【刈谷/名古屋】第二新卒・未経験歓迎/空調設備の工事管理/資格取得で収入増/残業20H/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社三栄空調 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14
仕事内容
【刈谷/名古屋】第二新卒・未経験歓迎/空調設備の工事管理/資格取得で収入増/残業20H/年休120日
★業績安定!未経験からでも技術を身に着け市場価値UPを目指せる
★転勤無!年間休日120日でプライベートも大切にできる
★大手メーカーの研修参加等、業務習得に向けたバックアップ多数
■当社
刈谷・名古屋を中心に50年以上空調工事をはじめとした建物の設備工事に携わってきた当社は、高い評価で名古屋の大学などの公共施設・民間の店舗など多くの工事依頼を受けております。増える需要の中、技術者を育成するため今回募集を開始しました
■概要
大学などにおける空調設備の施工管理を担当
《施工管理》
実際工事にあたる職人となる協力業者を取りまとめて、元請業者として工事を指揮監督します。そのほか、スケジュール通りに工事が進んでいるか、品質が保たれているか、安全に工事が進められているかなどを見ます
■担当業務
・取引先の学校や大学などからの空調設備施工依頼内容ヒアリング
・ヒアリング内容を元に見積、工事計画の策定、提案(営業担当と連携)
・資材調達や人員手配、協力会社との打合せ
・現場の工程、進捗、予算、安全、環境管理
・進捗状況に応じ協力会社などと調整業務
・その他書類業務
■キャリアパス・教育
社員のフォローを通じて当社のフローを習得→対応できる業務範囲を広げ独り立ち→担当頂く工事の数や規模を広げて活躍
《研修》
当社技術者からの空調設備の基礎から応用まで学べるサポート体制だけでなく大手空調メーカーの特約店のためメーカー主催の研修に参加が可能です。
《資格》
当社は資格に重きをおいています。教材・講習費は自社負担です。経験を積んで3〜5年で管工事施工管理技士2級・1級と取得をすれば、資格級と評価で年収を大きく上げていくことが可能です
■組織形態
7名の施工管理担当が活躍中でほとんどが施工管理技士の資格を取得していますので、安心して教育を受けることができます
■働き方
スケジュールの関係で土曜日・祝日の出勤可能性もございますが必ず代休を取得頂きます。残業も20Hほどで、各個人が働き方改革に意識をもって取り組んでいます
■業界魅力
空調設備などは必ず細かな更新や交換が必要な事業になります。電気節約やSDGsが必要とされる世の中で絶えず需要が起き続ける事業でもありますので、将来的にも安定している特長があります
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
《未経験・第二新卒歓迎!》
しっかりと給与UPできる環境で働きたい 転勤なく安定して働きたい…など
未経験からでもチャレンジしたい方のご応募を歓迎しています!
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜254,000円
<月給>
200,000円〜254,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年3回
《モデル年収》
年収600万(入社6年/管工事施工管理技士1級 32歳)
※年収300万スタートでも資格取得がかなえば収入を大きく伸ばせます。管工事施工管理技士だけなく、細かな資格もたくさんあるので取得数に応じて給与もUPします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県刈谷市大正町5-315
勤務地最寄駅:名鉄三河線/刈谷市駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
名古屋営業所
住所:愛知県名古屋市南区本星崎町字東浦下353
勤務地最寄駅:名古屋鉄道名古屋本線/本星崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
【配属地】
刈谷もしくは名古屋配属となります。ご面接時に配属についてはご提示いたします。
本社:名鉄刈谷市駅徒歩5分
★名古屋・一宮から通勤している社員もおり、アクセス◎
★自動車通勤可能
<転勤>
無
転居を伴う転勤は一切ございません。
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■繁忙期(7月〜9月)は月20時間程度、繁忙期以外は基本残業はありません
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
継続雇用制度(再雇用65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度あり
■資格取得支援制度あり
資格手当
管工事施工管理技士1級:1万5000円
2級:5000円
その他多数資格に対しての手当有
<その他補足>
■資格手当(月3,000円〜20,000円 ※資格による)
■健康診断
■作業着支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は基本時給1200円
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■週休2日制:土日祝休/会社カレンダーによる(年に数回土曜日出勤有)
■GW、夏季、年末年始
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社三栄空調
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
空調設備・換気設備・冷凍冷蔵設備・ボイラ設備/給排水設備・衛生設備/熱(冷熱・温熱)に関する設備/電気設備(設計・施工・保守管理)