【東京/大田区】品質保証業務 ◆未経験歓迎からチャレンジOK!/年休122日...

ディーニーズ株式会社

情報提供元

【東京/大田区】品質保証業務 ◆未経験歓迎からチャレンジOK!/年休122日/残業月平均8h/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

ディーニーズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

【東京/大田区】品質保証業務 ◆未経験歓迎からチャレンジOK!/年休122日/残業月平均8h/転勤無

<未経験歓迎/年休122日/完全週休2日制(土日祝休み)/残業月8h程/転勤無し>
■業務概要:
『ダイレクトテレショップ』で当社が取り扱っている家電製品、美容用品、スポーツ用品、健康食品などの商品について安全性評価、不具合発生時の原因分析・品質改善などの品質保証業務全般をお任せしていきます。
今回は、当社の事業の要でもある取り扱い商品の品質をさらに高めていくためのポジションの募集です。

■担当業務:
・発売前の新商品の安全性の評価
・不具合が発生した際の原因の分析・品質改善
・法令に則った認証の確認
・製造工程に関する評価・改善の指示
・官庁や公的機関との各種対応
・取扱い説明書、企画書、FAQの作成及び作成時のアドバイスなど

■業務の特徴:
<多彩な業務に関われます>
アパレル製品や健康食品、家電製品、キッチン用品、美容雑貨など多彩な領域の商品の品質向上のほか、海外製品の国内販売時に必要なローカライズ、各種法令への対応、製造プロセス改善など、幅広い業務で活躍できます。

<コアメンバーとして期待しています>
高品質な商品をお客様に提供するため、全社で品質保証部門の強化を推進している当社。既存の業務フローや品質管理体制に横たわる課題を突き止めつつ、品質を担保するための体制や、組織構築などをリードする活躍に期待しています!商品の審査がメインとなりますが、今後はさらに関わる業務の幅を拡大していくことで、品質の向上を実現したいという考えがあります。
そのため、商品の生産を担う工場への視察のほか、社内での商品開発に関する品質保証の研修なども実施していく予定です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎><品質保証の業務経験ある方歓迎>
■必須条件:
多くの部署との折衝をした経験(調整業務)
■歓迎条件:
小売りの品質保証、バイヤー、商社などでのご経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):182,000円
その他固定手当/月:69,074円
固定残業手当/月:28,926円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※月給は経験やスキルなどを考慮し、決定いたします。
※その他固定手当=職務手当
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)入社2年目より

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区西蒲田7-25-7 グレワンビル
勤務地最寄駅:JR・東急各線/蒲田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
平均残業時間:月8時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定支給(月2万5,000円まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:(入社4年目より)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■新型医療保険加入(手術・入院発生時に給付金を支給)
※入社1年後より
※保険料の従業員負担は無し
■メンタルヘルスケア(ストレスチェックを年に1度実施し社員の健康状態を確認)
■慶弔見舞金
■検診・人間ドックの受診補助
■保養所(葉山・軽井沢)
■社員割引
■産休・育休取得状況
★育児休暇取得・復帰実績多数!
正社員の取得率は100%。男性の取得実績も2022年3名、2023年は2名が取得しています。

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は夏季休暇は付与されませんが給与・その他待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇:12月30日〜1月3日
夏季休暇:7月〜9月中に3日間の休暇を自由に取得できます
産前・産後休暇(取得実績あり)育児休暇(取得実績あり)介護休暇、慶弔休暇、有給休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ディーニーズ株式会社
業種
その他流通・小売
事業内容
■事業内容:
・通信販売事業…テレビ、インターネット(ダイレクトテレショップ)及びカタログ等の媒体を通じて、健康食品、日用雑貨、家電、フィットネス、理美容商品他の販売を行うダイレクトマーケティング事業
・法人向け事業…小売店への卸売業

■事業の特徴:
同社は、商品の企画開発から広告制作・マーケティング・顧客へのアフターサービスに至るまで、フルフィルメントの機能を有する総合通信販売会社です。動画を活用したメディアミックスにより、一人でも多くの顧客と接点を生み出し、経営理念である「夢のある生活提案」を実現しています。

■各部の特徴:
・テレビ通販事業部…TV媒体の仕入れ、採算管理
・国際部…海外商品の輸入、企画、通販番組の制作
・デジタルマーケティング事業部…テレビ通販商品及びWeb独自の商品の仕入れ、販売、商品ページ制作
・企画制作部…通販商品の企画、通販番組の制作
・CRM事業部…会員カタログの制作、ダイレクトメールの制作
・ホールセール事業部…テレビ通販商品の量販店、バラエティショップなどへの卸売営業、店頭用POPの企画、制作
・業務部…受注データの管理、ロジスティクスセンターでの在庫管理、配送手配、受注センターの管理
・総務部…人事、設備、社内行事などの管理運営(総務課)、出納関連の管理(経理課)、商品の品質管理(品質管理課)、契約書作成及び審査、広告表現における関連法規との適正チェック(法務課)
・カスタマーサービスセンター…顧客からの問い合わせ対応
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録