【東大阪/転勤なし】生産管理 ※未経験歓迎/オフィスワークメイン/国内トップクラスの技術/車通勤可〜【dodaエージェントサービス 求人】
二藤レール株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14
仕事内容
【東大阪/転勤なし】生産管理 ※未経験歓迎/オフィスワークメイン/国内トップクラスの技術/車通勤可〜
〜未経験歓迎/第二新卒歓迎/経験不問で生産管理に挑戦/オフィスワークメイン〜
■生産管理とは:
生産管理とは工場で物を作る時、どんな材料が必要で、どれだけの人手がいるか、いつまでに作らなければならないかなどを考えるポジションになります。
■仕事内容
鉄線の製造に必要な材料の手配、工場への生産指示・生産状況のチェックなど生産管理業務をお願いします。
■業務詳細
(1)素材の発注:お客様からオーダーが入ったら、製造に必要な素材を揃えます。 必要に応じて、メーカーへの発注を行います。
(2)製造の指示:現在の生産状況を確認し、納期を決定。その後、社内システムで指示書を作成して、 社内に全部で4つある各工場へと加工方法の指示を行います。
(3)進捗管理、調整:定期的に工場に向かい、作業の進捗を確認します。遅れやトラブルなどがあれば随時スタッフと相談し、調整します。
(4)製品が完成後、納品:無事に納品が完了するたびに感謝していただけるやりがいがあります。
■人気の『オフィスワーク』
工場=モノづくりの仕事というイメージかと思いますが、今回募集する「生産管理」は、鉄線の製造に必要な素材を発注したり、工程や納期をコントロールする仕事で、基本はオフィス内での業務です。“司令塔”的存在のカッコいいポジションで、やりがいある仕事です。
■組織構成
<<異業種からの転職もOK>>
現在活躍中の先輩も製造業界未経験からのスタートでした。入社後はOJTで基本知識から現場での流れまで、丁寧にお教えします。イチからじっくりサポートしますので、未経験の方もご安心くださいね。
■未経験者さんも大歓迎
生産管理の経験はもちろん、製造の経験、スキルも一切不要。 最初に先輩が丁寧に仕事をレクチャーしますのでご安心ください。
■創業73年
・『鉄線』で国内TOPクラスのシェア。当社は、幅広い用途で使われる細い『鉄線』を作っている会社です。その歴史は長く、今年で創業から73年。今では国内トップクラスのシェアを誇るまでに発展を遂げてきました。鉄線は姿カタチを変えて様々なシーンで活用されていますが、例えば私たちの生活に身近なものだと、文房具の「クリップ」もその一つ。多くの業界でモノづくりを支える、世の中に欠かせない一社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件
・簡単なPC操作ができる方
■歓迎条件
・モノづくりに興味がある方は尚歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):66,000円
その他固定手当/月:154,000円
<月給>
220,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年齢、経験、能力を考慮の上、優遇
■頑張りはしっかり評価し、給与に反映します
■給与にプラスしてもらえる手当、インセンティブ:
・時間外手当(全額支給)
・役職手当
■賞与:年2回(25万円×2回)
■昇給:あり
■社員の年収例:月収25万円(月給22万円+残業代3万円) ※1年目
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府東大阪市新町12-27
勤務地最寄駅:近鉄けいなんは線/新石切駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:2000時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■規定あり
家族手当:■配偶者:月4000円、他扶養家族月2000円
住宅手当:■世帯主:月5000円、非世帯主:月3000円
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■補足事項なし
<その他補足>
■役職手当
■食事補助(150円×出勤日数)
■衣服手当(月1000円)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
■GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与※指定有給日5日)、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 二藤レール株式会社
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
鉄鋼線材二次製品の製造・販売
■取扱製品:
・冷間圧造用炭素鋼線、機械構造用炭素鋼線、冷間圧造用合金鋼線…ボルト、ナットなどのパーツ用に使用される、過酷な加工に耐え得る材質と処理を施した製品です。
・鉄線…コンクリート2次製品の骨材やビニール被膜用など幅広い分野で利用されます。
・なまし鉄線…主に建築現場や古紙、産廃の結束用に使用される、焼きなましを行った柔らかい鉄線です。
■同社の技術:
・表面処理 脱スケール…線材表面の酸化鉄(スケール)を除去します。
・伸線処理 冷間引抜…1/100mm単位の真円精度で、用途に合わせた皮膜処理をします
・焼なまし(軟化焼鈍)、球状化焼鈍…炉内の温度雰囲気ガスを制御することにより、均一で安定した熱処理を行います。
・品質検査…各製造工程での定期品質検査と出荷時の抜取り検査を行います。
■経営方針:
「日々新又日新」は国古典「四書五経」にある一節です。殷王朝を樹立した湯王は、洗面器に「苟日新、日日新、又日新」「苟(=誠)に日に新たに、日日に新たに、また日に新たなり」の九文字を刻印し、毎朝、洗面するたびにその九文字を心に刻み、政に臨む覚悟を新たにしたと四書「大学」にありました。「日に新たであるためには」、「なぜ」と問わなければなりません。そしてその答えを自身でも考え、また他にも教えを求めます。素直で、私心がなく、熱心で一生懸命ならば、「なぜ」と問う種は随所にある、それを見失って今日は昨日の如く、明日も今日の如く、10年1日の如き形式に堕したとき、その人の進歩はとまる。新たな毎日、昨日より(成長した)今日の新しい姿、そして新たなる決意(チャレンジ)。「刻一刻と進化する世において、常に修養 、自分を磨き高め、社会貢献に勤むるべし」と解釈でき、同社の信条にかかげるものです。