【大阪】新製品開発&残業少なめ!工業用プロパンガス調整器の設計職 ※国内トッ...

I・T・O株式会社

情報提供元

【大阪】新製品開発&残業少なめ!工業用プロパンガス調整器の設計職 ※国内トップシェア【dodaエージェントサービス 求人】

I・T・O株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14

仕事内容

【大阪】新製品開発&残業少なめ!工業用プロパンガス調整器の設計職 ※国内トップシェア

〜働き方が安心&新製品開発に携われる/創業65年で工業用プロパンガス調整器で国内トップシェアの80%/低離職率で長くご活躍できる環境〜
※年間休日121日/月平均残業時間約10h/福利厚生充実

【担当業務】【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】
当社において、製品開発・設計を担当して頂きます。
業務の種類としては、新製品の考案・設計・試作・評価試験等が主となります。
【職務詳細】
当社が新製品を開発するペースは年に5〜8種程度。その開発に費やされる期間は数ヶ月〜2,3年です。
新製品のアイデアは、客先に足を運ぶ回数の多い営業部から発案されることが多いですが、基本的にアイデアは誰でも出すことができます。

【配属部署について】
技術部は3つの課に分かれており、総勢26名で業務を行っています。20代〜60代まで幅広い年代の社員がいます。
3つの課の間で業務が明確に分かれている訳ではありませんが、国内プロパンガス事業、国内都市ガス事業、海外事業の3つの分野に分かれています。
【特徴・魅力】
当社は、工業用プロパンガス調整器において国内シェア80%を有しています。また新製品の売れ行きが事業発展に大きく影響する為、設計業務が社内外に与える影響は非常に大きなものです。企業キャッチフレーズは、「エネルギーの明日を、流れを科学する」で、自ら開発した製品が人々の暮らしを支えるやりがいのある仕事です。
【キャリアパス】
当社は中途入社者の割合が高く、中途入社から役員や管理職になっている方も多数います。
良いアイデアを出せば正当に評価され、昇進にも繋がります。
一定の経験を積んでいただいた後、小規模のプロジェクトチームのマネジメント等を経て、管理職へ昇進となります。
【中途入社者が同社へ入社を決めた決め手例】
働き方の良さに魅力を感じて入社を決められる方が多いです。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須条件】
■機械設計業務経験3年以上
■CAD(2D、3Dいずれか)のスキル
■新しい物を創りたいという想いを持っている方

【希望条件】
■電磁弁設計の知識
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
401万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,400円〜264,000円

<月給>
225,400円〜264,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■予定年収は目安の金額の為、選考を通じて増減する可能性があります。
■賞与は年3回(4月、8月、12月)。
■各種手当は含まれていません。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府東大阪市箱殿町10-4
勤務地最寄駅:近鉄奈良線/枚岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月平均残業時間は10時間程度です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:転勤時借り上げ社宅あり。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■出張時の宿泊費・交通費支給・日当支給
■社員旅行:(2年に1回実施、例:ニュージーランド、ハワイ)
■諸制度:社員持株制度、財形貯蓄制度、各種表彰制度、退職金制度
■施設:体育館、保養所(赤穂、エクシブ京都、浜名湖、山中湖他)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW休暇 7〜8日、夏季休暇 5日、年末年始休暇 6〜7日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
I・T・O株式会社
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
【創業65年、工業用プロパンガス用調整器において国内シェア80%を誇るトップメーカーです】

■企業概要:
ガスを使用している日本の家庭においてプロパンガス使用率は約50%で、日本の家庭の8軒に1軒は同社の製品を使用しています。
国外メーカーが日本仕様の規格に対応する事が難しいため、新規参入しにくく、業界の中でも製品ラインナップの幅広さもあり業績が安定しています。
社員同士の仲がよく、各種手当を含む福利厚生も充実しています。また、週2回のノー残業DAYも導入中です。
そのため離職率が非常に低く、定年退職や寿退社以外での退職ケースは ほとんどありません。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録