【フルリモート】エクスペリエンスデザイナー/MUFGグループ/オープンポジシ...

Japan Digital Design株式会社

情報提供元

【フルリモート】エクスペリエンスデザイナー/MUFGグループ/オープンポジション/顧客金融体験の向上【dodaエージェントサービス 求人】

Japan Digital Design株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14

仕事内容

【フルリモート】エクスペリエンスデザイナー/MUFGグループ/オープンポジション/顧客金融体験の向上

\フルリモート!体験設計の戦略策定からグロースまで一気通貫で支援・多岐にわたるプロジェクトがあり携わる幅が広がる/

■こんな方におすすめ:
・フルリモートでワークライフバランスを大事にしたい方
・MUFGグループの安定基盤×大きな裁量権を求める方
・影響力のあるプロダクトに携わりたい方

■職務内容
ご経験に応じて、主に以下の2つのポジションのすり合わせをします。
<体験設計プロセスのリード>
・クライアントワークにおける体験デザインのプロセスの設計と実行
・事業課題および調査結果による顧客体験の要件化
・ソリューション設計、プロトタイプのプロダクションのディレクション
・ユーザー検証の計画、実行、データに基づく洞察の抽出
・開発チームとの密な連携によるプロジェクトの効率化と生産性の最大化
・アクセス解析やユーザビリティ調査結果に基づいたグロースのディレクション

<体験設計プロダクションの実施>
・クライアントワークにおける体験デザインのプロセスと成果物の理解
・体験要件に基づいたソリューション設計、プロトタイプのプロダクション
・ユーザー検証の計画、実行またはその支援
・開発実装を前提としたUIデザイン及びビジュアルデザインのリード
・開発チームとの密な連携によるプロジェクトの効率化と生産性の最大化
・グロース戦略に基づいたソリューションの検討、プロダクション
アサイン状況に応じて、ChatGPTを始めとする機械学習など他部門と連携したR&D案件の体験設計や、JDDのコーポレートカルチャーの推進、従業員体験設計のディレクションをお任せする場合もあります。

■組織特徴
Experience Design Division(XDD)は、顧客体験戦略の立案から、ユーザー調査、プロトタイピング、サービス開発支援、ブランディングなど、体験設計の戦略策定からグロースまで一気通貫で支援しています。
事業組織内の都合に縛られない本質的なアプローチや、外部コンサルティング会社とは異なった事業組織とOne-Team体制で継続的な並走型支援に取り組める工夫をしています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・デザインファーム、クリエイティブエージェンシー、または事業会社のデザイン部門等でのクリエイティブ職としての業務経験、またはクライアントワークでのクリエイティブに関する業務経験(3年以上)
・HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用した業務経験
・社内外のステークホルダーに対する非対面コミュニケーションを含んだ折衝経験
・事業戦略/企画部門/戦略コンサル、IT部門/Sier/エンジニアとの協業経験 ・複数名のデザイナーをリードする立場でのプロジェクト管理経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜12,000,000円

<月額>
333,333円〜1,000,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力に応じて決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本石町3-3-5
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:40〜17:10
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:家賃補助(上限7万円/月)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
カンファレンス参加費の補助、書籍購入補助

<その他補足>
・入社時にノートPCおよびスマートフォン貸与
・昼食費補助(9千円/月)
・在宅勤務手当(3千円/月)
・紹介手当
・ベネフィットステーション
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

銀行法に基づく休業日(12月31日、1月2日及び3日)、有給休暇(4月入社の場合は入社時14日付与)、慶弔休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
Japan Digital Design株式会社
業種
インターネット関連
事業内容
■次世代の金融UXの創造を目指して設立された三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の戦略子会社
JDDは、「金融の新しいあたりまえを創造し人々の成長に貢献する」というミッションのもと、三菱 UFJ フィナンシャル・グループ(MUFG)の一員として、より良い金融体験を創造することを目指します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録