【川崎】プラントメンテナンス◆日勤のみ/クレラップで有名なプライム上場G/残...

株式会社クレハ環境

情報提供元

【川崎】プラントメンテナンス◆日勤のみ/クレラップで有名なプライム上場G/残業16H/基本土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社クレハ環境 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03

仕事内容

【川崎】プラントメンテナンス◆日勤のみ/クレラップで有名なプライム上場G/残業16H/基本土日祝休

◆◇「クレラップ」で有名なクレハGの同社にてプラントメンテナンス業務をお任せいたします◎/賞与5.138か月分・月残業16時間・年間休日118日/夜勤なし・出張ほぼなし/研修充実◆◇
■業務内容:
環境プラントの点検、補修など、メンテナンスにトータルに携わっていただきます。具体的には環境プラントの性能を維持・改善するために行う設備管理、保全、整備、改善の業務をお任せいたします。

■組織体制:
配属予定の「設備グループ」には10名の社員が所属をしており、30代2名、40代5名、50代以上3名が活躍をしております。

■入社後の研修:
入社後の研修も充実しており、OJT、各種階層別・職務別教育、マネジメント教育、部門教育等、様々な研修があります。

■働き方
出張がほとんどなく、日勤のみの働き方なのでワークライフバランスを重視して働くことができます。休日出勤も基本的にはなく、GW等大型連休中の機材の入れ替え対応等の場合のみ休日出勤をお願いする可能性がある程度です。
設備トラブルも頻度として、年に1回程度あるかどうかなので、安心して長期就業可能です。

■同社の特徴:
(1)同社は主に製造業から排出される処理が困難な化学系廃棄物や感染性廃棄物の適正処理および排ガス処理、水処理施設などの販売を中心とした各種環境ビジネスを展開しています。1971年に設立された同社は元々、クレハグループの産業廃棄物処理を主軸として事業を展開してきましたが、現在では9割がクレハグループ以外からの依頼となり、官公庁や企業からの産業廃棄物の適正処理・安全処理を委託されています。今後は、環境関連プラントの事業拡大、新規事業の検討など、環境保全に貢献していきます。
(2)同社は環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」認証を1998年3月23日に、品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001」認証を2017年3月24日に取得しています。これからも、各マネジメントシステムのレベルアップを図っていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設備の保全、保守、メンテナンスのご経験がある方
■歓迎条件(あれば尚可):
・溶接経験者(資格所持者)※アーク溶接やガス溶接などの種類は不問
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜336,000円

<月給>
300,000円〜336,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は年齢・経験により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(5.138か月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
ウェステックかながわ
住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町6番1号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均16時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限28,600円まで(福利厚生その他欄参照)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:応相談
社会保険:社会保険完備
退職金制度:継続雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
OJT、各種階層別・職務別教育、マネジメント教育、部門教育、講習会、自己啓発 等
※会社が必要とする資格は全額会社負担で受験

<その他補足>
■社会保険完備、福利厚生施設利用可、制服貸与
■時間外勤務手当、休日出勤手当、特殊作業手当
■通勤手当補足:距離に応じて支給、公共交通機関利用時は定期券代支給(同社規定による)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の処遇条件は同条件です。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数118日

土曜(年数回通常出勤日あり※会社カレンダーによる) 、日曜、祝日、GW、年末年始、有給休暇(入社日に応じて支給)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社クレハ環境
業種
プラント・設備関連
事業内容
■事業内容:
(1)廃棄物関連…廃棄物の収集運搬・処分、廃棄物焼却施設の解体、環境修復事業、計量証明業
(2)エンジニアリング関連…設備・施設の総合エンジニアリング、設備・施設の総合コンサルティング、機器・装置の設置に関する工事、廃棄物焼却施設などの環境関連施設の調査・設計・施工
■事業の特徴:
同社は廃棄物の処理技術や管理力を基盤に、より質の高い環境保全の提供を目指していきます。
(1)廃棄物処理・リサイクル
・廃棄物処理…最新独自の技術で廃棄物を適正処理します。
・環境修復…産業廃棄物処理で培った独自の技術と多くの実績、ノウハウを基に環境の浄化回復を行います。
・収集運搬…自社車両と、協力会社との連携により廃棄物の運搬に関する顧客の要望に幅広く応えます。
・リサイクル…マテリアルリサイクル、サーマルリサイクル、太陽光発電、タービン発電を行います。
(2)環境エンジニアリング
・エンジニアリングシステム…責任ある一貫体制で、技術可能性に挑戦し続け、常に顧客の立場にたったエンジニアリングを提案します。
・水処理設備(浄水設備・水質浄化設備)…同社の技術は様々な分野で潤いのある水環境の維持に貢献しています。
・VOC排ガス処理設備…GASTAKは排ガス中に含まれる有機溶剤の回収や排ガス中の有害、悪臭物質の除去を目的とした画期的な排ガス処理装置です。
■同社沿革:
同社は創業以来、廃棄物の適正処理を通して地球環境保全へ貢献してきました。1971年に「呉羽梱包」として設立され、幾度の社名変更を経て、2006年に現在の社名へと改称しました。親会社の「クレハ」が化学メーカーであることから、その技術力を継承し、一般に処理が難しいと言われている廃棄物の適正処理に特化してきました。1990年前半には、医療系廃棄物の適正処理に取り組み、2000年代からは硫酸ピッチやPOPsの適正処理、2010年にはかながわ事業所(現ウェステックかながわ)を開設、2012年には、グループ会社「クレハエンジニアリング」より環境ソリューション事業を譲り受け2013年2月には低濃度PCB無害化処理に係る環境大臣認定を取得しました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録