【大阪/週2日在宅可】インフラ運用・保守<日本ハムG基幹システム>クラウド/上流工程/残業月20H【dodaエージェントサービス 求人】
日本ハムシステムソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03
仕事内容
【大阪/週2日在宅可】インフラ運用・保守<日本ハムG基幹システム>クラウド/上流工程/残業月20H
【ニッポンハムグループのユーザー系SI◇グループ全体25,000人が扱う基幹システムの運用保守・ベンダーコントロールをお任せ◎上流工程に携わりたい方歓迎!】
■本部署のミッション:
本部署はニッポンハムグループの基幹システムのインフラ基盤における運用・保守を担当しております。今使用しているシステムが全て基幹システムにできているわけではないため、今後基幹システムに統一することを目指しており規模拡大も見込んでおります。
■業務概要:
ニッポンハム及びグループ会社向けに基幹システムのIT基盤領域において、安定稼働に向けた運用業務やバージョンアップ等の保守業務をご担当いただきます。これまでのご経験に応じて下記のような業務をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・ベンダーコントロール
※運用・保守作業は一部パートナー企業に委託しております。
・AWSの運用・保守(一部サーバ構築有)
・帳票基盤(SVF_SPAIS)の運用・保守
・EAIツール(ASTERIAWarp・HULFT)の運用・保守
・SAP_BASISの運用(定型作業) 等
■ご入社後の流れ:
ご入社後まずは運用・保守業務をお任せしつつベンダーとの打ち合わせに他チームメンバーと一緒に参加いただきます。ご本人のスキル・強みに応じてAWSや他領域におけるやり取りもお任せしていく予定です。
■本ポジションの魅力:
<ニッポンハムG全体の基幹システムに携われる>
グループ会社全体25,000人で利用している大規模システムに携わっていただけます。ニッポンハムグループには多様な事業を行っており携われるアプリケーションの幅も広くございます。これまでの経験を活かしつつ、スキルを伸ばしていただける環境です。
<研修フォロー体制>
当社では技術研修はもちろんマネジメント研修など多様な研修をご用意しております(資格取得推進制度/キャリアカウンセリング等)。これまでのスキルに応じて、入社後に必要であれば研修を受講いただき学習サポートをうけながら業務に従事いただきたいと考えています。
■寮社宅:有(社宅)
入社から10年間適用 家賃の月額5万円まで会社負担
※入社後に転勤が発生した場合は期間がリセットされます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・クラウドサービスを利用したインフラ運用・保守の経験
■歓迎条件:
・外部ベンダーとの折衝
・プロジェクトやシステムの保守・運用業務のリード経験
・下記システム(ツールやサービス)の知見、経験
AWS・SPAIS・SAP_BASIS・ASTERIA Warp、OS(Linux、Windows)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
459万円〜635万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,800円〜322,500円
<月給>
260,800円〜322,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキルと経験により優遇いたします。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(7月、12月)※年間約5.4ヶ月(2024年度実績)
■昇給:年1回※資格給・役割給にて年1回ずつ見直し
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー14F
勤務地最寄駅:JR線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
※将来、業務ローテーションにより東京転勤可能性有り
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
- 特徴
- 学歴不問
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
<その他就業時間補足>
月平均残業:20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:入社から10年間適用(月額5万円)※条件有
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:中退共加入、企業型確定拠出年金加入
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
資格取得推進制度
【学習補助】最高15万 ※資格単位:資格別金額
【受験料】全額※上限回数有
【合格奨励金】最高12万
<その他補足>
全員:通勤手当、時間外手当
該当者:資格取得奨励金、次世代育成支援金(誕生時50万円、以降幼小中高大入学時 ※支給要件があります)
児童手当拠出金負担、社宅制度、退職年金拡充制度、日本ハムグループ共済基金、財形制度、持株会、提携保養施設・スポーツ施設利用可、各種委員会、社内プレゼン大会(年2回)、オフィスグリコ、資格取得推進制度
健康経営優良法人(大規模)7年連続取得 就業時間内禁煙取組み中、「くるみんマーク」認定
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
勤務条件変更無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
※土・日が基本の弊社カレンダー休日
有給休暇入社時10日付与、勤続年数に応じて最大年間20日付与。2年の利用期限過ぎた有休は、別途40日まで「保存有休」という形で病気等の際に申請利用可能。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日本ハムシステムソリューションズ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
ニッポンハムグループの共通機器(コンピューター、ネットワーク等)の構築・維持・管理、日本ハム(株)およびグループ各社のアプリケーション・システムの企画提案〜開発・保守・運用までを受託し、各社の事業効率化に留まらず事業戦略の立案から事業計画の遂行に貢献します。
■ビジョン:
「ニッポンハムグループのベストパートナーとなる」という当社ビジョンの下、スローガンである「5Cチャレンジ + Change and Grow」を掲げ、IT企業として更に変化し成長をしていくことを目指しています。現場密着の姿勢で全従業員一丸となりニッポンハムグループ各社の事業発展に貢献をすべく新たな人財を募集します。客先常駐型ではなく社内での業務のため、長期的にスキルを磨くことができます。
幅広いスキルを身につけながらニッポンハムグループとともに成長していきましょう!