【在籍出向/海外赴任】メキシコ現地法人の営業職/現地自動車メーカー向けの営業/手当等充実【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社日進PREVO [人材紹介求人]
- 正社員
- 京都市、その他京都府、北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中
掲載開始日:2025/07/03 更新日:2025/07/03
仕事内容
【在籍出向/海外赴任】メキシコ現地法人の営業職/現地自動車メーカー向けの営業/手当等充実
■職務内容:
メキシコ現地法人にて、営業職(課長職)にて就業頂きます。
<職務詳細>
・メキシコ現地の自動車メーカーに向けて、新規営業活動を行います。
・新規が中心ですが、一部既存顧客の営業活動をお任せする可能性があります。
(顧客となる企業は欧米系が中心のため英語力が必要となります。現地はスペイン語が公用語のため、スペイン語が堪能な方は歓迎いたします。)
・その他、現地工場での製造〜納品までの生産進捗状況の管理や営業活動に係る事務作業など
■出向先企業:
・名称: NISSIN MANUFACTURA DE MEXICO, S.A. DE C.V.
・所在地:メキシコ合衆国サンルイスポトシ市
・事業内容:自動車部品の製造
・赴任期間:5年目安ですが、期間が延長となることもあります。(期間延長は応相談)
■組織構成:
現地法人の社員数581名。現地での赴任者は4名(代表取締役社長を含む。すべて課長職相当)
■同社製品特徴:
・熱間鍛造又はアルミダイキャストから機械加工、熱処理、組立までの一貫加工
・エンジン部品 / トランスミッション部品 / その他精密部品
など
■メキシコ現地の住宅について
・単身者向けと家族帯同者向けの住宅の両方有り。
・会社から車で10分、空港まで20分、市内まで30分程の立地(通勤は共有の社用車を利用)。
※食事の準備や掃除はご自身で対応となります。
■赴任前の研修について
・基本的には1週間程度の本社(京都府京丹後市)での研修を予定
・期間中の住居は社員寮の利用など、会社が準備します。
■その他:
・年に2回会社が費用を負担し、一時帰国する権利あり(赴任/帰任に係る費用も会社負担)
■当社の特徴:
当社は、自動車部品、精密部品などの製造、加工、組立などを行っており、日進製作所グループの機能製品事業を担っています。
長年、国内大手完成車メーカーのティア1として活躍する日進製作所グループを支える企業の1つです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車メーカー向けの営業経験
・英語力 (主要顧客の公用語が英語のため)
・海外赴任が可能な方(目安5年〜)
■歓迎要件:
スペイン語力をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
530万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):265,760円〜358,280円
その他固定手当/月:67,000円〜95,000円
<月給>
332,760円〜453,280円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は役付き手当、管理職手当、海外赴任手当(海外給与)、賞与を含む金額です。
■昇給:あり
■賞与:あり(前年実績4カ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府、北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、オセアニア、中南米、
その他の海外
<勤務地詳細1>
本社
住所:京都府京丹後市峰山町菅123-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
メキシコ現地法人
住所:メキシコ合衆国サンルイスポトシ市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
入社後、1週間程度京都本社にて就業後、現地法人であるNISSIN MANUFACTURA DE MEXICO, S.A. DE C.V.に在籍出向頂きます。
<転勤>
有
入社後、1週間程度で海外現地法人へ出向頂きます。(目安5年〜)
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:10〜17:00 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※入社時点では主任職ですが、海外赴任時には課長職(管理監督者)として就業頂きます。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:7000〜16,000円(人数による)
寮社宅:規定有り
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職年金制度を利用(規定有り)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度:当社推奨の国家公的資格を取得後、交通費・受験料(全額)、奨励金を支給
■研修制度:階層別教育、職能別教育、特別教育、キャリア支援・共通教育
<その他補足>
■社員持株会
■社内融資
■クラブ活動
■社内行事
■独身寮
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年間休日120日(会社カレンダーによる) ※海外赴任後は現地法人のカレンダーに準ずる。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社日進PREVO
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■企業概要:
当社は日進製作所グループの機能製品事業を担っています。
■事業内容:
・自動車部品、精密部品などの製造、加工、組立
■営業品目:
量産部品
・熱間鍛造又はアルミダイキャストから機械加工、熱処理、組立までの一貫加工
・エンジン部品 / トランスミッション部品 / その他精密部品
試作部品
・金属3Dプリンタによる積層造形
・チタンやインコネルなどの難削材の高精度加工
その他
・治具、ユニット、各種専用機、工作機械の設計から加工組立等
■日進PREVOの技術力
・素形材加工の技術・・・高度な金属加工技術を駆使し、様々な産業分野において高品質な部品や製品を提供いたします。金属の特性を最大限に活かし、耐久性、強度、精度が求められる製品に最適な加工方法でお応えします。
・量産部品の技術・・・1946年の創業以来、素形材から機械加工・熱処理・仕上完成までの一貫加工にこだわり、精密部品を生産してまいりました。 創業以来積み重ねてきた生産技術と、Tier1としての品質保証体制は、高い評価と信頼をいただいております。
・試作加工の技術・・・治具・検具・刃具を自社製作し、グループ・協力会社を含めた試作受注体制を構築することで、切削から熱処理および研削、組立保証まで一貫・短納期対応を行っております。開発段階からお任せ下さい。
・品質保証・・・完成車メーカーのTier1として長年築き上げて来た品質保証体制により、安心をお届けします。