【地域医療コラボ】医療機関向けSaaS カスタマーサクセス(リーダー候補)プライム上場◆医療×IT【dodaエージェントサービス 求人】
エムスリー株式会社〜Forbes最も革新的な成長企業ランキング国内No.1獲得〜 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/04
仕事内容
【地域医療コラボ】医療機関向けSaaS カスタマーサクセス(リーダー候補)プライム上場◆医療×IT
■業務内容:
立ち上げフェーズにある医療機関向けSaaS事業において、カスタマーサクセス部門の責任者候補として、オンボーディングから定着支援、継続契約に向けた営業活動までを一貫して担当いただくポジションです。
主に急性期病院の経営層、渉外部門の医師、事務部門の方々と密接に連携し、当社のSaaSを最大限に活用してもらうことで、医療機関の業務効率化と経営改善に貢献していただきます。また、サービス提供全体の管理、そしてプロダクト改善へのフィードバックを通じて、事業成長の核となる役割を担っていただきます。
将来的には、カスタマーサクセス部門をリードし、組織を構築していくことを期待しています。
■業務詳細:
(1)カスタマーサクセス戦略の立案・実行(責任者候補)
・エムスリー媒体活用マーケティング支援、外来の生産性改善SaaS、インフォームドコンセントのデジタル化SaaSの戦略立案と実行
・新規SaaSのオンボーディングプログラム設計と実行
(2)オンボーディングと定着支援
・SaaS導入支援、操作トレーニング、利用状況モニタリングと課題解決
(3)継続契約に向けた営業活動(アップセル・クロスセル)
・追加機能や別サービスの提案、解約リスクの未然防止
(4)サービス提供全体のマネジメント
・定型業務の進捗管理と品質維持、サービス提供プロセスの最適化
(5)プロダクト改善への貢献
・顧客フィードバックを基にプロダクトマネージャーにフィードバック、新機能提案
■ミッション:
エムスリーの情報会員基盤を通し、地域の医療資源をつなぎ・互いの連携を深めることで医療機関の持続的な発展を実現し、患者が最適な医療を受けられる世界をつくる
変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれか
・カスタマーサクセスまたは法人営業経験3年以上:特にSaaSプロダクト、または無形商材の顧客定着・関係構築経験をお持ちの方
・経営層との折衝経験:経営層やキーパーソンとの円滑なコミュニケーション・折衝経験
・IT化への抵抗がある層への啓蒙・変革支援経験:新しいシステムやフローの導入に慎重な方々に対し、粘り強く価値を伝え、円滑な導入・定着を支援した経験
※医療業界のご経験や医療に関する知識は不問
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜1,000万円
<賃金形態>
年俸制
補足事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):3,864,144円〜7,263,900円
固定残業手当/月:76,988円〜144,675円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
399,000円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は、経験・スキル・職責を考慮し、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(11月、5月)※個人業績評価に連動して支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
月2回出社を会社としては定めており、それ以外は自宅でのリモート就業がメインです(その他、事業部に応じて指定の出社日があります)
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
補足事項なし
- 待遇・福利厚生
- 寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
目標面談制度(年2回の目標・評価サイクル)/キャリアカウンセリング・メンタリングサポート/1on1サポート・教育サポート/各種勉強会開催、学会参加支援(該当部署別)/社内公募制度 等
<その他補足>
■確定拠出年金制度
■借上社宅制度
■持株会制度
■慶弔金・傷病見舞金制度
■年次健康診断
■健康保険組合等による各種サービスあり
■優秀者・チーム表彰:MVP賞・イノベーション賞
■貸与品:PC、デュアルディスプレイ、業務によりスマートフォン
<特徴的な福利厚生>
■M3 Patient Support Program ※M3 Patient Support Program は、エムスリーの商標です
■「がん防災」プログラム
■遺族支援金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始休暇(12/30〜1/3)、有給休暇、結婚休暇(5日)、慶弔休暇、弔慰休暇、産前産後休暇、育児・介護休業 他
※有給休暇補足:入社月に応じて支給。次年度から勤務年数に応じて17〜24日付与。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- エムスリー株式会社〜Forbes最も革新的な成長企業ランキング国内No.1獲得〜
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■概要:
「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。