【築地】【オープンポジション】自社プロダクト・サービス開発・マーケティング◆プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】
メドピア株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14
仕事内容
【築地】【オープンポジション】自社プロダクト・サービス開発・マーケティング◆プライム上場
メドピアグループの各事業におけるプロダクト開発やサービス開発、マーケティングを担っていただくオープンポジションです。
■当社について
メドピア株式会社は、2004年に医師である創業者の石見が立ち上げたヘルステックカンパニーです。”Supporting Doctors, Helping Patients.”をミッションに、医師・医療機関のペインをテクノロジーの力で解決するサービスを一貫して提供してきました。
■展開事業
◇医師PF事業…医師集合知PF ”MedPeer”、がん専門医向け臨床研鑽PF ”ClinPeer”の2つの医師専用PFを展開
◇医療機関支援PF事業…病院向け予約・前方連携支援システム「やくばと病院予約・病診連携」などのSaaSを展開
◇医師キャリア事業…医師集合知PF”MedPeer”を通した医師キャリア事業を展開
■会社組織構成
事業本部、コーポレート本部、人事本部、の3本部体制を取っています。加えて横ぐし横断の組織として、CEO室、VPoE室を展開しています。
■業務内容
◎担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定します。場合によってはメンバーのマネジメント、事業部リーダーとしての役割を担って頂く可能性もあります。
◎エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、既成概念にとらわれずに社会課題を解決するプロダクトやサービスを企画・開発頂きます。
■業務詳細
◎プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定
◎ユーザー/ステークホルダーへのインタビューによる課題発見、仮説設定
◎開発ディレクション・要件定義
◎データ分析/改善策の企画立案
◎デジタルマーケティングやコンテンツマーケティングの企画立案
など。細分化された業務ではなく幅広い業務に携わって頂く予定です。
■魅力
◇持続可能で質の高い医療体制を構築する社会的意義の高い事業に関わることができます
◇メンバー同士が互いに切磋琢磨できる環境でスキルを高められます
◇拡大期にある事業のため、実績次第で幅広いキャリアに挑戦できます
■使用想定ツール
・Google Workspace(gmail、スプレッドシート、docsなど)
・Slack
・backlog
・Notion 等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自社のWebサービス/アプリのグロースに向けた戦略策定および実施における組織運営をリードしてきた経験
■歓迎条件:
・SQLやTableau等を用いたデータ分析経験
・医療系メディアまたは医療に関するテーマを取り扱うメディアにおけるプロダクトマネジメント経験
・プロダクトオーナーとしての戦略立案やマネジメントなど幅広い経験
・リード獲得を最大化するための分析やグロースハック
・CRMスペシャリスト としてのコミュニケーション施策、効果改善施策の企画立案
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
800万円〜1,500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):435,819円〜817,161円
その他固定手当/月:48,718円〜91,346円
固定残業手当/月:121,524円〜227,858円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
606,061円〜1,136,365円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・スキル・能力に応じて決定いたします
※上記その他固定手当詳細:ベースエリア手当
■給与改定:年2回(4月、10月)
■賞与実績:年1回(12月)※月額賞与実績:60,606円〜113,636円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア8階
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
※標準労働時間:8時間/日※オフィスアワー 9:30〜18:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■テックサポート(エンジニア向けに年間12万円までスキルアップや生産性向上の支援)
■各種勉強会やカンファレンスの参加費補助
<その他補足>
■リモートワーク手当(5,000円/月)
■ベースエリア手当
■リモート勤務用ディスプレイ貸与(27インチもしくは28インチ)
■BEP制度(エンジニア以外の職種向けに年間6万円まで業務のパフォーマンス向上の支援制度)
■育児休業制度
■オンライン医療相談(first call)
■インフルエンザ予防接種
■オフィスグリコ有
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年次有給休暇 ※入社時期に応じて入社日に初年度分を付与します(その後1年毎に勤続年数に応じた日数を付与)、慶弔休暇、生理休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、育児・介護休業
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- メドピア株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業概要:「医師が医師のために運営するコミュニティサイト」として2007年9月に現役医師である創業者の石見氏が「MedPeer」を創設。「医師を支援すること。そして患者を救うこと。」をミッションと掲げ、医療現場の医師の情報・知恵・体験を共有し、各種利害関係者へ発信することにより、医療界の質・患者利益の向上を目指しています。