体)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:伊藤忠連合健康保険組合加入
厚生年金基金:伊藤忠連合厚生年金基金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■基本的に現場でOJTを行います。
■資格支援制度あり

<その他補足>
■財形貯蓄
■伊藤忠グループ持株会
■会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
■育休制度(2021年度取得実績あり)
■伊藤忠連合健康保険組合保有の保養所施設 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇、年末年始(12/29〜1/3)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
※会社カレンダーによる。
※夏季休暇は有給休暇を利用し、7月〜10月に取得することが可能。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
伊藤忠インタラクティブ株式会社
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
 ・デジタルマーケティング
 ・クリエイティブコンサル
 ・新規事業・サービス開発/運営
 ・イノベーション創出
 ・ビジネスインキュベーション
 ・ブランドコミュニケーション事業
 ・システムインテグレーション
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録